入試とシスコンの本気
2016-02-16(火)
全体公開
特別入試 筆記試験終了!!
英語でとりあえず書いとけ精神で書いたのが3問も正解してた奇跡、これで3点は確実だな……ドヤァ
国語は相変わらずちゃんとしっかり解けました。
数学?コンパスを忘れたんや………orz
でも証明が穴埋め式だったのには救われたよありがとう。証明問題の穴埋めなら得意だよ大好きだぜ同位角
あとは知らない女の子だけど話しかけて道を聞いて、そして絡みに絡んで「あの子いったいなんだったのかな……」とか呟かれたのを聞いてしまった()()
明日の面接もがんばってきます
いざ、可愛い女の子の友達を作るべく頑張るずぇ!!
*
TSUTAYAにて東村アキコ先生の作品『雪花の虎』を買いました買っちゃいました!!!
ヒャー、相変わらずの美女です謙信さん!!///
そして何より『ひまわり』も新巻出てて感激だよ!!もうTSUTAYAで東村アキコ先生の作品買いまくってる、前回の控える宣言も多分嘘だったですね。
TSUTAYAに東村アキコ先生の作品が不足してたら犯人は俺ですよ。発売されたと同時に購入することをお勧めします。。
そしてDVDを返すために、ガチャガチャの前を通り掛かると
おそ松さんのガチャガチャがあるじゃないか!!!
そんな訳で小銭持ってなかったし母さんにお金を借りようとすると、母さんが返さなくていいと………神か!!神なのか、逆死……なないで!!
まぁ俺的には2回回して終わりにしちゃおう。みたいな気分だったんですよ
その2回で十四松とトド松出たら嬉しいな~ とか思って第1回!!!
結果:十四松
一発で姉さんの望むものを出せた俺、ナイスだ。
以前も『らんま1/2』のガチャガチャで姉さんの欲しいと言った ピーちゃんを見事に1発であてれたし、これもシスコンの成せる技ですね。姉さん関連の時のみに発動される幸運01クリティカル………この流れで第2回、行くぜっ!!!!
結果:一松
ちくしょう幸運ロール失敗っ!!!!!
2番目に好きなカラ松でもOKとか思ったけど出てきてくれないのね次男坊!!
そして肩を落とし帰ろうとすると
母「プリンの欲しいのはこのピンクか青なの?顔一緒なのにね(笑)
はい、300円」
握らされた手には300円
…………貴方が神でしたか
そんな訳の第3回!!!今度こそ来い、トド松!!!
俺は神仏に祈り幸運という名のリアルラックをカンストさせる勢いで回した………回したさ
結果:チョロ松
幸運ロール?失敗に決まってんだろ(半ギレ)
よく考えれば俺にはファンブル神が取りついてたな………クラティオ…YTM…発狂……う、頭が!!;;
そんな訳の第4回!!!
え、なんでそんなに回せるかって?お金は大丈夫なのか?フッ………
母「大丈夫、社会人で看護師だし、お金はまだまだちゃんとあるよ」
さっすが月収30万の看護師の言葉は重いぜ!!ヘビーだぜ!!
さぁ行くぜ、運命の第4回…………ダイスの女神、俺に力をっ!!
結果:トド松
幸運クリティカル来たぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!
⊂====⊂(*°∀°*)⊃====⊃
やったねトッティ、本命来るとかmjありがとう!!女神様ありがとう!!
もうハッピーだよ。超幸せだよ。
そんなルンルン気分で帰ろうとしてる俺に母さんからの驚きの一言
「え、全色そろえないの?」
逆 に そ ろ え ち ゃ っ て い ん で す か ?
でもまぁこんな事言われたらやるよね!!やっちゃうよね!!
母さんの財布には100円玉が残り6枚あったからまーた回しちゃったよ。あんたなんぼほど100円玉持ってはるん?(困惑)
そしてまとめて言うぜ第5&6回の結果!!
なんと驚き!!!見事に幸運がクリティカルの大ファンブル!!!!!
結果:チョロ松&一松
…………え、誰が俺の幸運ロールがクリティカルしたとか言ったの?
クリティカルしたのは紅無ですけど何か?俺はファブルですけど………なぁにぃかぁあぁ?((
もうね、もうこのセリフを叫びたくて仕方なくなるよね………さぁ、クトゥルフでこんな経験した事ある人、一緒に叫ぼうか。せーの、
ダイスの女神のクソビッチ!!!
この後チョロダブっちゃったしで紅無の家に届けに行きました。
方向音痴の俺が母さんを案内してたからすんげぇ迷子になったよ。誰かカーナビ持ってきて。。。。
まぁ渡す時紅無のプチ黒歴史誕生したし俺はもう満足だよ!!!
クリティカル補正でファンブルカバーあざまぁーっす
ー ー ー オマケ ー ー ー
母「そういえば、トド松についてはゆきや(姉さん)から聞いてるから分かるけど……十四松ってどんな子?」
俺「んー、成人済みなのに童心を忘れてない無垢な大人で、やる事言う事奇想天外の 予想を裏切る破天荒な人かな」
母「へ~」
俺(やぁ、儲けたなぁ。いっその事六つ子揃えちゃいたいし母さんがあんなにお金だしてくれるなんておもってなかったし、やっぱ母さんは何時もスケールが違u………………あれ、母さんって十四松っぽい?)