平成電脳空間懐古録✳後編✳
2019-01-26(土)
全体公開
昨日ちょうど弟者君のバイオRE:2実況見つけて観てたら眠くなってきて、日記途中で放置してしまったww
前半かなりはしょりましたが今回も所々割愛させていただいてますので、あしからず。
確かに自分も友達と家族はそれぞれ違う着信音に設定してたっけな♪↓
この砂時計画面が超懐かしいっ!!!↓
みんな電波を探してアンテナ伸ばしながらウロチョロしてましたな~www↓↓
この頃は本当に画期的な大発明だと思ってましたよ↓
自分はこの後の新規に追加された時の絵文字を使ってたので最初の絵文字はあんまし愛着無いかも↓
まさか元祖絵文字の起源がポケベルの♥1個だったなんて?!(驚)↓
元祖ブロガー真鍋さんがまるでポケベルの専門家みたいに見えますよww↓
まさに〝たかが♥されど♥〟だったんですねぇw女心ちっとも把握できずに残念でした~★↓
まさかコレが海外の美術館の展示物になる日が来るなんて!誰も予想できなかったでしょうね↓
このデザインは群を抜いてオサレでインパクトがあったから今でもよく覚えてますわ~↓
これやりたかったのに私が高校生の頃はもうできなくなっててガッカリしたなぁ・・・↓
スマホ=黒船wwwまぁ確かに色は黒だけどさ↓
ぶっちゃけこの頃ゲーム機&ソフトに注ぎ込んでてまだやってなかったのに懐かしく感じる(謎)↓
何故か検索してみると前略=黒歴史みたいな扱いになってるんだがww↓
今ある全てのプロフ画面の基礎を築いた革新的で核心的な様式美ですよね↓
今では当たり前に広まって大勢作成されてるアバターの元祖↓
私も高校生の時に友達に誘われましたがまだパソコン無しでガラケーも親にネット制限されてたので出来ず仕舞い(悲)↓
ホント今ではネット上で常識になってる機能の殆どは日本初で日本発だったんだなぁとつくづく思いますわ↓
そういやしばらくゲムキの足跡全く見てなかったなw↓
この後TwitterやLINEが普及してお役御免に・・・。↓
エヴァオタの悪い所は日本人の半分=エヴァオタだと思い込んでる所www↓
こんなのあったなんて当時は知らなかったな↓
まさか石巻で被災されてるネットに詳しい方がやってらしたんですね↓
いいなこういう一見くだらない事だけど一生懸命お店の全ディスプレイに設置するの嫌いじゃないよ⭐
これは本来なら政府が国を上げて取り組むべきものでは?散々外国人に観光アピールしてる割になんも準備してないよね(怒)↓
なんて素晴らしいアート作品の数々!Σ(;Д;)ミナサン!アリガトー!!↓
こんなに有能さん達が自主的に京都に集まってブレストしてたなんて!(マジ感動!)
だからこういうのは国が主導して防災と一緒にシステム構築すべきものなはずなのに・・・ガチで無能だなぁもう!↓
それやっぱ日頃の行いってやつですよホリエモンさんwww↓
久々の日本発のネットワーク新コンテンツ『バーチャルユーチューバー』↓
なんと恵さんと同じ事務所の後輩に最早Vチューバーが所属していたとは!↓
終わりっ!


↓
日本人の自分としてはやはりこれから伸びしろしかないバーチャルユーチューバーに注目していきたいと思いまっす❤(o>ω<o)ヤリタイ!ツクリタイ!ゲームジッキョウシタイ!