地方公務員“KUMAMON”
2019-01-19(土)
全体公開
あの『プロフェッショナル 仕事の流儀』にまさかのくまモンが取り上げられてて思わず吹いたwww
こんな上司いてくれたら何をしてても毎日インスタ映えするだろうなw↓
いつの間にやらあのトトロやミッキーやドラえもんすら抜いて堂々1位になってたの



↓
自分も小学生の頃に学校の図書室で読み漁ってた大好きな偉人漫画シリーズ↓
北海道の初音ミクや夕張のメロン熊もこうなればいいのにな~

↓
県知事からも御墨付きの好評価&高評価↓
いつの間にか隣国でも人気者になってたのね↓
ヨーロッパでも人気だとは流石に知らんかったわ~↓
おフランスの化粧品メーカーのお偉いさんからも賞賛されてました↓
『皿を割れ』=「限界を超えろ!」みたいな意味らしいです↓
私ですらこんなネタ全く聞いた事も見た事も無かったんだが・・・君はいくつなんだい?ww

↓
マスコットらしい応援のお仕事の依頼を無難にこなす↓
と思いきやちゃっかり客席に乱入して座りながら応援するとかwww

ツカレタンダモン↓
小さい腕を一生懸命に伸ばしてシンバルを叩こうと奮闘する健気な姿

↓
テストコースを走るライダーくまモン☆彡↓
お仕事ならバンジージャンプも飛んじゃうだモン!↓
このすっとぼけたような表情と愛嬌があってひょうきんな所が魅力的ですよねぇ♥↓
ちょっと持ち場を離れた隙に度々くまモンに仕事場を占拠されるらしいw↓
いきなし電話がかかってきてビビってフリーズするリアクションが超ウケるwww↓
くまモンをデザインした方もここまで立派に成長してくれてさぞや本望でしょうね

↓

少し前にアンタの国で白い色違いくまモンいたの観たんだけど



↓
カッコカワイイ!くまモンオープンカー★彡↓
さりげなくそれでいてしっかりと存在感を放っているw

↓
面白くて愉快なくまモンだらけの電車~

↓
一時期は廃線の危機にあった電車を救う、まさに救世主!↓
なんと1番最初に作られたグッズは約70万円以上もするなんともお高い〝仏壇〟だったという衝撃の事実↓
廃業しようとしてた仏壇屋さんもこれで起死回生を計り見事黒字化する事に大成功したらしいです(凄)
普通に字が上手くて可愛らしい♪↓
一時期のブームも過ぎ去ってしまい、かなりリストラされて数が激減していると言われるゆるキャラ
でも私としてはやっぱり今でも〝ひこにゃん〟が大好きで1番印象に残ってますね(ゴメンよ、くまモンw)