✴黄金と青色のセンスの塊✴
2019-01-03(木)
全体公開
去年録画してたツタンカーメンの秘宝である副葬品の数々を観てて、やっぱり古代エジプト文明の職人さん達の独特な色使いと超個性的なデザインは素晴らしいな~♥とつくづく溜め息が出る程美しい副葬品ばかりで目を奪われるばかりですわ+\(¥∀$)/+ワンダホーーーッ!!!
惚れ惚れする程の凛々しい面立ちなイケメン過ぎるアヌビス神★彡↓
黄金の椅子の背もたれに描かれたデザイン画・・・ってこんなのあったら逆に座りづらいよ!w↓
まるでマトリョーシカの如く何種類もの棺で何重にも厳重に封印し安置されていたらしいです↓
特に私的にはこの第2人形棺に緻密に彫り込まれてる“リシ模様”が本当に職人芸だと物凄く感動しました⭐↓
足裏の部分に描かれた女神イシスの図柄も、とても繊細で非常に美しい仕上がりになってて感心しました!↓
おそらく世界一美化されまくった禿げ鷲さん&糞転がしさんww古代エジプト人の美的センスが炸裂してんな~♪↓
こんなの今でも日本やハリウッドの女優さんやセレブな奥様方が身に付けてそうなイヤリング↓
古代エジプト時代のアクセサリー類は際立って特徴的だから、他の文明とは絶対間違えようのないユニークさがあるよね↓
今でも十分通用する普遍的なデザインの男女兼用可能なお洒落な腕輪・・・これは普通に欲しいな♪↓
スカラベ超絶リスペクトしてた古代エジプトの人々の美意識が凝縮されたようなシャレオツな掛け飾り↓
これは儀式や儀礼用の短剣で、いまだに全く劣化せずほぼ当時のままの輝きを放っている↓
柄や鍔もとても綺麗で凝ったデザインの紋様が丁寧に装飾されてて正直握りづらそうw↓
なんとオーパーツレベルの実用的な鉄製の刃を持つ短剣、しかも今でも研磨すれば切れ味復活するぐらい全然錆びてないとか?!↓
実はよく『世界の何だコレ!?ミステリー』で今回こそは!と期待され何度も空振りだった例の隕石が素材だった!!↓
それとあまり知られていないが黄金のマスクの背中にびっしりと神聖文字(ヒエログリフ)が刻まれていたらしいです↓
きっとあまりにも若くしてお亡くなりになってしまった少年王を心より悼んで書かれたのだと思われる内容↓
もし自分ならこの部分は『今度こそ家内安全で健康長寿でありますように』って彫るけどな~↓
10代で天に召されてしまい複雑な事情でひっそりと葬られたツタンカーメン君ですらこんなに凄いのに、まだ未発見とされる60代まで長生きしたあのピラミッド建てたクフ王の副葬品とか一体全体どれ程大量の財宝と共に眠っているのやら想像もつかないわ~!
(きっと映画に出てくる迷宮の宝物庫やゲームのダンジョンにある宝物殿ぐらいに大規模化してるんだろうか?)
1枚だけ載せ忘れてた凛々しくも逞しいモロにライダー&アーチャーな在りし日の少年王の勇姿を描いた壁画☆彡