あぽの日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
123 24 25 26 [27] 28 29 30 3176

「これだからテストは嫌いなんだ。」

2012-06-27(水) 全体公開

暇。今、ものすごく遊びたい。みんな真面目にテスト勉強してるしな。
これだからテストは嫌なんだ。

誰か遊ぼうy((殴っ←
※テスト5日前です。

なんか面白いことないよね・・・。早く夏休みにならないかな。
夏休みは絶対プール行く。ゲムキメンバーで夏を過ごしたい。
しかし、そのまえにテストだwww
テスト、焼いたら美味しくさきいかみたいに食べられたらいいのに・・・。
SNR 2012-06-27 20:26:55
ああ、これだから夏は嫌いなんだ。
Ebi-ふうも 2012-06-27 22:24:20
↑同感。
あぽ 2012-06-27 22:29:18
>>6月さん >>ふーもさん
えwww
夏嫌いなの!?みんなで遊ぼうよ><;
五獣の木村 2012-06-27 22:59:06
夏が嫌いだと?・・・・・・フーァハッハッハ!不健康どもメェ!
・・・・・・え?俺・・・・・・・・・?ま・・・・・・まぁ?別に?ふふふ普通だけど?(キョドッ

ヒィッスイマセン!ボクコソナツガキライナモヤシヤロウデス~;;ズイバゼンンンン
まあそこまで嫌いでもないけどねwwwだが虫は嫌いだ!キリッ
あぽ 2012-06-27 23:02:36
>>チェーンソーさん
…苦手ですよね?w
日焼けは嫌です((
夏といえば虫を良くとったきせつです((
おはぎ 2012-06-28 18:22:20
暑いのは苦手ですが、夏自体はそんなに大嫌いでもない...←
だがプールは嫌いだ。(ド-ン

一回シャウラさんと学校以外の場所で会ってみたいですw←
土下ザ-蒟蒻になりたい 2012-07-01 17:47:06
ふふふ、当日前にきたのだよ!キャラがおかしいのだよ!
夏は虫がやなのだよだよ!!

テスト爆ぜろwww

2012-06-26(火) 全体公開

マジで爆ぜろ。やってらんないwww

そういえば、昼休み図書館行ったらいつもいるリアゲムキメンバーが短冊にいろいろ書いていたので面白かった。

しゃうらは「勿論テスト爆ぜろ!」
SNR 2012-06-26 19:59:22
「にじげんがさんじげんになりますように」
「まじゅつしになれますように」
「じかんをとめるのうりょくがつかえるようになりますように」
あぽ 2012-06-26 20:05:47
>>6月さん
ヤハリオマエカ・・・。

二次元が三次元って、それはそれでまずい気がする。
2012-06-26 20:56:42
え、本当ですか。図書室に短冊あるの?
なら私もいこうかなぁ……(笑)
まめ 2012-06-26 21:09:35
6月の全手葉椎
青鬼がでてきたらどんなことになると思ってお前はそんなことを……
あぽ 2012-06-26 21:16:47
>>榊さん
はい!!
きてみたらどうですか?面白いですよ((
>>ゴハンツブさん
ブルーベリーか。食べるんだ!!
まめ 2012-06-26 21:33:07
食われるわっっ
あぽ 2012-06-26 21:38:53
>>ゴハンツブさん
てか、ブルーベリー絶対口の中弱いよね。切り裂くんだ!!
まめ 2012-06-26 21:55:18
逃げろ(シャウラから)
口斬られる
あぽ 2012-06-26 22:30:05
>>ゴハンツブさん
えwww斬らない斬らない。

テスト一週間前。しかし、勉強から逃げるために友達と遊んできたしゃうらは馬鹿w

2012-06-25(月) 全体公開

よっしゃ!!
明日も明後日も明々後日もやの明後日も部活なし☆
さて、誰か遊ぼうよ((←
しかし、テスト一週間前だ。
しかし、しゃうらはやる気がないようだ。
しかし、やる気があった今日も親が勉強やれとか言うんでやる気失せた。
しかし、テスト爆ぜろ
しかし、テストは爆ぜない
しかし、1週間前の割りにみんな結構遊んでいた
sirius 2012-06-25 19:17:50
でもテスト勉しないと死ぬよ。点数
あぽ 2012-06-25 19:22:27
>>B.Eさん
やってもやらなくても変わらないんでwww
五獣の木村 2012-06-25 19:26:40
俺なんてさ・・・・・・もうね。
点数一桁だよ・・・・・・・・・。;;
あぽ 2012-06-25 19:35:55
>>チェーンソウさん
頑張れ!です><;
SNR 2012-06-25 20:04:20
いいですか?
幸せなのは、義務なんです!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18100389
あぽ 2012-06-25 20:19:03
如月アテンションってwww
ちなみにDSなので動画は見れないことを伝えておこう。

爆ぜろ、義務
Ebi-ふうも 2012-06-25 22:07:47
勉強勉強
あぽ 2012-06-25 22:18:59
>>フーモ隊長
お勤め、ご苦労様です>

しゃうらさんの死亡グラフが跳ねまわっております。

2012-06-24(日) 全体公開

プチ凶華可愛くすぎ。「うくぐ。くるしいのだー。はなすのだー。」
やばい///
ネコミミ+プチ要素=しゃうらの大好きな奴←
プチ要素だけでもお腹一杯((

数学の代入法いままで使わなくて損した。まさかワークで出てくるとはおもわなかった。
代入法って面倒じゃん。
誰か教えてくださいorz<コノトオリデス。

たった1時間やっただけでも頭痛ひどすぎ。
くもんやってるときにはなかったのにな。
2時間は痛くなかったのに。
SNR 2012-06-24 13:42:00
個人的には代入法好きだけどね。。。



①x=3y+1
②6x-8=2y

とかあるよね?
そしたら、①と②のxは同じ値になる。

=というのは「右辺と左辺が等しい」って意味だから、
①は「xは3y+1に等しい」
ってことになるんだぴょん。

だとすれば、②のxは「3y+1」と置き換えられるのさっ。
置き換えるというのが「代入」だね。

そうすると、②は

6(3y+1)-8=2y

ってなるよね。
これでyだけの式になったから、移項しちゃえばできるよね。
途中式は省略しちゃうけど、試験の時は必ず途中式も書いて考えるんだにゃん。

y=8 かな?
間違ってたら笑ってくれ。

そうしたら、あとは①に「y=8」を代入すればいいだけ。

x=3*8+1 ←*は「かける記号」として見てくれ。

移項する必要もないね。
解は、

x=25
y=8


あと、

2x=4y+8

とかいうのを「代入法で」とかだったら、2xをxにしちゃえばいいんだわん。

x=2y+4

ってすれば代入もできるよね!

ってことで頑張れ!
リーフ (りふ) 2012-06-24 17:43:45
代入法の式と式を連結できちゃうあの感じ好き(>v<*)
えいえー 2012-06-24 18:21:57
場合によっては加減方よりはやいから使い分けたほうがいいよw
俺も中間で役立ったしw
村雨❖いち❖ 2012-06-25 07:41:28
数学とか苦手w
教えてくださいw(←えっ?

テスト期間中にイラつく事。「化学式について理解不能」

2012-06-23(土) 全体公開

化学式が未だに理解出来ない。
化学式のH2+O2が何故H2Oになるのか理解出来ない。(数字は小さい物と見てくれ。)なんでH2O2じゃないの??
つか、先生も先生だよ。理由をノートにまとめて欲しかったよ。分かる人が殆どかもしれないけど。

テスト期間だから仕方なく、真面目にワーク解いたが、なんか非常にイラつく。
ワークの答えの欄が色々なところに散らばってて書きづらい。
非常にイライラする。
DSを折り曲げようとしたしゃうらは馬鹿。
SNR 2012-06-23 22:05:18
H2O → H2 + O2

これでは左側と右側のOの数が足りないですね。(右側1個、左側2個)

ですので、左側の「H2O」をもう一つ追加します。

H2O H2O → H2 + O2

ですが今度は左側のHが足りなくなってしまいました。(右側4個、左側2個)

なので、左側にH2をもう一つ足します。
そうすると、

H2O H2O → H2 H2 + O2

まとめると、

2H2O → 2H2 + O2

となります。
それと、必ず「Oが足りない」からと言って、Oだけを単体で増やすことは厳禁です。
H2Oは水ですが、Oは酸素になります。
一つ欠けたり増えたりすることによって、全く違う物質になってしまいますね。

わからんときは原子モデルを作って考えるといいよ。
実際には原子っていうのは玉のような形状じゃなくてもっと曖昧な雲のような、こう原子核の周りを電子が((((ry

H2とO2でなぜH2Oになるかと言うと、まーたぶんアレだよ。
電気の問題。ほら、+と-ってあるだろ?
原子もイオンとかほらアレだよ、で電気を持ってるんだけど。
化学式を書くときは+が右で-がその逆って決まってんのよ。

え?何、そういうんじゃなくてなんでH2Oか?

…そう決まってるからだよっ!

とりあえずそういうことは高校に行ってからってことになってるからね。
テストでは上の化学反応式の方が重要だと思うよ。

凡人 2012-06-23 22:06:07
そこ気にすることができるとか頭いいね・・・

しばらくしたら習うと思うけどH2+O2=H2Oの式は不適切で
2×H2+O2=2×H2Oが正しい式になるのー
これなら左右のHとOの数が釣り合ってるでしょ?
凡人 2012-06-23 22:06:43
ドヤ顔で書き込んだら既にわかりやすい説明があったお;;
あぽ 2012-06-23 22:19:26
>>SNR先輩
ありがとう>非常に分かりやすかったよ>
>>凡人さん
ありがとうございます>
こちらも参考にさせて戴きます>
皐月/五月 2012-06-23 23:32:09
化学式らへんのとこの4時間ぶんくらい寝てたから
私もあまりよくわからないよ
なんとなくわかるんだけど、なんとなくわからないんだよねww
Катюша 2012-06-24 10:07:19
ちなみにH2O2は過酸化水素水

あぽ

131件目から136件目

←前へ [27/76] 次へ→
2012-06-27(水) (全)
「これだからテストは嫌いなんだ。」

2012-06-26(火) (全)
テスト爆ぜろwww

2012-06-25(月) (全)
テスト一週間前。しかし、勉強から逃げるために友達と遊んできたしゃうらは馬鹿w

2012-06-24(日) (全)
しゃうらさんの死亡グラフが跳ねまわっております。

2012-06-23(土) (全)
テスト期間中にイラつく事。「化学式について理解不能」


カレンダー

2012年06月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30