コロナの日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
125 26 27 28 [29] 30 31 32 33207

遅刻

2020-06-26(金) 全体公開

オンライン授業寝坊して遅刻した。
皆勤賞狙ってるんだけどオンライン授業の出席も入るのだろうか?
記録は取っている。
でも「本当にパソコンの前にいるのか接続しているだけか分からないから正式な出席記録には含まない」って言っていたような言っていなかったような・・・。

事故

2020-06-25(木) 全体公開

https://twitter.com/kimama77777/status/1275936581413531652
この事故のニュースの動画を見て中学校の頃のことを思い出した。
通学路はこの動画の道よりは若干広いところも多かったけど歩道と車道は基本分かれていなくて、たまに白線で分けられているぐらいで完全に分かれているところは無かった。
その道を通らないといけない人は少ないはずなのに、近道のためか交通量は多くてスピードも結構出していた。
人が邪魔なら大通りを通ればいいのによくクラクションを鳴らしていた。
いつか事故が起こりそうだと思った。
もしかしたら知らないだけで事故は起こっていたかもしれない。
今回の事故現場周辺がどうなっているのか分からないし、車は通る必要があったのか無かったのか分からないけどなるべく大通りを通るようにすれば事故は減るだろうなと当時思っていた。


図を描いた。
かなり省略したけど意外と時間がかかった。

自分は赤い丸のところに住んでいて赤いルートを通って登下校していた。
学校の周りは住宅街でオレンジのところに店や会社が多いのでそこと家を行き来する車が多い。
なるべく大通りを通るようにすれば赤いルートと重なるのはピンクのところに住んでいる人たちだけなのでそんなに交通量は多くないはず。
でも紫、青、水色のところに住んでいる人たちがそれぞれの色のルートを通っていくので交通量が多くなる。
(実際の道はもっと曲がったりしていて大通りを通らない方が早い)

同級生

2020-06-20(土) 全体公開

今日スーパーに行ったら小学校と中学校で同級生だった人がレジをしていた。
レジに並んだ時にいつもはそんなに店員の顔を見ないけど、今日はなぜか吸い寄せられるようにして見た。でもその時はマスクをしていたこともあり気付かなかった。
その後声に少し特徴があるから声で顔が思い浮かんで目元を見ると思い浮かんだ顔と一致した。
名札を見たら名字も一致した。
同じ学年というだけでほとんど関わりはなかったし、自分もマスクをしているから向こうは気が付いていないだろう。

アベノマスク

2020-06-15(月) 全体公開

書くの忘れてたけど、アベノマスク届いてた。
気付いたのは土曜日だけど、たぶん金曜日に届いた。
その時にすでに配布率が90%以上になっていたからかなり最後の方。

学校の先生

2020-06-11(木) 全体公開

小学校、中学校、高校で先生の雰囲気が違うと思う。
他の学校は違うかもしれないけど、自分の場合は中学校の先生が全体的に情熱がある感じで好きだった。熱い先生が嫌いな人は逆だろうけど。
小学校は凄い熱血先生がいて中学校の一番熱い先生よりも熱かったけど、全体的に見れば中学校よりは下。
高校は熱血先生もいたけどやる気がない先生はとことんなかったから全体的には一番やる気がない感じだった。
専門学校は(高校も若干そんな感じだったけど)やる気がない学生はほっとくって方針だから単純比較はできないけど小学校ぐらいな気がする。


コロナ

141件目から146件目

←前へ [29/207] 次へ→
2020-06-26(金) (全)
遅刻

2020-06-25(木) (全)
事故

2020-06-20(土) (全)
同級生

2020-06-15(月) (全)
アベノマスク

2020-06-11(木) (全)
学校の先生


カレンダー

2020年06月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30