2010-05-02(日)
全体公開
つられるんじゃなかった
何の事だ?って?
昼飯のことさ。
安いからって30%引のパンを買うんじゃなかった。
あんまり、おいしくなかった。
2010-05-01(土)
全体公開
わぁお、やることたっくさぁんだぁ!!!!
部活、やめました
本当は、短くても、あと一週間は、続けるつもりだったんだけど、無理!!!
顧問が、嫌だった!!!!!!!
というのが、
(これより先は顧問はコと表示します)
「私、部活やめたいんです」
そう顧問に相談したことから始まった。
ここで、あと、一週間は頑張ろうと言われたら、一週間は頑張る気でいたんだ。ところが、
コ「なぜ、一週間もやってないのにやめるんだ???ふざけてるのか??」
これは、許せたし、言われても仕方のないことだと思った。
「時間的に無理なんです(長いし)。それに(同級生の)雰囲気がちょっと」
一日で、女の子グループができているのだ。そんなのオレになじめるわけがないだろう。
「とにかく、自分の時間がないのが嫌なんです!!!!」
コ「部活は、自分の意思で入るんだ!!!それが自分の時間でないわけがない!!」
……全然話が噛みあわねぇ。
てか、そもそも、生徒の意思で入ってるというのなら、まずは、部活を決める期間を決めず、いつでも入れるようにしていただきたいものである。
コ「他に入りたい部でもあるのか???」
「ないですっ!!!!」
即答である。
仕方あるまい。 興 味 の そ そ ら れ る 部 がなかったのだ。
それに、オレには 遊 ぶ ほ か にやりたいことがある。
コ「原則として、この学校では、部活動に入らないとなんだが」
だったら、なんだ??てか、さっき言ってたこととモロ矛盾してんじゃねえか!!!
何が、自分の時間だ。言ってみやがれ!!!学校の時間じゃねぇか。
コ「我が校は、部活も勉強も行事も頑張る進学校だ!!勉強だけならどこでもできる!!!」
聞きましたか?皆さん。
勉強には、勉強するための環境とかは必要ないらしいですよ?自称進学校の教師が言っているのだ。間違いないだろう。
ならば、オレは、宿題の少ない学校に行くために、
編入試験でも受けて、他の学校へ行くとするか。
サヨナラ、バイバイ。一ヶ月間だけど、つまんなかったよ。
…と、いうのは軽いジョークだが、
(歴史が深いから)世間が進学校だと思い込んでくれているからそれにしがみついているのであって、実際は今にも、進学校じゃなくなる危機に直面しているじゃねぇか。
オレが合格できたのが、何よりの証拠である。
そろそろ、進学校の座を某私服の高校に譲るべきだろう。
もしくは、部活よりも、勉強をさせるんだな。
「思ったよりも、楽しくなかったっていうか。」
楽しくなかったの度合いにもよるが、楽しいか楽しくないかの二択なら友達もできず、楽しくなかったになるだろう。
「体力的に、無理です。」
これは、もう、本当にそうである。
コ「他の部は、もっと長いんだぞ。大体お前は、人に合わせるということができないのか!?一週間で、この部の何が分かる?例え分かったとしても、やめるなんてふざけている!!!!」
ああ、お前の頭がな。
このあたりで、真吹は完全にキレた。というか前日に熱を出していたのだ。ただでさえ、いらいらしていたのである。
大体、初対面でオレの事を決めつけやがった野郎にとやかく言われる筋合いはない。
人に合わせ続けたことによって、オレが壊れた(情緒不安定になった)という、既成事実をやつは知らんのだろう。だからこそ、許せなかった。
正直、中学時代にいい友人に恵まれなかったら、今、真吹はもっと、おかしな人間へ成長しただろう。それこそ、精神科にお世話になる羽目になっていたかもしれない。
それは、まあおいといて、その時真吹は決めた。
絶対に、今やめてやる!!!!
すると
コ「とにかく、演奏会が終わるまで、続けてみないか」
何をいまさら。なぜ、オレのトラウマを呼びさまし、オレの事を知らないくせに、けなしやがった野郎が顧問の部にいなくてはならないのだ。
大体、順序が間違っているだろう。
そうして、真吹は黙ることを心に決め、ついに顧問が折れて
退 部 の 許 可 がおりました。
そして、退部したいと部長に言ったところ
部長がいい人すぎて、涙がこぼれおちました。
仲の良い友人の前ですら泣かない私が泣くくらい良心が痛んだ。
それくらい、いい人だった。
部長さん、本当に申し訳ございません。
そういう経緯で真吹は、帰宅部になりました。
もちろん放課後は勉強+やりたいことをやって過ごすつもりです。
え?なんで、一人称がオレなのかって???
いや、ここでだけでもオレって使ってみたかったんだもん。いいじゃん別に。
2010-04-23(金)
全体公開
明日は、学校だぁ!!!嫌だなぁ。
てか、今日、最悪だった。
通勤快速の電車に乗ったら、私の降りる駅で止まんなかった…
ショック!!!!
しかも、部活に入る決心をしたのはいいが、
何ぃ…!???日曜日も部活があるだとぉ!!!?
しかも、活動内容、ほぼ先輩のパシリじゃねぇか!!!!
日曜はないって、見学したときに、先輩言ってたのにぃ
くっそぉぅ、 これで映画の予定がパァになったら、
部活動を恨みますよ。
てか、一日目で、精神的ダメージ。
だって、気の合いそうな子が、一人もいないんだもの。
吹部のくせに、なんだその、短いスカートは!!?
そんなにおしゃれしたいなら、
写 真 部 で モ デ ル で も や っ て ろ !!!
校則で、ワイシャツのボタンは第一までしか開けてはいけないと決まっているだろう!!!
そんなに、男を誘惑したいなら
自 分 の 親 に 甘 え ろ !!! きっと喜ぶぞ!!!
なんだその、ちゃらい雰囲気は!!?
お 前 ら ホ ン ト も う 、 家 に 帰 れ よ !!!!!
(真吹の心の中での同学年への叫び)
別に先輩が、何をしていようと私は構わないし、むしろあこがれる。
それが、
年 の 差 な の で あ る 。
でもさぁ、
同 学 年 は 許 せ な い !!!! それが、自然の摂理なのですよ。
一日目なのに、帰宅部へ転部したくなりました。
先生、マジで許して下さい。オレは帰宅部になって、
毎 週 リ ア タ で イ ナ ズ マ が 見 た い で す 。
いいもんね!!真吹さんマジにグレて悪さばっかしちゃうんだもんね。
母さんのヘッドホン借りて、電車の中でイナズマ見て
キャーキャー言ってやるだかんね!!!!
でもね、流石私!!!
そんなダメージを忘れるぐらいいいものを発見したの!!!
キャラポス専用ファイルの特典の画像!!!!!!!
な・ん・と
幼少期の吹雪兄弟の画像!!!
アニメでは、あんなかわいらしい絵はなかった
(別に、アニメのが、可愛くないって言ってるんじゃないよ)
ホントに、ほのぼのしていて可愛い!!!
絶対アニメイトに行ったら買うし!!!
てか、私の降りる駅止まんないで、次に止まったのが、アニメイトのある駅だったんだよね…。
よればよかったなぁ。
まだ、ギリギリ閉店してない時間だったし。
2010-04-17(土)
全体公開
普段の方が友達に送るメール数が多いという…。
でもさ、なんか拍子抜け。
だって、合宿と称されたレクリエーション大会だよ???
部屋ではばば抜きだし。
ごめん、合宿の意味をなしてない気がしたのは私だけ???
で、暇になる…というね。
さらには、二日目には雪が降るし!!
だから、オレは山の中が嫌いなんだ!!寒いし、天候はすぐに変わるし、一歩間違えたら死ぬし。
来年からはしなくてもいいと思いますよ?校長先生???
みんな、バスの中でおやつ食ってたし。持ってかなかったオレが馬鹿みたいじゃねえか。
にしても、家族ってうぜぇ。
勉強の邪魔しやがるくせに、勉強しろって言いやがる。
お ま え ら は オ レ に ど う し て ほ し い の ?
親父は、音痴なくせに、流星ボーイ歌いだすし。
豪炎寺さぁん、ウルビダさぁん、そんな奴ら(大仏っぽい瞳子の親父)を蹴る前に
オレの家族にボールを蹴って下さいっっ(切実に)。
途中から、私からオレになってるって?
そんなの、海の広さに比べたらちっぽk(以下略)
イナズマ2で、
たかなしが、仲間になった。
あと、友達のメールで打ち間違えたんだけど(打ってから気づいた)
円堂のジ・アースはG5になった。
ごめんよ。打ち間違えて、送信した後に気付いたんだ。
送信する前に見たときG4だったから。
ようするに、送信した後に、ジ・アースをしようと技のとこを見たら、G5だったんだ。
それから、今日母さんと買い物に行ったんだけど…
レジって、客の年齢層を調べるために、見た目年齢をうってから、レジ打ちをするじゃん。
なんと、母さん30代で打ち込まれてた!!!!!
なんで知ってるかって??
これぞ、ヴァリアークオリティならぬ、真吹クオリティなのさ!!
いや〜、すごいよねぇ、確かに遠くからなら、30代に見えるけど、近くからだと、そのまんま40代なのに。
きっと、レジを打ってた人の親が相当老けてたのか、
レジ打ちの人、あんま人にあわなかったんだろうねぇ。
まとめ 明日は、もっとげーむをやりこむ!!!
2010-04-10(土)
全体公開
なってしまった。なってしまったのだよ、高・校・生・に!!
クラスには、中学時代の友達と幼稚園の頃の友達が!!
とりあえず「昼休み1人だぜぃ。」というフラグは今のところ立ってない…はずさっ。てか、昼飯時間=昼休みなんだぜっ!!
じゃあさ、図書室はいつ使用したらいいの???放課後に部活サボって行けってか??
まぁ、まだ部活入ってないけどさぁ。
ちなみに、中学時代の友達は、私のために「ツッコミのスキル」をUPしてくれるみたいです。
そして、高校に入ってできた友達(ていうか、話し相手)は、テニプリが好きなようです。…読んだことないわ…どうしましょう。動画サイトにアニメの動画あるかなぁ????
そんなことより、合宿があるようなのですが…部屋割が
名 前 の 順 でした。
あらら〜、みごとに友達とか話し相手がいないわぁ〜。
てなわけで、メアド知ってる友達(他校の友達)にメールしまくる(予定)。っても、知ってんの、後輩一人と、同級生一人、それから、なんか知らないけど教室でケータイいじってたらクラスメイトに
「メアド、交換しよう」
といわれてもらったのだけだから…。
登録数は5〜6人くらい(親を除く)いるけど……………
あれれ、メールのやり取りしてんの、親をのぞいたら2人だけ???
友 達 少 な っ
まぁ、実際に合宿中にメールできるかは分かんないけどね(もし、部屋内に友達ができたらその子と話しするし)。
それに、
ケ ー タ イ なくても、
パ ソ コ ン と テ レ ビ があれば生きていけるし。
やり取りより、大切なのは、その友達との友情だよ……たぶんね。
あと、今日、委員会決めました。
せーかつになった。立候補した人がいなかったとはいえ、よくなれたって感じだよ、ほんっと。
電車内で中学時代の友達に会って、はしゃいで他のお客さまに迷惑をおかけした人間が生活委員とか
世 も 末 だね。
とりあえず、土曜も授業のある学校って、今時もあるんだねぇ。
土曜と日曜は12時まで寝る習慣のあった真吹はつかれちゃいましたとさ。
とりあえず、合宿後にゲムキに来た時には、合宿の感想をかきたいなぁ。
おしまい。…………って、なぜに物語???
P.S. 予定とはあくまで未定の物事です。実際にそうするとは言い切れません。(真吹が合宿サボることもあり得なくはないしね)