凡人の日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
115 16 17 18 [19] 20 21 22 2329

FFB

2010-03-20(土) 全体公開

最近またやり始めた。
今のステタは

http://kroko.maxs.jp/~kroko/newffb/system.cgi?mode=chara_sts&id=rondon

メモ(収穫)
100万武器

死の鎧

????アクセ×4

闇、幻、カプ×2、ダク

所持
土×4、光×5、風×4、幻×2、魔×4、黒×2、D×3、C×2
凡人 2010-03-21 11:47:14
闇、邪、光、黒、D、幻

土、光、風、魔、幻、黒とかもういらないしww
どうせ改造で使うのは
火、水、闇、邪、白、黒
ばっかなんだからさぁw
まぁ、DとかCも使うけどねー。
凡人 2010-03-23 11:10:17
幻×2、土×3、魔×3、黒×3、風×4、光×5

D×4、C×2、闇×2、火×2、邪×1、水×1

100万武器×2

死の鎧、呪いの靴

日曜日だけ更新っていう^^(

2009-03-15(日) 全体公開

最近は日曜日だけ更新してるなぁw

よし、習慣づけて日曜日は絶対更新しようw



Yahoo!動画っていいね

今エウレカセブンの2話見終えたw

これからもちょくちょくみたいですw


なんという手抜き日記/(^o^)\

定額給付金

2009-03-08(日) 全体公開

最近この手のが多いんで便乗^^

僕個人の考えとしてはゲームやらマンガに給付金を費やすのは

正直どうかと思います;

別に「子供だもん」とか言い訳されたら終わりですが・・・

あれは日本の景気を回復させる為に配るお金という話なので、ゲームやら漫
画に費やしたところで大きな経済面の回復はないと思います。

例にあげるならば、2人の子持ち夫婦なら2万が2人と夫婦で各自1万2000円で合計6万4000いただけます。

これと収入を足せばパソコンやらTVなどの高額電化製品も購入しやすくなります。

こういう家庭は少なくないと思います。

機械産業が栄えてくると貿易もさらに盛んになります。

国内での利益+貿易の利益で利益がマンガやらゲームより多いためなお日本にいいと思います。

うちではエアコンが故障してしまってるんで新しいのを買うのに使うぽです^^

別にみなさんが何に使ったところでどーでもいいですが、一応こういうものということを覚えといてください

あ、間違いがあったら指摘してくださいね^p^

追記でこれはあくまで僕の考えですw
*+:::::なのは:::::+* 2009-03-08 17:25:59
一眼レフか、パソコンがほしいなぁー・・・w
でも、たぶん私と弟の分も、最終的には生活費に回ると思うけどねww
タク 2009-03-08 17:39:54
漫画とか買うのも間違いではないとは思うがね。
だって結局その儲かった金で漫画刷る機械買えばあれじゃん、機械ってとこにも繋がってくるじゃん?(
強引すぎかな?(

というかこの場合何買っても繋がるんじゃね?((
凡人 2009-03-08 17:56:33
>なのは

なんだかんだ言って最後はそれが多いよね;

>タク

漫画する機械ってそんなじゃんじゃん買っちゃうもんです?
漫画家は利益少ないらしんで、仮に全部給付金で補うとして
機械が一台3000万円で、日本人口が1億2000万人だとすると
12、5%くらいの国民が2万円マンガに使えば1台変えますね!(氏ね
*+:::::なのは:::::+* 2009-03-08 17:59:50
お金の話は難しいんだよ!(数学苦手だから私には無理ww
623 2009-03-08 18:18:13
まぁ、機械類はとりあえずいらないから買わないと思うが。
多少は国のためにも何かに使おうと思ってます。
タク 2009-03-08 18:19:07
>凡人
漫画にそんなに金を使うなら日本オワタね((
しゅんたく 2009-03-08 18:25:53
そうですよね。
国は麻生政権の支持率復帰・・・
もとい、景気回復のためにやってるんであって、
「おこづかいあげるからゲーム買っといで」
と言ってるわけじゃないんですよね。

まぁ2万円や1万2000円程度で一体何の景気が回復するのか、とか
肝心の家を持たない人に配られないのは何故か、とか思うんですが、
それでもゲームとかに回すのはどうかって話ですね。

っていうか支持率20%切ってる人間が何故国の政治を動かしてるのか
判らないんですよねー。

長くなりましたサーセン(
タク 2009-03-08 18:30:14
ネット世論調査では35%に上がったみたいだよ(ニコ動より)
しゅんたく 2009-03-08 18:39:52
うーん、ネット世論調査なんで信憑性は高くないですが、
給付金効果は少しはあるんでしょうねー。
2兆円規模で人気回復のためのばら撒きってのは
未来が麻生総理自身にも見えているってことでしょうかね。
凡人 2009-03-08 18:53:57
>なのは
あんま関係なくないk(ry

>623
大体そーゆーのりですよね

>タク
既に終わってるから大丈夫(

それでも十分低いんですけどねw

>しゅんたくさん
2万円でも国民全員に配ると2兆円だかに積もるんで
ちりもつもれば山となるって話ですよね

そんな政権交代速くすると他国からの評価が落ちますからね;
タク 2009-03-08 19:00:58
俺の日記にも書いたけどあれだ、どんなことに使ったって経済のためになるらしいよ。
凡人 2009-03-08 19:15:07
>タク
ぶっちゃけ効果激薄らしいお
らぐず 2009-03-08 19:22:09
漫画買えばその店がコミックス購入するから漫画家に利益はあるんじゃないの?
何に使うかは人の勝手だし、機械買うか漫画、ゲーム買うかでどっち買っても同じでしょ。
タク 2009-03-08 19:49:06
>Rugz
最後の一文同感ですな。
>凡人
日本の中で金が回れば何買ってもいいんじゃない?
623 2009-03-08 20:56:06
まぁ、何に使っても金は回るけど機械とかを買ったほうがいろいろなところに回るであろう。
漫画を買うと出版社、作者、紙屋、インク屋とかに回るだろうけど。
機械は1つのものを作るのに色々な所から部品を買うし、壊れる物だから修理とか新しいの買ったりとか、ね。
でも、出版社とか作者とかがその利益で他の何かを買うことを考えると結果的にはどうなるのかは分からないが。

凡人 2009-03-08 21:07:49
1年程度じゃ効果薄いらしいよ
正直他の政策に使ってもよかったんじゃないかと思う
らぐず 2009-03-08 22:01:00
何に使っても世の中に金が循環するのは事実。
*+:::::なのは:::::+* 2009-03-09 14:45:16
>>凡人
お金の問題は難しいんだよw

洗浄の絆((

2009-03-01(日) 全体公開

やってますw
ジオンの軍曹です
詳しくはmyブログで(
是非コメントとかくれるとうれしいです(

http://reborn591.blog77.fc2.com/

やっほーw+3+

2009-02-17(火) 全体公開

戦場の絆始めて6日が経過・・・
とうとう・・・「一等兵」に昇格だぁいwww
タンクで出撃回数は5回程度で拠点落とした回数0っていうwww
「ザク改」を主軸にがんはりましたw
最近は「ザク?(fc)」に乗ってます

塚、ガチで絆やってる人いないのか?
いたら応答求む((


凡人

91件目から96件目

←前へ [19/29] 次へ→
2010-03-20(土) (全)
FFB

2009-03-15(日) (全)
日曜日だけ更新っていう^^(

2009-03-08(日) (全)
定額給付金

2009-03-01(日) (全)
洗浄の絆((

2009-02-17(火) (全)
やっほーw+3+


カレンダー

2010年03月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31