2020-04-08(水)
全体公開
予定通りポケットWi-Fiが届いた。
早速sim入れて起動。
おや、アンテナの本数が1本しかたたないぞ…。
PCでパスワードを入力、
久々に快適なインターネット環境を取り戻しました。
ところで…chromeさんで恐竜ちゃんが表示されているぞ…。
寮の同期曰く、私の棟は電波が入りにくいという噂らしい。
なんでや!!!
一応置く場所を工夫すれば2本立つこともある。
2本立てば安心して通信できる感じ。
完全に快適という訳ではないがしばらくはこれを使おうかな。
ところで、光回線も再検討した。
同期曰く、部屋まで回線引いてあるから、
業者と契約して端末送ってもらうだけで使えるとのこと。
確認。
この寮、共用部まで光引いているのに、取り出し口の端子、なんで電話回線ですか…。
LANか光コンセントなら変えようとも思ったのに、電話回線は流石にひいた。
同期の部屋の端子確認してみようかな。
2020-04-07(火)
全体公開
先日買った雑誌、最終問題が25*25の巨大ナンプレ。
数字は増えてもルールや解き方は大して変わりません。
で、標準的な難易度の9*9の場合は20分~30分あれば
解いて確認作業も終えられるんですが、
25*25、2日間かけて、おそらく10時間くらいかかったと思う。
特に面倒だったのが枠の中で足りない数字を探す作業。
1~9なら何となく無い数字が見えてくるんだが、
1~25だとパッと見で分からない。
仕方ないんで1から順に有る無しを確認していく必要がある。
数字1つ判断するのに毎回数え上げていたら、
まぁそれだけ時間要するわな…
さらに確認作業、1~25までの数え上げを75回、これは苦行。
2020-04-06(月)
全体公開
シーズンオフしてちょっと経つが、冬アニメの話。
時間を思うように作れなかったり、環境変わったりした関係で、
ここ数年で最も視聴数の少ないシーズンだった。
というか、完走したのが
ちはやふる、防振り、恋アス
だけなんだが…。
へやキャンは途中で脱落、理恋は終盤未視聴。
レールガンはどうなったのか分からね。
見たいと言っていたマギレコは見ていない。
ボロボロすぎる。
一方、プリキュアはちゃんと見るようになった←なんでや
ポケモンは途中で振り落とされた。
2020-04-05(日)
全体公開
最初の週末を無駄に過ごしている感。
昼下がりまで部屋を若干片づけて、
寮の昼ごはん後はテレビを付けながら昼寝。
そして安定の競馬中継を視聴。
ブラストワンピースちょい応援していたが、
ラッキーライラックには勝てんかったか…。
てかラッキーライラックって、
同い年のアーモンドアイによって印象薄かったけど、
近走の成績そこそこ良いんですよね。
その後散歩がてら近所のコンビニへ。
時間潰せるかなとナンプレの雑誌を購入。
さて、懸賞への応募目指して解きまくるぞ
なこるる
2020-04-06 21:33:15
阪神11Rはどの馬も強い馬で難しかったわね
あたしはラッキーライラック単勝買ってたから儲けさせてもらったわ❤️
2020-04-04(土)
全体公開
先月まで住んでいたところはNTTの回線を使ったサードのネット回線と
これまた適当に契約したプロパイダでネット使っていた。
回線代が月3000円しないくらい、
プロパイダが1000円ちょい、合計で約4000円ですね。
これが高いのかどうなのかは知らね。
で、新居でのネット環境どうしようか悩んだ。
というか固定回線の工事してもらうの面倒だなぁと感じた。
寮にあった回線業者のパンフ、電話番号古くて信用出来ねぇ…。
同僚の中では固定回線派とポケットwi-fi派で分かれている。
金額面で見た場合ポケットwi-fiでもあまりコストは変わらない。
3日10GBって制限が一応あるけど、それ以外は問題なさそう。
(速度的にも以前使ってた固定回線と変わらね…)
というわけで新たなネット契約はポケットwi-fiにした。
申込したら8日にレンタル品のルーターが届くと連絡がきた。
よし、あと数日耐えよう。