Катюшаの日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
173 74 75 76 [77] 78 79 80 81643

家計簿

2020-04-22(水) 全体公開

エクセルで家計簿をつけようと思ったこの頃。
4年前くらいは着けていたんだけど、
当時は小遣いが赤字になることが全然なかったので、
これつける意味あるのかと思い止めた。

しかしながら、4月から社会人として働いているわけで、
財布への出入を確実に管理しておきたい。
というわけで数年ぶりにエクセルで家計簿をつけることに。

テンプレートなんかはネット上に多く転がっているが、
私はいつも通りオリジナルのものを作成中。
調べてみると、ピボットテーブルの機能を使うと、
まとめの表を作るのが簡単になるそうだから参考にした。
1行1データで4/1からのすべてのお金のやり取りの記録を残し中。
数ヶ月使ってみて様子見かな。

PCネタ

2020-04-21(火) 全体公開

数ヶ月前かな? CapsLockキーをブラウザホームにしたの。
マジ便利過ぎて笑う。(宣伝)

さて、デスクトップ画面にアイコンを置きたくない私なんですが、
最近excelのシートをいくつか置いていた。
アニメのWeb更新日まとめだったり、家計簿だったり…。
定期的に開くからドキュメントホルダーに入れるよりも
デスクトップに置いておいた方が便利、
でも何が何でも置いておきたくないという私のポリシー。

解決方法は私が一度使用を否定したショートカットアイコンにあった。
win+Rでファイル名実行というダイアログ出せるのですが、
ショートカットはファイル名だけで実行可能という事実。
(正確に言うと.lnkの拡張子を省略できる)

これを用いて、
開きたい全てのexcelファイルのショートカットを作り、
それを任意のフォルダーにまとめておく。
そのフォルダーにPathを通すことで、
ショートカットの名前を入力するだけでファイルを開くことができる。

説明が下手糞すぎて何言っているか分からないかもしれないが、
この方法ならファイル名入力するだけで任意のファイルを開ける。


これを応用すると、任意のアプリを任意の名前で開くことが可能。
例えばword。
実体ファイル名はwinword.exeなので、
ファイル名実行でもwinwordと入力しないといけない。
しかし、wordというショートカットを作りPathを通すことでwordで実行できる。
続いてEdge。
MicrosoftEdge.exeのプログラムが存在するが、これから実行できない罠。
パワーシェルとか使って上手くやるとコマンド起動できるらしいが、
こちらもEdgeというショートカットを作っちゃうと楽に起動できるようになる。

Pカップ

2020-04-20(月) 全体公開

Pカップは好きですか?
私は嫌いです。

さて、シャニマスでアニバ恒例となったPカップイベやってきました。
報酬や称号は前回からあまり変わらないのかな?
夜間の休憩時間を任意に決められるようになったのは改良点。
いやマジでユーザーの声を聞き入れる運営ですね。
(ならPカップ二度と開催すんな!)

さて、昨年10月の時は各アイドル500万人稼いでいたんですが、
今回も同じ目標にしようと思います。
この人数っておおよそ全員銅称号を貰えるくらいの目安で、
甘奈ちゃんとか人気キャラは1000万人稼ぐかも…。

はっきり言って地獄が始まった。
テレワーク中に並走できるのが何よりもの救い。

インターネット飲み会

2020-04-19(日) 全体公開

今年の新語に入るだろうか?「インターネット飲み会」
こんなの本当にやっているやついるのだろうかと思う点もあるが、
大学の友達がやりたいと言い出したので実際私の所でも開催された。

人によって住んでる環境とか全然違うから、
私なんかは寮の食事後にお酒だけ用意して参加。
麺啜ってる完全夕食モードとか、
缶酎ハイ+スナック菓子という宅飲みモードとか色々。

そして飲み会で何を話すのか…
今日のテーマは「なんのアプリ使って開催すればいいのだろうか?」
は???と思うのは無理もないかもしれない。
今回は何も考えずlineを使ったんだが、
音質を考えたら他のアプリ、ソフトを使った方がいいんじゃないかと。

あとは、通話しながらダーウィンと大河見たくらいか。
インターネット飲み会、これでいいのか?

来週はskypeを使って開催する予定。
ネットでここまで通話するならヘッドセット欲しくなってきた。

麻雀

2020-04-18(土) 全体公開

コロナで外出できないから、ネット使って麻雀しようぜと話が上がった。
2年くらい前かな、最後にこのプレーしたの。

糞みたいなwi-fiのせいで途中で回線落ちるという罠。
仕方ないんでUQの回線じゃなくてauの回線に切り替えた。
そしたらめっちゃ快適になってワロタ。
まぁau回線は月7GBまでしか使えないから通話するときとか必要に応じて使おうかね。

さて久々の麻雀ですが、ルール分かってないやついますねぇ。
何切る問題勉強した方がいいんじゃねーの?私。
そんなわけで久々の麻雀は大敗をした。
なこるる 2020-04-21 19:59:29
麻雀ちょっとやったことあるけど、まず役覚える時点で挫折したわ

Катюша

381件目から386件目

←前へ [77/643] 次へ→
2020-04-22(水) (全)
家計簿

2020-04-21(火) (全)
PCネタ

2020-04-20(月) (全)
Pカップ

2020-04-19(日) (全)
インターネット飲み会

2020-04-18(土) (全)
麻雀


カレンダー

2020年04月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30