Катюшаの日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
1568 569 570 571 [572] 573 574 575 576642

アニメ4タイトル

2011-07-10(日) 全体公開

7月からのアニメの1話見た感想(上からランキング)

○神様のメモ帳
アリスの存在が不思議な感じです。 発言内容が理解できなかったり・・・・・・。
個人的に今期で注目したい作品に感じました。
アリスの部屋とそれ以外の絵のタッチに差を感じたのは俺だけか?

○ロウきゅーぶ!
ロリコン洗脳系ですか? OP後の所から凄い洗脳率だと思った。
内容はそこそこ楽しい話じゃないでしょうか?
絵に関しては少し柔らかさを含んでいるように感じた。

○バカとテストと召喚獣にっ!
1話目から面白かった。
この作品に関しては特に語ることもないですし。
OP聞いたところ少し残念に思えた。 良く分からない

○THE iDOLM@STER
独特な表現技法は1話だけと理解してよかったのか?
見終わって、沖縄の奴の「なんくるないさー」が頭の中に残ってしまった・・・・・・
期待と大きく反れた1話だった。


月曜から高原教室があるため、金曜までアニメ見れない・・・・・・
日記に関しても木曜までお休みとさせていただきます。
やわーら 2011-07-10 21:36:36
opは麻生夏子に歌ってもらいたかった2期

うーんと、

2011-07-09(土) 全体公開

壁紙の紹介しているサイトでかなりクオリティーの高いものを集めたサイト見つけた
http://akg.cscblog.jp/
※トップページに動画貼ってあるので注意してください


良く考えたら、文月って7月ですよね。

反日じゃなくて半日

2011-07-08(金) 全体公開

えっと、朝っぱらから無駄な会話したな、3次元と
帰りも無駄な会話したな、3次元と

来週高原教室という修学旅行に比べて面白くも無い行事が5日間・・・・・・
そのしおりの読み合わせを2時間かけてやった。
午後は2年だけ無し。
シナリオの続きも十分書けたし(ミス操作で1時間パー)
夏休みの課題が減らなかったのは仕方ないが充実して創作作業にうちこんだ。


書く内容ないので、昨日に続きシナリオの設定漏洩しまーす。

「僕たちはもう1つの世界で生きていた」のヒロインその2の名前
秋らしい名前を付けてみた。

 文月 秋奈

正反対のところを考えて、5分くらい。

七夕

2011-07-07(木) 全体公開

季節感ありますよね、七夕

時節の挨拶は1行にして、シナリオの設定漏洩しまーす。
季節感ありますから。

今書いている「僕たちはもう1つの世界で生きていた」のヒロインですが、
名前を考えていて、春らしい名前を付けてみた。

 弥生 美晴

個人的には納得しているんですよね、今までになく。

小説の登場人物名って重要だと思う。
いかなる話でも、内容と名前って確実に覚える。
重要な要素、名前。

夢を現実にしなくて良かった

2011-07-06(水) 全体公開

日曜日にこんな夢を見て目覚めた。
 「数Ⅱのテストが21点で赤点になる」

その結果がついに返ってきたが・・・・・・3倍以上取っていた。

助かったね、本当安心している。正夢にならなくて本当安心している。


今日は神メモ見た。
独特な作品だと感じた。


Катюша

2856件目から2861件目

←前へ [572/642] 次へ→
2011-07-10(日) (全)
アニメ4タイトル

2011-07-09(土) (全)
うーんと、

2011-07-08(金) (全)
反日じゃなくて半日

2011-07-07(木) (全)
七夕

2011-07-06(水) (全)
夢を現実にしなくて良かった


カレンダー

2011年07月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31