Катюшаの日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
1564 565 566 567 [568] 569 570 571 572642

喪失感

2011-08-10(水) 全体公開

前日の鬱な気分もすっかりと忘れて、さっき日記のページ開くまで思い出せなかった。

今日の喪失感は別件。

CLANNAD AFTER STORY 16話。

目が潤みました。

室内に親がいたから泣くことが出来なかったが、その寸前まで。

はぁ、なんだろ、これ書きつつも思い出す。

本当感動する作品だと思う。


すまん、これ以上書く精神状態じゃない・・・・・・。

この街の願いの叶う場所

2011-08-09(火) 全体公開

さてと、なんだろ、酷い憂鬱感。


昼下がり部活で顧問がアイス買ってきて、それを食べずに近くにいた部外の人にあげた。

まぁ、その人に食べて欲しかったとか書いておきましょうか。


そのときの状況が、3人で話していて、アイスを食べれたのが自分のみ。

その他2人は別の部活だったから。

ここで自分だけがアイス食っていていいのだろうかと思った、ことにした。

相手も別に気にしていないと思うが、自分が気にする。

だから上手いことやってあげた。


でも、正直考えるとその貰った相手も、なんか貰って悪かったんじゃないかと思っているとおもう。

優しい方だから。


やっぱみんなが幸せになるなんて無理。

あの状況で一番良かった未来に続けるには何をしたら良かったのか。

自分が食わなかったら、気を使わせていると思わせて気を使わせてしまう。

いっそうの事、もう一人居た奴に食わせればよかったと思う。

そいつは幼稚園同じの幼馴染だったから。


しかしな~、なにが一番良かったんだろ。

その場に居てもすぐに考えられることは少ない。

後から考察を考えればお互いの考えの駆け引きが分かるはずなのに。

はぁ。


結局自分は臆病だった。

今を楽しくないと思いつつも、それを壊して酷くなるのを望まない。

幸運と不幸は紙一重。


諦められないが、諦めようと自分が持っていっている現実。

疲れた。

明日も、同じような日を過ごすと思う。


変わらない日常。


もう飽きたよ。


憂鬱な感想。

感動のポイントが浅くなっている...

2011-08-02(火) 全体公開

クラナドみて毎話微弱に感動する。
普通に見たら感動しないはずの回でも感動する。
普通に感動する回はかなり感動する。

最近けいおんの天使にふれたよのMADとU&IのMADで感動した。
あと、とらドラの劇場版主題歌DEEP LOVEのセリフ入りとか感動した。

クラナドOPメグメルは、透き通るのところでもういい曲だな~って思う。

自身の視聴アニメを分析した結果、恋愛>SF>バトル、ということが判明した。

8を横にして・・・ry

2011-08-01(月) 全体公開

8を横にして∞
月は肉月
1・・・いち・・・いきち・・・生き血
日の同音は火

意味
穢れた者の身を引き裂き、血で赤く染まった人肉を無限の劫火で焼き去る日。


こんな衝撃的なことを書くに至った理由は前日に遡る。
読んでの通り火花大会で浮かれた輩を多く見た。

部内S氏がデートしているのを撮影するのが目的で行ったが遭遇せず。
1年数人には逢ったんだけど・・・・・・。

知らなかった事実↓
部長のT氏がデートしていた。 (補足、昨日の部長は別の部活の
相手は部内K氏。

って、部内交際!!

衝撃の事実に思わず別の部活の友達の所に退避した。
驚愕。絶句。混沌。

衝撃過ぎたよ。

言語化出来ないほどの衝撃だよ。

T氏がまさか彼女作るとは・・・・・・。

しかも相手、部内だよ。

FFF団から遣られてもおかしくないよ。

俺は祈る。

少なくとも俺は祈る。

冥界の世界よりさらに向こうに遣る。

少なくとも下界から抹殺する。

記憶(メモリー)を消去(デリート)する。

これは許されることではない。

学年中に衝撃が走る騒ぎ。

少なくともいつもへらへら笑っている部活(サッカー)とか暴走。

D氏に話したら絶対に暴走。

1日、いや半日で全校に広まる。

そのくらいの衝撃。

激震。


S氏が誰と付き合っていようが、どうでもいい。
しかし、T氏は許されない。

決して許されない。


爆発レベルで許されない。

暗殺レベルで許されない。

存在が消える。

現実空間内の座標上から消失する。

消去(デリート)。


あっ、これは全て怒りに手を任せて書いています。
筆者は人を殺める程の度胸を持ち合わせていません。

カリウムの炎色反応

2011-07-31(日) 全体公開

花火大会行ってきた。

はぁ~って具合に疲れた。

綿飴の早食いしたり、かき氷早食いしたり、
たこ焼早食いしたり、林檎飴早食いしたり、

馬鹿だからしょうがない。

火を付けられた火薬を見ながら、
炎色反応を起こす金属見ながら、

憂鬱感に浸った。

忘れられない残像。

部長の浴衣姿は現実を離れていた。
別次元の世界に存在する者だった。
地上に居る天照大海神の様だった。

散って行く火花を見て何を思っていたのだろうか。

花火を見ても楽しくないのは異常なのだろうか。

電子記憶媒体に画像として保存するより、
脳のメモリーに記憶として保存させたい。

色褪せない思い出よりも、
自然と消滅する思い出に。

過去を振り返っても辛い記憶。

現実は変わらない。
幻想の中の世界観。

リアルの充実がバーチャルよりも勝るか。

屈辱。
敗北。
嫉妬。

変えられない世界。

別方向に進む現実。

空中分解。
絶対零度。

冷え冷えした、
記憶の上書き。

回避不能の運命。

変わらない。
変えることも恐れる。

何もない。
何も出来ない。

無力。
無知。

絶対。
必然。

・・・・・。


Катюша

2836件目から2841件目

←前へ [568/642] 次へ→
2011-08-10(水) (全)
喪失感

2011-08-09(火) (全)
この街の願いの叶う場所

2011-08-02(火) (全)
感動のポイントが浅くなっている...

2011-08-01(月) (全)
8を横にして・・・ry

2011-07-31(日) (全)
カリウムの炎色反応


カレンダー

2011年08月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31