2011-11-18(金)
全体公開
昼休みいつものように隣の隣のクラスで飯を食っていた。
しゃべりながら片手にケータイ。
そんなことをしてたら珍しい時間にメールが。
委員長だった。
明日昼、臨時で会議やるから。
はぁ?
って思ってたら委員長登場。
なんでいたんだろうね、委員長2組で、俺が居たの7組だよ。
えっと、明日臨時で、火曜定例、木曜小委員会って・・・休みナシですか?
ちょっと発狂。
いいさ、火曜にけいおんのファイルを持ち込んでやるから。
2011-11-17(木)
全体公開
エヴァの25、26話見ました。
えっと・・・、やっぱり分からない。
難しすぎる。
26話難しすぎる。
ついていけない。
ATフィールドって心の壁なの?
最後どうなったの?
全然分からない。
これって自分が悪いのか?
理解力無さ過ぎるというわけか?
A.T.フィールドは人間すべてが保持している、他人と他人の間に生じる壁(自我)
2011-11-16(水)
全体公開
始めに点稼ぐと後に失速したり・・・。
まぁ、そんな感じで南3局南家3位。
手牌を見ると、清一か純帯。
しかしながら清一の方がやや近い。
字牌は皆無に等しかったので混一は狙いにくい。
ないて清一だし、満貫以上狙ってみるか。
・・・
12225678899
う~ん、一気もありか・・・。
チー122278899 456
ここで対面7を捨ててくる。
あと2枚か・・・・・・きついな~9でも引けば変わるが。
122278899 7 456
よっしゃ、1か3、特に3なら一気。
対面がチーの後1を出したのでロン!
ドラ1枚で跳満12000点。
逆転でトップ。
オーラスは安手で回して逃げ切り。
後、牌符見たら、下家が7持ってたので、7引きは神引きだった。
まさしく逆転清一だった。
2011-11-15(火)
全体公開
朝っぱらから英単語の勉強と平行で友達に協力し作戦を書いていた。
あれ?日本語変。
そしてこのようなメモを作った。
1 i→y n
2 h→y d
3 s→yh ?t
そう、作戦メモとは自分が見て理解できる範囲の暗号で仕上げること。
挑戦者いたら解いてみ?
あっ、作戦といえば来週はローソンフェアだね。
おっと、こんなこと書いていたらタイミング良くローソンメール届いた。
もちろんTOPには映画けいおん!フェア書いてあったぜ。
2011-11-14(月)
全体公開
昨日に続きエヴァ見ました。
まぁ、後4話だけだったから楽だったが。
えっと・・・。
話には聞いていたけど、終わり方酷すぎるね。
ラスト2話のアニメーションが酷すぎて、ここまで酷い終わり方は初めてだ。
24話、使徒を倒す辺りから静止画に入っていたが・・・・・・。
っていうか、そもそものストーリーを崩壊させている気がする。
24話とかもっと長い時間かけて、それこそ26話までかけるべき話でしょ。
25、26とか今までの流れで予想される終わり方じゃないでしょこれ。
25話数分で見る気なくしたわ。
ついでに26話、ラストがっかりだわ。
人類補完計画の内容知らなくてもいいから、見るなら24話でとどめた方がいいなコレ。
まごころきみへ
劇場版は時間見つけて近日中に見る