2012-07-07(土)
全体公開
字一色四喜方の一向聴だったのにな~・・・。
南南北發 東東東白白白西西西
まぁ、本当に出ていたら本当に気が狂ってしまうが。
どうでもいいですが、咲で70符2翻が役満以上のレアって言ってました。
珍しく出たんですよね、そこまでレアなのかと思います。
和了20、八幺牌闇槓32、八幺牌闇刻16、面前栄和和了10
リーチとドラが適当に・・・
案外条件多かったです。
ある知り合いが言っていたんですが、四槓子出したことがあるとか。
あるサイトによると出現率36位/37、0.000234%。
出そうと思って出る役ではないです。
どんだけ運が良かったのか・・・?
2012-07-06(金)
全体公開
金曜は放課後講習とって無いので書店に行く余裕がありました。
えっと、カゲロウデイズ -in a daze-売っていました。
1ヶ月で15万部突破!!
凄い売れ行きですね、もう第四版ってなっていました。
普通にCD流れていたし・・・、まぁ漫画・ラノベ・(参考書)フロアだったから。
まぁ買っても良かったのですが、友達が買っていたので借りました。
ちなみに、第二版でした。 (ラベル:大反響につき緊急増版決定!!)
えっと、時間軸を遡り3日前から読み始め。
エネミー、如月、メカクシが小編の長さで、間にカゲロウの1コマが入る構成。
まぁ丁度1日1話ずつ読んだ感じです。
エネミー:ヒキニートに笑った
如月:アイドルをこんな視点で書くとは・・・
メカクシ:この話の概要がつかめた
まだ長い1日が始まったばかり見たいです。
このノリだと次も考えているようなので期待している。
と、発売から1ヶ月以上たってから記述する。
2012-07-05(木)
全体公開
6月マーク模試の結果返ってきました。
第一志望はもちろんE! Cまで101点
第二志望ももちろんE!
以下略。
七八は余ったので、東北・京都書いたけど、やっぱりE!
えっと、志望校下げようかな・・・。
学校替えれば学部自体は射程の限界地点にあるし・・・(第五志望D)
学部変えれば多分大丈夫(第六志望C)
はぁ、やるしかないな。
にしても弱点は英語なんだよな~。
地理とか化学、物理は○ばっかだったが、英語は▼が半分占めていた。
時間がない!
2012-07-04(水)
全体公開
(この日記は翌日に書かれています。)
インターネットに接続できない!!!
アーーーーー! タヒヌーーーーー!
状況を説明しよう。
まず夜10時頃まで接続していて、いつものようにyoutubeでボカロ聞いてた。
いわゆる聞きながら明日の予習である。
その後、眠かったのでPC切った後寝落ち。
12時過ぎに親に起こされ、入浴後にながら予習を再開させようとした。
しかし、インターネットに繋がらない!
死ぬかと思った。
翌日、つまり記入している今、繋がったことに安心している。
しかし、何故繋がらなかったのか?
全くの「謎」である。
2012-07-03(火)
全体公開
センターまで後200日です。 あ~短い。
んなわけでなかなか切り替えが上手くいかない私もだんだんあせっています。
しかし、勉強したくても直ぐに逃避しているのが現状。
とりま1日英単語40くらいやって50日で2000やるか。
あと古単語もそれなりに覚えておきたい。
はぁ。
話変わって、やっぱり咲面白れ~。
ネットで見ているので1週間遅れていて、やっと11話まで見た。
前回から次回予告のBGMが風変わりになっているw。
3巡先を見る力があったら何見ようかな。