2012-07-21(土)
全体公開
初めてネットショッピング使いました。まぁ、アマゾンだけど・・・。
ネットだと楽とか聴くけど、コンビニに振り込む手間がかかる・・・。
だったら普通に店で買っても同じだろう?
えっと何買ったかというと、まぁ参考書(絶版)が欲しくて、たまたま中古で。
店で改訂版買うより安かったので注文した。
改訂版の方がいいというのは浅はかな考えで、
教育要領の改訂で来年度入試に出ない内容まで含むため、前版の方が欲しかった。
来週中には届くかな・・・、夏休みが決戦です。
決戦といえば高校野球県大会、甲子園出場校と戦ってコールド負けしました。
ろせ
2012-07-21 22:39:40
アマゾン使ったことなかったんですね
意外でしたw
>>㍻生まれs
使い方全然知らなかったので、
ついでに欲しいものは基本足を運んで買うので。
2012-07-20(金)
全体公開
昨日に続き、今日1日で学校であった先生の発言や板書。
あれ、つかない(CDプレイヤー)
「先生、NO DISCって出ています」
中川、じゃなくて神奈川の海で
生きるための英語だ、外国でゲイに誘われたらI'm straightと言え。
学校じゃこんなこと教えないぞ。 あ、ここ学校だ。
お姉ちゃんと、この英文について話してたら・・・ (お姉ちゃん=女性の先生)
りんご (数学で解「なし」と書くところを)
みかん (上に同じ)
本当に変な先生多いです。特に古典と数学と英語の一部・・・。
楽しそう
2012-07-19(木)
全体公開
勉強やだな~ってことで、時間潰しに数学の先生の名言集。
カメルーンに帰りたい。
問題文が長く理解しがたい時など。
感受性が足りない。
生徒の反応が無いと言ってくる。
この問題やる~?この大学病んでるし。
横浜国立大学。
これ出来ないと国を守れないの?
防衛大の問題をやったとき。
三角形の面積求める公式7つ言ってみろ。
三角形の面積求められたとき。
などなど
2012-07-18(水)
全体公開
1年生が海浜教室なので、英語担当が不在。
自習
って予定だったのに、他クラスと合同で授業。
はぁ、予習するつもりだったのに。
全く関係ないけど、先日駅前でコンタクトレンズのチラシ配っている人いました。
はっきり言って小声で、誰が貰うのだろうかと。
しかも、眼鏡かけてないいたって正常な人にまで配ろうとしてた。
直ぐに仕事変えたほうがいいと思った。
2012-07-17(火)
全体公開
野球部が今年は頑張っているようです。
まぁ次の試合で終わると思うが・・・。
でも、
勝てば来週の月曜が家庭学習日に☆。
と、いう訳で頑張って欲しいものです。
ちなみに野球のルール全然分かりません。
えっと、どちらかというと、クリケットの方がメジャーで詳しいかな。