Катюшаの日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
1489 490 491 492 [493] 494 495 496 497643

why, or why not和訳したのでメモ

2012-09-17(月) 全体公開

To get my happiness I had done everything,
幸せになるために全ての事をした、
but had done nothing to be blamed and accused of.
しかし、咎められたり非難されたりすることはしなかった。
The sound of footsteps became louder every day,
足音は日増しに大きくなる、
Then I noticed the fact there was no time.
その時、時間がないという事実に気付いた。

I was a believer in life to be myself always,
いつも私の生き方を考えた。
and was asking whether I would be alive.
そして、生きていていいかを尋ねた。

Give me a reason why not to adopt in this way,
何故この方法を受け入れないのか教えてください、
or judge me to be guilty of so many incurable sins.
そうでなければ、多くの救えない罪を犯したことで裁いてください。
Tell me why, or why not. Complaining way too much,
何故、何故なのかを教えてください。とても多くの不満を言いながら、
maybe I overlooked something fatal for me.
私にとって決定的な何かを見失っていたのかもしれない。

The whole world was at a complete standstill,
世界は完全に止まった、
and I was in fetters at the mercy of the mob.
そして、私は群集の慈悲のため束縛された。
The silent warning became louder every day.
無音の警告は日増しに大きくなる。
Then I kept pretending not to hear.
その時、聞こえないふりをした。

Its meaning had been in the eyes of beholder all along.
その意味は列をなす見物人の目だ。
It had grown dark before I found a sign.
それは私が気配に気付く前に暗くなった。

"Among the nonsense tragedies, what on earth you are looking for?
「無意味な惨事の中で、一体何を探しているのか。
You only have to be honest to yourself and your own fate."
あなたとあなたの運命に正直になればいいのです。」
Tell me why, or why not. Complaining way too much,
何故、何故なのかを教えてください。とても多くの不満を言いながら、
maybe I overlooked something fatal for me.
私にとって決定的な何かを見失っていたのかもしれない。

There is nobody who knows there will be nobody.
ここに誰もいないということを知る人はいない。
Except for me, all the world has gone mad.
私を除いた、全ての世界が狂ってしまった。

So what is forgiveness you are willing to withhold?
だから、与えることを望まない許しとは何ですか。
What is the well-being you are willing to make?
作りたいと望んでいる幸福とは何ですか。
Now what? So what? Don't you come interrupt me, oh please
それなら何なのか、だから何なのか。どうか私を邪魔しないでください、
while I am interrupting myself.
私が私自身を妨げている間は。

週末日記3週目

2012-09-16(日) 全体公開

順調に壊れ始めています。

今週の迷言
1.乳首折れる(教室内で女子が言っていた、真相は不明)
2.数学T「隣のやつとじゃんけん、ただし東北大志望者はグーを出せ」
  →生徒(あ~、いつものパターンか)「lim[0→∞]logf(x)=loglim[0→∞]f(x)」
  →数学T「おれ未だ聞いてないんだけど、聞くのやめちゃおう」
  →俺(じゃぁじゃんけんさせた意味は?)
3.数学T charあれ、スペル分からない → 教会を含む (境界)

今週は今週でマーク模試があったわけですが、英語が取れない・・・
他の教科は過去最高記録していたのに、英語で全て相殺された。
9割→化学 地理 物理
8割→数学IA 数学ⅡB
7割→国語
6割→リスニング
5割→英語(筆記)        (ただし全て四捨五入)

弱点分かりやす!って感じです。
数学IA→平面図形(4cmを点Hで分けたいのに、x=4になったりx=0・・・つまり出ないという悲劇)
数学ⅡB→詰めが甘い、あとは数列?
英語→でも、発音アクセントは正答率12.5→87.5まで上がったよ。
   文法も上がっていたのに・・・つまり得意な長文が逆に破産した。
あとは、アレですね。
みんな数学で時間足りないって言っているが、最近は余るようになってきました。
パッと見てプロセスが見えなかったりしたら考えないで飛ばす。
後でそれを残った時間で考える。
平面図形が出来ないので確立先にやったけど、大体20分の余裕が出来た。
精神的にもこっちの方が楽でした。

週末日記2週目

2012-09-09(日) 全体公開

えっと、1週間書かないといろいろ貯まっていき、月曜を完全に忘れてしまいます。

テストありました。
いきなり計算ミスで斯く斯く然々、20点は軽くケアレスミス。
物理では何故か加法定理使わせる問題あって、やってやんなかったぜ。

夏休み前に現代文で、この小説の描かれていないところを作るってことやったんですが、
見事文芸部部長に勝ちました。 やったね。
向こうが本気かそうじゃないかは置いといて、こっちは短い範囲でガチでやりましたから。
時々シナリオ書いていたのが役立っています。

土曜日は全統記述模試でしたが、やっぱり進研よりレベル高いか。
まぁ、楽しかったですがね。
国語を途中で(2次で使わないしな)放棄した以外は全力で。

まぁ、1週間になるといろいろありましたね。

最後に、またしても常識を超えた夢を見ました。
元部長が死んだという設定から始まっていました。
「あっあいつ死んだ~」と、何にも驚くことなく淡々と返答していたのは俺です。
まぁ、別に悲しいとかそんなこと全く思っていなかった のは俺です。
どうせなら、もっとRAG(恋愛アドベンチャーゲーム)的な夢を見たい。


週末日記1週目

2012-09-02(日) 全体公開

日記書く時間短縮~ってことで今月から週末だけ書くよ~。

ん~と、いきなりですが最近自分でも何考えているか分かりません!
どうしたらいいのでしょうか?!
 ○.とりあえず妄想
 ×.とりあえず自殺
 △.とりあえず勉強
 □.とりあえず発狂
個人的には妄想ですね、だって面白いもん←?

全く話変わりますが、電車に乗っていたらこんな人見つけました。
・・・寝ている・・・駅に着く・・・
ドアが開く・・・人が乗ってくる・・・ドアが閉まる・・・
目を覚ます・・・いちかばちかボタンを押すが・・・やっぱりあかない・・・
そのまま電車出発・・・。
まったくもって可愛そうな方でした。
皆さん降り過ごすことが無いようにしましょう!
( ◠‿◠ )  2012-09-03 16:24:18
oh・・・かわいそうですね・・・
やりそうで怖い

なんかさ~(略)

2012-08-31(金) 全体公開

なんかさ~高校生クイズ見てて思ったが、逆に馬鹿に見えてくる。
あんな知識知っていて何が楽しいんだろう。
偏差値80とか騒ぎ立てる司会の方もどうかしてるし。

現代社会において、あんな知識インターネットで一発なんだよ。
何が楽しくて自分の頭に溜め込むのか、理解できなくなったよ。
何が楽しくて勉強するのか全く理解出来ないよ。

彼ら幸せなのかな~?
本当は辛いんじゃないかと思えてくるよ。

なんかまた現実を逃避しております。
でもまぁ、ガチで勉強しようかな、どうせセンターまで20週だし。
どうせあんな試験で9割とろうがとらまいが、どうでもよく思えてきた。
目的?
何だろね、

むしろ中途半端にやってる勉強から逃避してガチで勉強にしてやろうか、このやろう。
( ◠‿◠ )  2012-08-31 23:09:44
同感です
頭悪い人は天才にはなれないって知ってしまった

Катюша

2461件目から2466件目

←前へ [493/643] 次へ→
2012-09-17(月) (全)
why, or why not和訳したのでメモ

2012-09-16(日) (全)
週末日記3週目

2012-09-09(日) (全)
週末日記2週目

2012-09-02(日) (全)
週末日記1週目

2012-08-31(金) (全)
なんかさ~(略)


カレンダー

2012年09月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30