2012-10-18(木)
全体公開
訳けあって、色々あって、斯く斯く然々、そして
告白に成功した ←叩いていいぞ、いや叩いてください!
今もかなり動揺していて、寝れ無そうで明日危ない・・・。
メールで伝えたんだが、その文かなり恥ずかしい。
穴があったら入りたいを通り越して、
頭から地面に斜め30°で埋まりたい。
誰か私を埋めてください、それだけが私の望みです。←ヤベェ、頭おかしくなってきた。
おめでとうございます!!
よし、埋めてやろうww
2012-10-10(水)
全体公開
なんかもうそろそろ本気でやらないと怒こられそうなのでin止めます。
まぁ、国立の前期合格して普通に戻ってくると思います。
一言
GCA→勝手にやっててください。
VOCALOID CAFE→何時でも開店しています。
皐月/五月
2012-10-11 00:04:52
試験頑張ってください!
ハルポップ
2012-10-12 14:12:12
おぉ、国立受けるのかすげぇ!ぜひ合格して帰ってきてくれい!
ゲムキはずっと開店しているぞ。
地方の低いところだけど、まぁ普通は浪人覚悟の学部なので死ぬ気で頑張ります!
あっ、医学部志望って以前書いていたっけ?
2012-10-07(日)
全体公開
気付いたら10月でした。来週には中間テスト、嫌になります。
土日月火水木金土日
模模休 試試試模
試試日 験験験試
1、2年生は代休で金曜日から休みなのに3年は普通に授業。
4連休どころか1日しか休み無いんですけど・・・。
まぁ、こんな話もアレなんで勉強の話←むしろアレ。
塾の時間まで時間あったので書店に立ち寄って、やっぱひぐらし祭囃し中巻無いか・・・。
参考書のコーナー行ったら知り合いが3人ほどいて。
こんなところで出くわすなんて本当に予想外でした。
んで、買った本がこちら(別に画像は無い)
大学入試世界一わかりやすい英文法・語法の特別講座 中経出版
学校で何人かが読んでいたんですが、確実に成績も上がっていましたね。
だから自分も~って思って買っちゃいました。(¥1700)
初めて数ページで思いました、この本は何か違う!
感覚が180°変わるって感じでしたね。 (360°ではない)
是非オヌヌメです。
2012-09-30(日)
全体公開
はぁ、1ヶ月ですか。
9月中には語法・イディオム・重要多義語を完成させようと思いましたが、無理でした。
英語なんて滅んでしまえば良いと常日頃思っております。
今週の数学T迷言
「かぼちゃ角」 (なす角の反対的意味で)
えっと、球技大会とかありました。
台風がそれてくれたおかげで金曜日に無事開催されてしまいました。
結果? クラス総合優勝しかないだろ。
この日の俺の迷言は・・・
「俺、勝率3%くらい上がる、アイテム屋で売っている奴よりちょっとレアなアイテムだから」
実際中学時代は3年連続でカラー総合優勝していたり、
つーか何年連続でクラスの平均偏差が高いのやら。
まぁ、そんな感じの必要なのか必要じゃないのか分からない運を持っています。
宝くじに当たる運が欲しいところです。
まぁ最近自分が異端なんだな~って思うこの頃です。
2012-09-23(日)
全体公開
まぁ、今週も色々です。 月曜日とか既に忘r
今週の数学Tの迷言
直線をlではなくLで表していたことに対して・・・
「俺の出した結論は、たぶん群馬だから。海に面して無いとずれているんだよな」
今週は・・・夜になると意識を失いまくり、昼も失っていて、つまり失っていた。
そんな中、クイズを作ってみよう!って作りました。
総時間2時間程度。(内解説製作1時間程度)
クオリティを最大限まで上げるのは意地ですから。
ちなみに次作は脱出ゲームorバトルという感じで、製作中。
シナリオといえば小説の方も久々に。
あっ、普通の書籍の話ですよ。
ひぐらしのなく頃にをやっと読み終えそうです(祭囃し中巻除く)。
賽殺し読んでいますが深いですね、やっぱり。
免罪したい気分です。