2015-08-02(日)
全体公開
昨日(ミュウを除く)カントー図鑑が完成しました。(パチパチパチ
ボックスの方はルージュラとフリーザーが居ませんが…。
さて、深夜3時くらいに作っていた卵からついに色違いイーブイが誕生しました。
(深夜の理由は飲み会の後部室に泊まってた終バス過ぎの帰宅難民)
なお作業中は睡魔と闘っていた……というか寝落ちした模様。
午前11時から孵化作業を始め、50個位割っていたらついに色違いが来ました!
感謝感動感激。
しかもこのイーブイ… ♀個体 !!!
私のやっていた環境はオメガルビーのバトルリゾートの育て屋
英産6V♂イーブイ×日産6Vメタモン(赤い糸) ひかるおまもり無し
海外孵化の色違い確率は1/683 イーブイの♀の確率は1/8
つまり、色違い♀イーブイの確率は1/5464
これがそのイーブイでHACDSの5V個体です。
コンテストで活躍してもらいました。
PGLに上げた写真
http://3ds.pokemon-gl.com/user/X-107-3019-Z/photo
すごい…!Σ(°□°;;
おめでとうございます!
ねむねむ
2015-08-03 08:24:55
おめでとうございます!!
色違いイーブイ可愛いです( ´ ▽ ` )
2015-08-01(土)
全体公開
部活の打ち上げがありました。
焼肉&食べ放題飲み放題
焼肉は牛タンうめーやっていました。
訳あって4人皿をほぼ3人で食べてました。
そしてテーブルの位置の関係でずっと焼く役をしてました。
まぁ、ハラミうめーやったけど。
それから飲み会は珍しく食べ放題の店。
しかし、食べ物が出るの遅すぎ。
お酒はビール、カルーアミルク、リンゴサワー、スクリュードライバー飲みました。
みんなもスクドラ飲みましょう。オレンジジュースです。
2015-07-31(金)
全体公開
セメとはセメスターのことで大学の学期のことです。
本日最後の試験が終わり、夏休みに入りました。
もう一報。
先月から続いていた歯の治療が終わりました。
銀歯付ける時、凄く押されていたかったけど無事接着。
虫歯は悪くなる前に歯科へ行きましょうね。
さて、カントー図鑑が98%埋まりました。
あとは3鳥だけです。 交換条件がなかなか合わない。
本日の交換
ミュウツーを以前レックウザ厳選をするために作った70台オコリザルで交換。
相手方はこれを本気で交換に出していたか定かではないが、
たまたまレベル帯も要求に一致する個体もっていたんだもん。
それからムチュールと図鑑埋め直前で作ったカポエラーと交換。
ムチュール進化させてルージュラを図鑑登録。
これで埋まっていなかった枠が埋まりました。
2015-07-30(木)
全体公開
オープンキャンパス行ってきました。自分の大学のwww
研究室選びの兼ね合いもあり、何しているのか下調べですけど。
高校生に間違われる率が異常。
わい、浪人していて2年生なんやけど…。つまり高卒後3年目。
去年も適当に見て回ったんですが、今年は去年以上に真剣に行きました。
なお、彼女の案内も担当しました。
来年院試受けるそうです。
1日でいろいろした。 足が棒になる。
朝は新聞撒き オープンキャンパス号やで
昼は見学
午後にヒーリング 英語教育について生徒に調査していて白羽の矢を刺された
夕方ラーメン 豚骨うめー
2015-07-29(水)
全体公開
現在見つけ数580、捕獲数はそれより約-40。
ミラクル交換で依然として持っていない進化系列がやってきて嬉しい。
(と言っても遭遇率50回に1回とかそういうレベルなんだけど)
さて、煮詰まってきたのでGTSでニドリーノGET。
交換ポケモンはドラミドロ、不思議な飴使って即興で作った。
今世代は二ドラン♂×メタモンでも♀が生まれるので二ドラン系制覇。
なお、月の石の消費辛い。 流星の滝でピッピ狩ってきた。
それからヨーテリーを出してオニドリルを迎い入れ。
さて、三鳥獣や表紙ポケモン欲しくなってきたので良い条件を検索。
まずはサンダー、条件はピカチュウ91lv以上
取り敢えず野生40lv捕まえて不思議な飴を与えまくる、そして交換。
しかし! タッチの差でそのサンダーは無くなっていた、悔しい。
続いてエンテイ。ミラクルを育てた60代オノノクスを飴付けにして交換。
次はルギア。
おお、ピカチュウ90lvが欲しいと申す奴を発見。即交換。
ピカチュウに与えた飴が無駄にならなくてよかった。
おまけにライコウをギルガルドと交換。
ヒトツキよく流れてくるのでいつでも作れるし。
以後ラプラスを生まれたてのグレッグルと交換。
フーディンを以前70代まで育てたスピアーを飴付けにして交換。
カモネギを以前図鑑埋めのために進化させたキレイハナと交換。
ゲンガーをゴーストと交換してくれるやさしい方を発見。
カント―はあと少しです。