2015-11-07(土)
全体公開
早速
000000
0000ff
00ffff
00ff00
ffff00
ff0000
ff00ff
ffffff
ふぁっ!
佐藤醤油
2015-11-08 13:33:32
美しい数式の虹・・・
ねむねむ
2015-11-08 17:49:42
目が痛いですね笑
2015-11-06(金)
全体公開
金曜が終わると良いですね。
一週間が終わったって気になります。
さて本日は1限の授業を全く聞かずにイラストの練習。
勿体無いのであまりしませんが、無地のルーズリーフに。
無地ルーズリーフは数年間愛用させて頂いてます。
数式を書くとき罫線内に収まらないし、ならいっそ線があると邪魔なので。
正面絵、斜め、横とバランスが崩れないように向きを変えて練習。
かなり上達してきました。
ところで、横向いているんだから目が丸く見えていたら草食動物www(大草原)
佐藤醤油
2015-11-07 00:59:49
その大草原を、この俺が食してやる
2015-11-05(木)
全体公開
図書館いる時に電話かけてくるんじゃねー
空きコマ3限に実験レポート書いていた時の出来事です。
話変わって
ネット麻雀でいい試合できました。
自分含めて全員ベテランって感じがしました。(ランク高かったし)
序盤からリーチしても上がれず振り込む…
手が早いと思っていても先に上がられる。
東場終了時に1満点割る…TOPは3万5千程度。
そこから南場親で跳満。
南4局対面親(最下位)で親の連荘、ここでTOPとの差3800点。
よし、平和自摸じゃなければ3飜で勝ち越し。
そしてTOPがリーチを仕掛ける中7700のあがりで逆転勝利。
いい試合でした。
佐藤醤油
2015-11-06 17:23:33
マナーモードにしなきゃ
2015-11-04(水)
全体公開
実験で論理回路やりました。
0,1の信号をAND OR NOTで変換するやつね。
実際に使ったのはNAND素子だけど。
これまでの実験がレギュレータやアンプだったのでそれよりは分かりやすかった。
回路組むのがパズルみたいで面白かったし。
商品化されている同等のものだとこちらですね。
(小学校の時学研の雑誌に載ってて知ってた)
http://otonanokagaku.net/products/kit/
しかし…高すぎ
佐藤醤油
2015-11-05 22:42:38
はえ〜すっごい知的・・・
2015-11-03(火)
全体公開
早朝から彼女のところへ
(前日部室で酒飲んで午前4時半帰り&5時半には家を出る私)
(移動は自転車,電車,バスで3時間)
(睡眠なんてありません)
さて、先週から彼女との中が険悪ムードだった私です。
八つ当たりされていたとしか思えません。
理由はいろいろですが……。
直接話をした上で仲直りはしました。
明日からは普通にごはんが食べられそうです←
佐藤醤油
2015-11-04 01:38:50
それで落ち込んでいた訳だな
それだけ、大切な人という事だ
マドハンド
2015-11-04 18:27:04
羨ましい