2015-11-12(木)
全体公開
4限が休講だったので午後休
考えてみれば今セメは毎日4限があるので午後休は貴重。
さらに昨日実験なかったのでレポートもやらないで済む。
最高の午後休じゃないっすか。
さて、そんな好条件今後ないであろう本日の午後。
自転車使ってキャンパス移動し部室でのんびり過ごしました。
貴重な午後休を部室でボカロ掛けながらネット麻雀で潰す。
休養って大事だもんね。
さて、人数集まって5限をやっているであろう時間に麻雀。
用事がある人の関係で東風戦だったけど。
その上途中で下家が自動自摸切りマシーンになったけど。
しかし親番の自摸が良かった。
リーチ、自摸、ダブ東、混一、三暗刻、ドラ1
倍満の8000オール。最高!
(裏ドラが西で手持ちが東北の刻子だったから数え役満惜しい)
2015-11-11(水)
全体公開
ニコニコで配信されているおそ松さん1話、終了
DVD/BDにも収録されないのでもう見れないですね。
こんなに面白いならテレビで録画しとけばよかった。
さて、11/11と言えばポッキーの日ですね。
ロッテ的にはトッポの日ですね。
皆さんはどっちが好きなのでしょうか?
ポッキーは持ちてがあっていいですよね。
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。
2015-11-12 12:54:03
トッポ好きですね
他府県で研修してたときはトッポ買って食べてました
佐藤醤油
2015-11-12 16:38:19
トッポの日は11月1日と聞いたけど、どうだったかな
佐藤醤油
2015-11-12 16:38:45
トッポの日は11月1日と聞いたが、どうだったかな
2015-11-10(火)
全体公開
部室では料理作る=女子力です。
料理作るアピールの末、女子力高い男子認定されてます。
さて、部室で鍋とたこ焼きやりました。
鍋食べてないんですけどね!
ラーメン食べれなかったんですけどね!
全然悔しくなんかないもん。
久々にたこ焼き職人です。
4,5回焼いたら2時間以上経ってました。
焼くのこんなに時間かかるもんでしたっけ?
2015-11-09(月)
全体公開
先日青森県民が差し入れた南部せんべいがおいしかったです。
私はゴマよりピーナッツの方が好きです。
ところで、別の友人が南部せんべいを知りませんでした。
南部せんべいの知名度ってそんなもんなんですね。
ゲムキでも関東以南の方は知らないかもしれませんね。
南部せんべいの南部とは南部地方、つまり青森県東部、岩手県北部のあたりです。
南部で有名なのは南部鉄器ですかね。
せんべいは覚えていなくても鉄器は社会のテストで出たりしますね。
佐藤醤油
2015-11-10 16:30:40
南部って名前だけど北陸なんだな
自分も初めて聞いたよ
2015-11-08(日)
全体公開
なんで後輩の仕事やらなきゃいけねーんだよ。
やっぱり納得がいかない。
午後から部室で3時間ほど作業をしていた私です。
本来なら後輩のサブでついていた仕事ですが、
その後輩2名が部室に居なかったので全て自分でやることに。
別の後輩のヘルプがあったので少しは助かりました。
レポートやらなきゃいけないのに…。
手間取らせやがって
佐藤醤油
2015-11-09 16:47:17
尻拭いお疲れ様だな