2015-11-28(土)
全体公開
試験受けてきました。
結果は1月に出るらしいです。
学部平均くらいとりたいですね。
学校平均?どこかの学科が底上げしますからね…。
さて、試験が終わったので気分はハッピーです。
来週実験レポートの提出はありません。
課題?月水木金 ほぼ毎日あるな…。
明日はお食事会
山淳
2015-11-29 10:45:59
おつかれさまです
佐藤醤油
2015-11-29 15:18:55
今頃、お食事会か
2015-11-27(金)
全体公開
シュタインズ・ゲートって面白いんですか?
友達の友達が面白いから見たほうがいいって友達に言ったみたいなんですが。
私は見ていないので友達に何もアドバイスできんかったです。
調べてみるとアニメランキングで上位に入っているみたいです。
コードギアス←見た
クラナド←見た
シュタゲ←見始める
化物語←長すぎぃ、見てない
ちな視聴中アニメ
おそ松
遊戯王DM 100話過ぎ
シュタゲ 3話
2015-11-26(木)
全体公開
先日ポケモン大会のタイプ決めのプログラムをうpしましたが……
汎用性に欠けると思っていたわけです。
特に所謂switch文の部分が問題だったわけです。
その改善法に帰宅中に気づいてしまいました。
しかも、何故こっちが先に思いつかなかったのかと思う方法が…
(まぁ、実際には構築過程ではswitchの方が自然だったんだけど)
結論:これ、switchじゃなくて配列で良くね?
正直いてしまえば配列構造の方が美しいですね。たぶん処理も早い
佐藤醤油
2015-11-27 13:42:24
大会と抽選するマシーン、どっちが大事なんだ
プログラムやろ←1週間たちまだパーティすら決めてない
2015-11-25(水)
全体公開
レポート無事提出できました。
提出時に先生じっくりグラフ確認されたけど……。
たぶん流し読みだとグラフの凡例が分かりにくかったからかな。
さて、本日の実験。
全然説明されてないけど成り行きでやりました。
10人くらいちゃんと面倒見てくださいよ。
提出は2週間後、ラッキー!
週末の英語試験に向けて勉強できるわ(絶望)
佐藤醤油
2015-11-25 18:53:13
お疲れ様だな
そして試験勉強も頑張ろう
2015-11-24(火)
全体公開
連休彼女のところに居た私。
レポート未だ終わらず。
提出は水曜4限。
急がねば。
さらに1限の宿題。
数学>解析学>複素関数論>複素積分
難しい…
つーかできない。
誰か助けて
佐藤醤油
2015-11-24 22:40:20
水曜って、明日じゃん
さらに宿題・・・私からは、祈る事しかできない
マドハンド
2015-11-25 00:40:26
俺も彼女とイチャコラしてみたいな