Катюшаの日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
1379 380 381 382 [383] 384 385 386 387643

ミニペの整理

2016-02-06(土) 全体公開

ミニペの整理しようかな…
VBAを使ってHTMLテキストをコピー手法はなんとなく分かった。
これをtxtファイルに落として、全ページ分のデータ生成。
取捨選択したうえでゲムキ上に返す。
一部ページのファイルネーム変えたいので、サクラエディタで編集。

時間かかりそう。

でも、その前に今年のGIまとめページを作成しよ。
去年と違い配列を利用検討中。

ジェットエンジンの話聞いた

2016-02-05(金) 全体公開

ジェットエンジンの話聞きました。
熱力や流力的な話ではなく材料設計的な話だけど…

さて、国内で航空機エンジン作っているのは、MHI、KHI、IHIだけみたいですね。
日本の3大重工業会社です。
三菱重工業 ロケット
川崎重工業 オートバイ
石川島播磨重工業 何作ってんだ…
+四天王として富士重工業 スバル車

実際これらの国内の会社で戦闘機や戦車、艦艇を作ることが可能なんですよね。
民間航空機等は採算が取れないので作っていませんが。

ところで、上のような重工業は頑張っているというのに電器産業と言ったら。

シャープ、台湾企業に買収濃厚。
全く持って日本の恥だわ。
今後シャープ製品買わんようにしよ。
エビマヨ 2016-02-07 14:03:32
シャープの時代はもう終わったな……

何故書き忘れた

2016-02-04(木) 全体公開

後日見てみたら抜けていたので、思い出してこの日のことを書く。

数日前今期のテストがすべて終わり、翌金曜はお話を聞くだけの授業。
そんな、完全に春休みになりきれない今日この頃であった。

勉強することは終わった。
もう遊ぶしかない。

そして、DSとマイクラ実況を見て過ごしたのだ。
そう、何にも変哲の無い日常で、きっと日記に書くこともなかったのだろう

Win10アップグレードに注意

2016-02-03(水) 全体公開

Windowsユーザーの皆様、Win10のアップグレードに注意してください。
マクロソフト社がアップグレードプログラムを推奨される更新にランクアップさせたと一部メディアが報じました。
※一部情報筋によると米マイクロの情報の話であり、日マイクロでは確認されてない模様。
実際に更新がランクアップされると、プログラムを自動更新設定にしている方は更新時に勝手にアップグレードされます。
※アップグレードするかどうかは簡単なメッセージが出るそうです。
Win7,8,8.1でご愛用のソフトがWin10に対応しているかは不明です。
多数のソフトを使用している方は、絶対アップグレードしない方が良いと思われます。
また、以前Win10を配布開始したとき同様、マイクロソフト社のサーバーに負荷がかかり、
数時間かけてやっとアップグレードできたみたいな状況が起こり得ると考えられます。

設定を変えることで、ダウンロードを阻止が出来ます。
以下参考サイト
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017898
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1509/12/news017.html
山淳 2016-02-04 12:10:29
10にしろ10にしろしつこいわー
Катюша 2016-02-04 14:05:47
>>Thrahiners
いつの間にかインストールされていた準備プログラムアンイストールですっきりですわ。

ラストテスト

2016-02-02(火) 全体公開

期末試験最後の科目、英語が終わりました。
今学期の間読んだ英文の和訳です。
訳さえ覚えて入れば簡単なテストでした。
しかし、普段休んでいる奴は…
(いつもより1.5倍位出席してました)

いつも通り火曜日の部活をやり、そのあとは麻雀です。
まぁまぁな成績でした。
んー
リーチ一発ツモ赤ドラ表ドラ裏ドラで親跳出たからマシか


Катюша

1911件目から1916件目

←前へ [383/643] 次へ→
2016-02-06(土) (全)
ミニペの整理

2016-02-05(金) (全)
ジェットエンジンの話聞いた

2016-02-04(木) (全)
何故書き忘れた

2016-02-03(水) (全)
Win10アップグレードに注意

2016-02-02(火) (全)
ラストテスト


カレンダー

2016年02月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29