Катюшаの日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
1378 379 380 381 [382] 383 384 385 386643

シナリオのマニュアルなんだけど

2016-02-11(木) 全体公開

昔作ったやつ、最新に更新しておきました。
http://www.game-kids.net/minigame/adv/?action=play&scenario=1347274715
当時のものに、[color][size]が追加されています。

今度、Ver2として改良していきたいと思います。
分かりやすく、見やすく。
そして次のステージへ。

ゲムキ界隈の技術支援の仕事引き受けます。
http://www.game-kids.net/th.php/7073/l50

ミニペ更新

2016-02-10(水) 全体公開

ミニペ更新現在の状況
トップ 大体おk
リンク 大体おk
旧ゲムキ攻略隊 未着手
けいおんゲーム 未着手

画面サイズに対する対応をもう少ししようと思いますが、大夫順調です。
後者2ページはメニューフレームを廃止しようと思っています。
そしてメニューはボックスをJavaScriptを使って全ページに出力しようと思います。

そしてミニペ名、NextStage 次世代のために新ページ作成始めました。

ミニペリンク

2016-02-09(火) 全体公開

リンクページ更新です。
http://www.game-kids.net/web/abcde/b01.htm
後日アドレス更新するので、上は期間限定です使えます。

今まではtableを使って並べていましたが、今回div要素に変更しました。
以前の記述に比べてソースがなんか見やすくなった気がします。
(行自体はおそらく増えているんですけどね…)

tableだと画面の幅が狭くなってもセル位置は移動できません。
divのブロック要素にしたので、画面が狭くなると自動でdivが前のdivの下に移動します。

ミニペ新トップ

2016-02-08(月) 全体公開

シンプル・イズ・ベスト
今日一日のんびりと次期ミニペトップページモデルを制作しました。
http://www.game-kids.net/web/abcde/nextindex.htm
諸機能は今後追加していきます。

自分で言ってしまうんですけど、これ凄いんです。
画面サイズに合わせて左右の余白が自動調節されるようになっています。
PCの広い画面では両サイド余白10%ですが、スマホの小さい画面では両サイド5px。
けいおんの時に実装実験したのと同様、cssは外部ファイルに記述してます。

続いて、フッター(画面の一番した)も改良です。
コピーライト記述しておきました。
今後の保守を考え、こちらも外部ファイルから記述できるようになってます。
JavaScriptを勉強した成果でもあります。

html,css,javascriptを巧みに操り、新規ページをバージョンアップさせる次第です。

補足:DOCTYPE宣言でcssの読み込みが失敗し、数時間費やしたとかいろいろ割愛ですが…
そして結局DOCTYPE宣言を書かんことにした。
htmファイルに無理やりcss書いていたからですかね、別ファイルの読み込み形式でなければ問題ないので
S30改 2016-02-11 12:10:16
そうかcssは拡張子.htmlのままで書けばいいのか!
Катюша 2016-02-11 20:51:36
@ad070003
久しいな、拡張子がhtmでも何とかなったぜ
HTML5のDOCTYPE宣言 htmlは使えんかったけど
S30改 2016-02-12 01:20:17
@abcde ゲムキでも数年ぶりだな!
IE以外ならDOCTYPEのバージョン記述なしで行けるはずだけどなぁ
オレも最近勉強しているから良かったら参考にしてくれ
Катюша 2016-02-12 07:36:42
@ad070003
DOCTYPEは基本的に標準モードか互換モードを分けるからな。
URIが記述出来ないので非推奨タグ使ってた関係Transitional記述になっていたわけだが、
このサイトを見ればわかるがhttp://www.tagindex.com/html_tag/basic/doctype.html
HTML4.01の場合TransitionalはURI無しで互換モードとなる。
一方、HTML5ではURIの記述が必要ないので、DOCTYPE宣言するだけで標準モードになる。

ミニペ新装するのか、それにしても凄いアクセス数だな
S30改 2016-02-12 16:10:14
@abcde ほうほう。
今じゃHTML5が標準っぽいから記述する必要もないかもな

ミニペの整理

2016-02-07(日) 全体公開

取り敢えず現在自分が使っているミニペの全ページをPCの方に落としました。
147ファイル540KB
一部にはcssデータ入れたものも混じっています。
後はhtml教えるのに使ったものやジャンクページもありますね。
更新時のバックアップもあるかもしれません。

取り敢えず取捨選択していきましょう。
ゲムキに関するデータも現在使われていないものは廃棄(PCには保管しておく)。
今までGCAのデータとして行ってきたものを再び私個人のデータに戻します。
スレッドも埋もれてしまったのでゲムキ攻略隊は事実上の消滅です。
データ自体は現行のデータ提供スレで引き継ぎます。

現在残すべきページとして筆頭はけいおん放課後ライブ攻略。
ゲムキの全ユーザーのミニペと比較して見劣りしない水準のページだと自負してます。

隠しページは改良の必要ありとしてます。
現行のそのままの公開は解かせる気が無いクオリティで、問題です。
当時に比べてJavaScript技術があるので、より面白い物作れそうです。

シナリオは改善の必要ありですね。
自身の投稿したもののまとめページの予定ですが…。

リンク集は現行のままで。
退会ユーザーのページのリンクも多数ありますけどね…。

ポケモン図鑑は廃止です。
作成時はポケモン全部覚えようぜってノリくらいで作ってました。
中学生の頃かな?
でも、この図鑑はほんと需要価値ゼロなんで。

他のジャンクデータも破棄します。
ボカロの週間の感想ページなんかも作ったことあるんですけどね…
Катюша 2016-02-07 17:37:33
メモ
スマホにも対応ね
https://www.google.com/webmasters/tools/mobile-friendly/
Катюша 2016-02-07 17:58:02
メモ2
http://webdesignerwork.jp/web/responsivewebdesign/

Катюша

1906件目から1911件目

←前へ [382/643] 次へ→
2016-02-11(木) (全)
シナリオのマニュアルなんだけど

2016-02-10(水) (全)
ミニペ更新

2016-02-09(火) (全)
ミニペリンク

2016-02-08(月) (全)
ミニペ新トップ

2016-02-07(日) (全)
ミニペの整理


カレンダー

2016年02月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29