Катюшаの日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
1358 359 360 361 [362] 363 364 365 366643

アクティヴレイド

2016-05-21(土) 全体公開

アクティヴレイド -機動強襲室第八係-を一気見しました。
1ヶ月半前に終わったアニメを今頃見る生活です。
前クールあと何作かな~(はるちかとかファントムとか…)

谷口さんが関わっているので結構興味ありました。
最後まで見た感想は、12話だと物足りないって感じですかね。
でも、24話にして見たいかと言われると、
そこまで労力払ってみようとも思わない話でした。
色々と設定を生かせていなかった印象ですかね。
監督の次回作に期待します。。

入試問題解いてみた

2016-05-20(金) 全体公開

50年前の入試問題数学といてみた。
解答作ってって頼まれたから。
理系の底力発揮です。

大問1 常用対数を忘れてなければ余裕
大問2 場合分けがちょっとトリッキー
大問3 センター試験レベル(簡単)
大問4 ガシガシ計算するだけ(簡単)
大問5 定番の関数問題。
結果……
全問解けました

で、解答がないので何らかの方法でチェックをします。
大問1 OK
大問2 関数を3D図に起こして良さそう
大問3 OK
大問4 OK
大問5 おそらくOK

健康診断

2016-05-19(木) 全体公開

今日は健康診断がありました。
おかげで午前の授業は休講。
午後は製図でしたが、来週提出分が既に終わっていたので出席する必要無し。
よって今日は全休でした。

朝取り敢えず健康診断。
20分程度で終わったので以後部室。
結局夕方まで部室で掃除したり、マリオやったりけん玉したり。

そして、折角のお休みの日。
レポートにはもちろん手を付けません。
(そして、週末にレポートが…)

ボカロ 炉心融解

2016-05-18(水) 全体公開

先日、あの名曲の歌詞をふと思い出した。

かーくーゆうーごーろーにさーー

そう、炉心融解(iroha.featリン)である。
で、私は歌詞のおかしなところに気づいてしまった。

核融合炉って炉心融解するの?

核融合炉とは…
水素等の低元素を核融合反応させ、膨大なエネルギーを取り出す装置である。
反応において、超高温高圧が要求されるため国際的開発実験段階にある。
現在考案されているトカマク型は、燃料のプラズマ流を磁場で制御するというもの。

で、炉心と言う言葉ですが、これは原子炉の中心部を指していると思われます。
つまり、核融合炉の中心部が高温で解けるということですかね。

核分裂炉の炉心溶融をイメージする人が多いと思いますが、
融合炉と分裂炉は全く別物なので同一に考えれません。
核分裂炉は非常に安定したシステムであり、炉心の冷却装置が動く間は制御可能です。
一方核融合炉は高温高圧を維持する不安定な装置であり、どこかサイクルが止まるとシステムが落ちます。
核分裂炉と違い、停止後に温度が上がるということはありません。

これ炉心融解するの?

レポート

2016-05-17(火) 全体公開

毎週火曜になるとこの話しかしてねーな

明日提出のレポート辛い。
あぁ辛い。

日記記入時、累積5時間程執筆。
今回は比較的楽な部類なのでいつもより短めです。
それでも8時間程度は覚悟しないと行けなそうですね。

誰か代わりに書いてくれよ。


Катюша

1806件目から1811件目

←前へ [362/643] 次へ→
2016-05-21(土) (全)
アクティヴレイド

2016-05-20(金) (全)
入試問題解いてみた

2016-05-19(木) (全)
健康診断

2016-05-18(水) (全)
ボカロ 炉心融解

2016-05-17(火) (全)
レポート


カレンダー

2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31