2016-05-26(木)
全体公開
ねじの製図をしました。
先生の説明が無さ過ぎて、最初何していいか分からず。
課題の寸法も良くわからない
教科書読めじゃなくて説明しろ。
実は今週の授業は今日で終わり。
明日は運動会
そして、午前は雨の予報
つまり休み!
2016-05-25(水)
全体公開
γ線を浴びてきました。
これで右手の皮膚癌待ったなしですね。
(実験で用いた線量はそこまで強くありません)
放課後部活の集まりがあり、その後ラーメン屋へ。
豚骨ラーメンは美味しい。
後輩連れてラーメン食べてきました。
ラーメン食べたら部室に帰宅。
やっぱりお前ら麻雀してたか(そして何故かつ丼出前してもらった)
2016-05-24(火)
全体公開
さて、明日はレポートの提出日。
実験と他の授業でもう一つです。
実験レポート、ついに本気で書いちゃうよ!
(麻雀してなかったか?
いつも火曜日は部活があるのですが、今週から水曜に。
なので家帰ってきてからレポート三昧。
充実したレポート日和
2016-05-23(月)
全体公開
明後日はレポート提出。
現実逃避をしたくなる今日この頃です。
つーわけで家帰って、録画したアニメの編集。
取り敢えず1クール分です。
夜になっても現実と向き合うのは怖かった。
動画見たりして結局寝る。
家帰ってきて何にもせず寝る。
(昼学校でグラフ書いたもん)
2016-05-22(日)
全体公開
レコーダーにたまっているアニメが約200話あると思われます。
画質は若干落としていますが今期終わるころには結構きつい。
と言うわけで一部を削除、ダビング。
今使っているレコーダーでのダビングは初めてですね。
CMのカット作業も久々にしました。
1クールアニメを編集(CMカット・キャプチャー点設置)するのに2時間くらい。
もう少し速くできそうですが、集中もしますし結構疲れる。
ところで、BDに1クール全て入るってすごいですね。
(普段3倍録画しているため、元画質だと溢れると思う)