Катюшаの日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
1353 354 355 356 [357] 358 359 360 361643

叩かれ続けた板

2016-06-15(水) 全体公開

今日は実験日。
実験器具でアルミ板を使ったのですが、担当の先生が学生の時から使っているというもの。
叩かれ続けて凹んでいました。
軽い力でも10年以上叩かれると凹むんですね。

ところで、今日提出した先週の実験レポート。
不備がある状態で出したのですが、気付かれませんでした。
その場で確認してもザルかよ。
まぁ、心配事が過ぎ去りました。
次週提出分は多少ですが楽な課題です。

レポート

2016-06-14(火) 全体公開

いつも通りの火曜日です。
つまりレポート提出前夜。
戦いです。

カバネリを見ながらレポート進めます。
カバネリ、面白いです。
以前7話を間違って削除してしまったことが悔やまれる。

監督確認したらギルクラの人なんですね。
opはノイタミナで本当御馴染みryo(supercell)

チッチッチチーモチーモチーモシー

2016-06-13(月) 全体公開

チッチッチチーモチーモチーモシーチモチモうれしいチモー
チッチッチチーモチーモチーモシーチモたのしいチモー
チッチッチ………………………
チッチッチチーモチーモ延長で

あんハピ、BSフジで視聴中です。
つまり、最速MXやAT-Xよりは数日遅れています。

第10話はチモシーラップが印象に残るホラー回でした。
なんでバラバラなのにチモシーの声が!!?


あしだよあしあしあしが走ってまーす
はい、あしあし

ラーメン

2016-06-12(日) 全体公開

毎週のように豚骨ラーメンを食べに市街地に行っているような気がします。
体の成分の一部が豚に変わろうとしています。

ところで、今までは面の硬さは固めにしていました。
しかし、先日食べた店で固めではなく、バリをたべ、
バリの方がうまいなぁと実感してからはバリに挑戦したくなりました。

で、今日いった店でバリを食べたわけです。
バリはうまいなぁ。
しかし、数度この店来たので、もうそろそろ飽きそうです

LaTeX

2016-06-11(土) 全体公開

さて、暑い日はやる気も起きず、のんびりレポート作成。
そのレポートですが、いつもWordで書くところを、LaTeXで書いてみました。

先日texliveをダウンロードしたのですが、うまくいかず、
w32texの方をダウンロードして使用しています。
参考サイトはhttp://did2memo.net/2014/03/06/easy-latex-install-windows-8-2014-03/

さて、LaTeXというのは、中高生にとっては聞きなれないソフトだと思います。
数学・科学技術系論文にとって、数式を表現することは重要であり、
その数式表現が比較的簡単に行えるということで、昔から親しまれているソフトです。
HTML同様に、ちょっとしたプログラム的なものを書く必要があって、やや面倒ですが、
見出しや本文、図の位置を自動で調節してくれる優れものなのです。

プログラムを使うということなので、ネット上に公開されているパッケージを使えば、
様々な形式の文章ファイルを簡単に作ることができて便利です。


Катюша

1781件目から1786件目

←前へ [357/643] 次へ→
2016-06-15(水) (全)
叩かれ続けた板

2016-06-14(火) (全)
レポート

2016-06-13(月) (全)
チッチッチチーモチーモチーモシー

2016-06-12(日) (全)
ラーメン

2016-06-11(土) (全)
LaTeX


カレンダー

2016年06月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30