Катюшаの日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
1307 308 309 310 [311] 312 313 314 315643

部室に誰もいない

2017-01-31(火) 全体公開

追いコンで先輩に色紙を送るので、部室に書きに行きました。
部活自体は引退しているので1ヶ月振りです。

しかし、昨日の放課後も、今日の昼休みも、誰もいない。
昨日は鍵持っていなかったので入れない。
今日は鍵持ってって開けたけど、色紙まだ誰も書いてないやん
(本当に明日までなのか??)
担当の後輩もいなかったんで書き方のフォーマットも分からないし…、
誰もいない部室に引退した先輩が入ったというのも歩が悪い…。
結局今日も何もせず帰宅(学校ないのにわざわざ出向いたというのに)

明日までというが、明日は引きこもってテスト勉かな。
明後日の昼行こう

テスト

2017-01-30(月) 全体公開

午前中の課題は無事提出。
小テスト以外はちゃんと点取っていたから80点超えのAかな。
(期待したら成績悪くなるの法則でBかも)

午後は普通に期末1科目。
持ち込みA41枚、電卓って感じでした。
用語問題は、メモしたとこ以外が出たけど臨機応変に対応。
大問5つ中3つ目までは問題なく解答。
大問4,5はちょっと心配。
4は時間変動を忘れていたし、5は次元が怪しかった。
実際、5はもっと簡単に答えれたはずだし、
その考え方の方が次元的に問題ないので間違えたと思う。

チョコボール

2017-01-29(日) 全体公開

先日youtubeで見たチョコボール1000箱開けている動画に触発され、
久々にチョコボール買って食べたらおいしかったです。

チョコボールと言えば、金のエンジェル、銀のエンジェルですよね。
動画では1000個中金が2、銀が20となっていました。
ここから金が1/500、銀が1/25と安直に確率を出した馬鹿がいるらしいですが、
大学生だったら確率の信頼性を取ってほしいものです。

考え方は、標本がエンジェルがあるかないかの二項母集団だと考え、
二項分布が標本が大きい時に正規分布に近似できることを用いる。
今回、金については標本が少ないから信頼性なしです。あと1500箱くらい開けないとね…。
銀は十分な標本数があるので計算できます。

標本比率から区間推定をした結果ですが、銀のエンジェルが出る確率は
68%の信頼度で4.0±0.6%
90%の信頼度で4.0±1.0%

この考え方ってちょっと難しいんですけど、
90%の信頼度で3.0~5.0%というのは、真の確率がこの間にある確率が90%ということです。
4.0%を中心にしているから、4.0%の確率が一番高いと勘違いする人がいますが、
区間推定はそのようなことを保証しているわけではないのでご注意ください。

おくさまBD

2017-01-28(土) 全体公開

おくさまが生徒会長!+!のBD下巻昨日発売されました。
Amazonで予約していたので先ほど到着。

パッケージは上巻と繋がるようになっています。
1期のときと違って改良されてますね。
コメンタリーは風紀側のものと監督・男性陣。
上巻は生徒会側でした。

ただ、公式サイト見ると3期はないなぁって感じがします。
公式サイトで下巻の情報が載せられていない。
放送終わったからって、BDの商品情報は最低限更新しろよ…。

1期上巻の売り上げが1600枚
一方、2期上巻は1000枚と減っています。
この点でも厳しいですね。

ハガレンFA

2017-01-27(金) 全体公開

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST全64話視聴完了。
ニコニコの一挙のTSですが、6日かけて5クール分は流石に疲れた。
1日10話(4時間分)ペースで見れる俺の生活リズムもおかしいけどね。

wikipediaによると、FA制作当時は4クールの予定。
しかし、原作の最終回が予定より伸びたため、5クールに変更。
原作とほぼ同時期に最終回を迎えたが、
原作最終回が予定よりページ数あったため、急遽+1話。
制作予算があったから可能だったのだと思いますが、
最後までちゃんと仕上げてくれて感謝感謝。


原作は読んでいない7年前のアニメ楽しんでた勢なんですが、
隔週で放送していた当時、登場人物多い上話長く設定分からなくなるんよね。
ホーエンハイムとお父さんの関係良く分かっていなかった…
ついでに、昔は放送しているから見ていたという認識ですが、
今は見たいものを選んで見ているから、内容が良く分かる。

最初はホーエンハイム悪いやつ見たいに描かれているんですけど、
最後はいい父親として出てくるんですよね。
エピローグの墓参りは泣けた。

昔見た作品振り返ってみると、当時は主人公見てるだけだったけど、
その周りの大人に感情移入してみることで、全く違う楽しみができるんですよね。


Катюша

1551件目から1556件目

←前へ [311/643] 次へ→
2017-01-31(火) (全)
部室に誰もいない

2017-01-30(月) (全)
テスト

2017-01-29(日) (全)
チョコボール

2017-01-28(土) (全)
おくさまBD

2017-01-27(金) (全)
ハガレンFA


カレンダー

2017年01月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31