Катюшаの日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
1280 281 282 283 [284] 285 286 287 288643

待ち合わせ時間に寝ている糞(私)

2017-06-15(木) 全体公開

麻雀やろうぜと言う誘いにおkと即答をし、
夜9時半からネトマで卓を建てる予定だったのですが、
10時半くらいまで寝てました。
人数集まらずサンマだったのですが、
私を除く2人は1時間ずっとLINE通話していたみたいです。
本当にすまねぇ。

眠かったんだもん仕方ないよね。
明日実験だからちゃんと寝ないといけなかったし。
(だったら麻雀しないでとっとと寝てろよ

ヴァイオレット・エヴァーガーデン

2017-06-14(水) 全体公開

E3でswitchのポケモン新作発表はなかなか反響は大きいです。
まぁ今秋は3DSでサンムーンのマイチェンがあるので、
switch新作の方は早くても来年の秋以降でしょう。
(今までのシリーズは1年以上間隔を空けて発売されてる。)

任天堂のニュースもいいですが、同じく京都に陣を構える京アニも一報。
ヴァイオレット・エヴァーガーデンのPVと来冬の放送を発表です。
この作品ですが、今まで発表されていたCMが綺麗過ぎて話題でした。
このクオリティ維持してTV放送可能なのかと疑問に思うほど。
年内にイベント上映が行われるみたいで、
一応10月のイベントでは1,2話が見れるみたい(京都うらやま)。

10月の段階で少なくとも2話まで完成させるということは、
放送開始時には半分以上完成させてそうですね。
そうでもしない限りクオリティ維持した状態で放送できないでしょう。
あと6ヶ月半待ちきれないわ。

スマホアプリいくつか

2017-06-13(火) 全体公開

いくつかのスマホアプリの紹介(泥)

まずTangram Master
タングラムというのは木のピースを組み合わせて図形を作るパズル。
モードは2つあり、1つはピースを入れる枠組みが分かるもの、
もう1つはシルエットを参考に形を作っていくもの。
(シルエットのみだと辺の長さを感覚で選んでいくしかなく難易度上がる)
そこそこ暇つぶしになりました。

続いてNumberFlow
網の目に書かれた同じ数字同士をつないでいくが、
その繋いだ線が他の線に交わらないようにするパズル。
収録数は多いんですが、ちょっと問題が雑。
雑誌に載っているような解いて気持ちい問題はほぼ皆無で、
高難易度のものでもワンパターンの作業ゲー。
2割くらいプレーして消した。

続いて3DRsweeper
3Dのマインスイーパーです。
はっきり言ってマインスイーパーを3Dにする必要ないですが、
接点が増える分一応難しくなっていまいます。
3Dのせいで認識何と操作ミスがときどきあります。
問題の画面から問題選択の画面に戻るとき何故か停止する…。

最後にIRroid
今日始めました。
アプリ自体は昨年ニュース記事か何かで読んで知っていたのですが、
今日久々にそういえばそんなのあったなと気づいて始めました。
女の子を売買する鬼畜ゲーです。(嘘)
ゲーム内で株を売買して運用するゲームです。
株の変動は実際の企業の株価に連動しているのが特徴。
なお、企業は擬人化されています。

TOEICの結果

2017-06-12(月) 全体公開

先月受けたTOEICの結果がネットで見れるようになりました。
前回はちょっとだけ勉強して受けたんですが、460点…。
リーディングの点数がちょっと上がっただけでした。
リスニングも練習したんですけどね…。
2年後の就活に向けて点数上げないとです。

さて、今度資格試験受けようと思って申し込みしてきました。
近所の郵便局で受験料振り込み、申込書郵送してきたのですが、
その短時間の間に天気が代わって雨降り出した。
しかも思ったより強い。
折角洗濯もしたのに部屋干しになったよ…。

なお午後から傘持って学校行くも雨降らない模様。
おい天気予報!

万代

2017-06-11(日) 全体公開

休日楽しむぞーってことで万代書店行ってきました。
今日は多賀城店、約1ヶ月振りです。
後輩に店の場所紹介しようと思っているのですが、
漫画コーナーの置き具合を確認しておきたかった。

ちょうど昼に着くように家を出て、現地近くのすき屋で昼飯。
豚汁卵セットが通常価格より安くなっていたので頼んでしまった。
まぁ600円で大盛牛丼に豚汁、そこそこ満足。
で、生卵と冷たい水(麦茶?)のせいでお腹が緩くなり、
万代でトイレ行ったのですが、階段裏で場所分かりにくいね。

店内ではそらのおとしものを数巻立ち読み。
この前仙台南店でちょうど抜けていた巻のところです。
久々に読んで思いましたがバトル部分の描写が少なく、展開早すぎw。
まぁジャンプの某漫画は1年間同じ戦いしてたりするので、
サクサク話が進む方がストレスたまらなくていいね。
続きの巻が抜けていたので再び仙台南店へ行こうと思う。

それから女子小学生始めましたP!も立ち読み。
ロリコン必携の漫画だわ本当。

なお先日の出張で現実の女子小学生を見てきたわけだが、
リアルはやっぱりだめだね。
アニメ絵見慣れてしまって現実の女児を可愛いと認識しなかったわ。
アニメな見てて可愛いと思うけど、
現実は人の話聞いてないことと、理解力の無さが煩わしい。
たぶん私小学生の相手をするの無理だわ。
これが女子高生くらいになればまだ変わるんだけどね。
(昨年女子高生と話す機会があったのでその経験から)

万代書店で相当な時間立ち読みしていたわけですが、
ブックオフに比べて棚間が若干広いので過ごしやすい。
その上郊外なので仙台駅近くに比べて人少なくて楽。


Катюша

1416件目から1421件目

←前へ [284/643] 次へ→
2017-06-15(木) (全)
待ち合わせ時間に寝ている糞(私)

2017-06-14(水) (全)
ヴァイオレット・エヴァーガーデン

2017-06-13(火) (全)
スマホアプリいくつか

2017-06-12(月) (全)
TOEICの結果

2017-06-11(日) (全)
万代


カレンダー

2017年06月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30