2018-02-10(土)
全体公開
ギアスの総集編3部作、第2部が今日から公開です。
ガルパンの時に最速上映楽しぃって言ってた私ですが、
今回は最速ではなく日中2つ目の回に行きました。
公開初日とは思えぬ席の空き具合でしたね(仕方ないか)
TV版の再編集なのでほとんどの内容は既に知られてるものとして感想書きます。
TV版見てない、これから劇場に行くって方は閲覧注意してください。
◆以下ネタバレ含む可能性有り◆
前作は1期17話までの内容(マオなんて居なかった)でした。
本作は1期18話からになります。
場面で言えばスザクがユフィの騎士になるところから。
スザクにギアスを掛ける式根島はカットできない内容でしたね。
続いて福岡戦役は会話だけで全てカット。
学園祭、行政特区日本、ユフィの死、東京決戦、スザクとの対峙はちゃんとあった。
1期が終わるところまでで時間にして1時間半あったかな?
1期のラストシーンから2期への繋ぎは新規カットを挿入。
ルルーシュが記憶を失ってからゼロ復活まで1分くらいかな?
新規カットを混ぜつつ2期の前半部分を戦闘全カットでダイジェスト状態。
気付いたら中華連邦と手を組んでいる状況、シンクーは主要人物じゃないです。
これは流石にTV版見てない人には何があったこれ?状態。
スザクとロロ、ヴィレッタの関係性が新規カットで入ってたのは良かった。
映画が2時間迎えた辺りでギアス教団、たそがれの間の内容。
作品の根幹設定になる部分だから流石にカットできなかったね。
以後超合衆国の結成、第2次東京決戦の準備で幕を下ろしました。
ここまでで2期16話なので、2クール分のアニメをまとめた感じです。
情報大杉!
TV版見てない人がは???ってなる部分としては案の定シャーリー。
前作、ゼロの正体を知ることが無かったはずなのに、
本作ではギアス掛けられゼロの記憶失ってる状態でスタート。
(ルルとシャーリーの仲がよろしくないとナナリーが会話する部分)
当然東京決戦時ゼロの正体に気づいている。
(TV版の部屋の隅に落ちてたくず紙からゼロを思い出す場面はカット)
ギアスキャンセラーの下りでゼロの記憶を完全に取り戻す。
TV版見てない人はシャーリーに何が起きてるのかさっぱりだよ!
気になるのは、オレンジ卿がゼロに関わるなとシャーリーに警告したこと。
シャーリーの死がカットされてたのでやっぱりシャーリー生存ルート?
なお、TV版だと同じ回になるオレンジ卿が部下になるところもカット。
シャーリーのギアスを解除してたと思ったら次はいきなり部下になってるって…。
V.V.のセリフでなんとか繋いでいるが、TV版知らなきゃ?がいっぱい。
製作コメントで想いの力って点に力を入れていたみたいですが、
アニメ版に比べてそこが強調されていたと感じました。
ルル、スザク、コーネリアのそれぞれの思惑が良く出てた。
ジェレミアやニーナもカット部が多いが想いってところは描かれてた。
前作見た直後の日記で2部、3部の予想していたんですが、
時間比率、カット状況は違えど2部の終わるところの予想は当たっていましたね。
3部の構成予想は
東京決戦の休戦部分までで25分
ゼロの正体がばれるのとロロの死が15分
神根島に行きラグナレクの接続云々25分
ルルとスザクが結託の新規カット5分
皇帝就任~ダモクレス戦35分
ゼロレクイエムへの繋ぎ新規カット5分
ゼロレクイエム10分
続編へのつなぎ10分
計130分くらいで1部2部と同程度の時間。
2018-02-09(金)
全体公開
パレードイベントは最終日に弊社最強編成でmas+叩きまくり、
なんとか1回フルコン出して103万届かないくらいでした。
4000位台に入れたので初金トロです。
理論値計算してないのでフルコンでいくら出るか正確には分かりませんが、
たぶん理論値で低いところ引いてたらボーダー下回ったと思う。(経験的に)
次イベントキャラバンになりましたね。
ローテは
パレード⇒キャラバン⇒アタポン⇒グルーブ⇒アタポン?スシロー?
先月スシローがアタポンより早かったのは
製作が間に合わたなかったから入れ替えたと予想してみる。
コミュがあるスシローとコミュが無いキャラバンで格差あるよね……。
恒常追加は大石泉ちゃん。
特技はNG以外で初となるPERFECTサポート。
大石ちゃんのグループ、ニューウェーブも3人3色なので
土屋、さくらも今後PERFECTサポートでSSR実装しそうですね。
ついに乙倉ちゃんのソロ曲追い風が実装。
通常LIVEは基本アタポン時しかやらないのでまだプレーしてないです。
噂では27の物量譜面だそうで……。
取り敢えずCu縛りでライパ回して引けることを願ってます。
先月から発表まだかよと言われ続けた桜の頃の発売日がついに決まりましたね。
き、きっと秋めいてのリコールとかこいかぜとか忙しかったんだよ……。
フレデリカ、猫やめるよ
ネタが盛りだくさんでしたね。
2018-02-08(木)
全体公開
私がゲムキに来たときはネチケットも知らない糞ガキの時でした。(枕詞かな?)
11年以上経っても一部から人格破綻者として揶揄されている私です。
このサイトに初めて訪れたとき、大学卒業まで居座るなんて思ってもいなかった。
所謂黄金時代は高校生以上なんて数知れていたし。
ゲムキ卒業はいつできるのか?? 次のチャンスは大学院卒業ですね。
さて、回顧ネタを語れるほど心に余裕を取り戻しました。
今日研究室内で卒研発表の練習がありました。
時間over、噛み噛み、誤字多い発表でした……。
それを除けば指摘部分は概ね想定通りに収まっていたので、
1日あれば修正できるだろうって感じでした。
よし、今週末ギアス2部公開だから見に行こう。
2018-02-07(水)
全体公開
アイマス新作発表ありましたね。
ブラウザ上で動くHTML5形式のゲーム開発をしているという情報は、
昨年から公表されていたんですが、シャイニーカラーズとしてタイトル発表。
なんで今更HTML形式なんだって意見もありますね。
どちらかというと、今の形式の方が時代にあってないと思うんです。
もしスマホアプリを配信するとなると、
android用はにjavaで、iPhone用にはswiftでプログラムを書かなければならない。
また、PC版の配信もするならwindows用、mac用作らなければならない。
UIをそれぞれに合わせて作るのって無駄があり過ぎ。
ブラウザゲーならUIは1つだけ、画面サイズに合わせてレタリングして終わり。
制作側としてはアプリに比べて断然簡便化できるわけです。
まぁアプリでないのでスマホの通知機能とかは使えないんですかね。
技術的にはアプリからゲームを起動するが、
アプリ上にブラウザを表示するって技法もあるのかな?
デレステのお知らせ部分ってブラウザ埋め込んでるし。
技術的な面についてだらだらと書き連ねましたが、
シャカPになるかどうかは今後のキャラ次第です。
2018-02-06(火)
全体公開
デレステのパレードですが、公園未達連発したせいでptがいつもより少ない…。
そもそもパレードイベの期間自体いつもより短い?
最終日自然回復分でイベ曲mas+回して25000ptにする予定だったけど、
このままだともう半日分くらい自然回復必要だわ。
ライパ期間が短いので、こちらの目標いつもより下げて調整やな。
学校行くと、駐輪場の車両の少なさが目立つ。
もう期末テストも終わって、MHWやってるんだろうなぁ~。
先日修論終わった先輩も朝までMHWやってるみたいだし。
そんな中、私は卒研発表の準備をせっせと進めています。
先週集中力が続かなかったやつですが、
発表練習等を考えると水曜までには完成させたいのよね。
ここに来て真面目にかき出しました。(なお100%の本気ではない模様)