Катюшаの日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
1213 214 215 216 [217] 218 219 220 221643

デレステ

2018-05-17(木) 全体公開

スシローイベ最終日だけど、何も考えず15時にチケット使用と
通常LIVEをやって、ゴール到達の切りのいいところまで進めた。
夜8時、ライパでチケット手に入ったやんと30歩分調整ミスに気づいた。

さて、今後のイベント曲がだいぶ予想できるらしいのでやってみた。
まず去年の10月からのイベント曲は…
A ハロウィン(MSCu)
G 秋風(MSAl)
A TrinityField(新曲Co)
P 恋が咲く季節(選挙)
A 冬空(MSPa)
G HNY(新曲Al)
A 美彩(新曲Al)
P always(選挙)
A Frost(MSCo)
G ツインテ―ル(MSAl)
A 満開スマイル(LSCu)
P Vastworld(新曲)
A SpringScreaming(MSPa)
G 桜の風(MSAl)
A HARURUNRUN(MSCu)

MSの属性曲とLSってどれもアタポン実装なんよね。
そもそも、Grooveはシステム上全タイプ固定、
パレードはshabonsongを除けば属性曲はない。

実装待ちイベント候補は
MS 銀色イルカ他7曲
LS 1stシーズン2曲、2ndシーズン3曲

6月以降の私の予想は
P 新曲
A エチュード(LSCo)
G 銀色イルカ(MSAl)
A SUN♡FLOWER(LSPa)
P とんでいっちゃいたいの(MSCu)
A 夏恋(MSCo)
G 新曲
A CoCo夏夏夏(MSPa)
10月
P さよならアンドロメダ(MSCo変則)
A Blooming Days(LSCu)
G 新曲
A 空想探査計画(MSPa)
P 選挙
A 秋めいて(LSCo)

上の予想はパレードで属性曲が解禁されることを想定。
このペースでやらないと既存曲の消化がままならない。

選挙曲がいつ来るかも気になるね。
昨年はボイス組を配布するためパレード×2だったが、
今回は茄子さん配布のためのパレード1、
課金集めるためのアタポン1になるんじゃないかな。

MasterSeason2はあるのか、これも気になるね。
既に48人起用しているので、2を作るなら重複が出てくる。
どう調整しても不平不満が出るだろうから
MSじゃなくても新シリーズ立ち上げでバランス調整するのか?
季節にこだわらないシリーズなら来年以降のイベントで使えるし。

ちはやふる

2018-05-16(水) 全体公開

BS11でちはやふるの再放送を週4話ずつしているので毎話見てます。
4月頭から始まってやっと1期25話終了しました。

感想としては定番の部活物って感じかな。
プロローグとして小学生時代が数話。
そして高校になって部活を立ち上げ、部員増やすのに苦労。
主人公を全国大会まで進ませ、クイーンとの差を自覚させ、
研鑽していかないとって思わせ再び練習の日々。
初めやる気が無かった部員たちもやる気を見せていく。
地味に季節が進んでいき、2年生に上がったところで1期終了。

部活物の題材が競技かるたなだけで、シナリオは定番。
高校生なんで青春をどうやって描くかってところがポイントか。
幼馴染の異性は出てくるんですが、
恋をするというわけはなく、あくまでもライバル。
2期で恋に走る女の子が出てくるんで、
恋愛部分の描写は増えるのか、増えないのか、気になる。

作品の楽しみ方としては、各話タイトルでしょうか。
百人一首の一節をタイトルにしているので、
その歌がどういう歌なのかを調べながらみると楽しみが増えるかと。

それ以外にも、名人の耳が良すぎる問題。
1字でとれる札が28枚ある(通常は7枚)という設定。
音声学的にこれの解説をしているブログもありました。
こういう面白い視点から作品を見るのもいいよね。

カラオケ

2018-05-15(火) 全体公開

研究室で先輩がカラオケ行きたいと言っていたので、
なんやかんや6人あまりでカラオケへ。
翌日1限あるのに午前2時過ぎまで…。

今日提出のレポートがあったので、そしてまだ書いてなかったので
カラオケ開始直後は歌わずレポート書いていた模様。

その後は普通にみんなに混ざって歌ってました。
最近歌えるデレマス曲増やしているんですが(音痴だが)、
流石にずっとデレマス入れるわけにもいかないので、
取り敢えずおねシンだけ歌って後は普通にアニソン入れてた。
カラオケで歌うの初めてだが、やっぱり80点超えないじゃないか。

冬アニメ曲でここから、ここから(よりもいED)歌ったんですが、
認知度低いなぁって思ったわ。
お勧めだから見て!

健闘のアーニャ

2018-05-14(月) 全体公開

講義なかったんで正午は総選挙の発表を全力待機してました。
我が担当アーニャは前回39位⇒今回21位と大健闘であります。
一番驚いた成績は茄子さんの4位ですかね。


5月の頭、限定ガシャ更新後にした順位予想の答え合わせ。
まずウサミン、未央、加蓮は3連単正解。
で、4位が予想外の茄子さん。
一応Coで3位、声付くと予想してましたが、ふみふみを超えCo2位。
茄子さんが上がったのでふみふみは予想から1つ落とし5位。

次に6位しきにゃんというわけで、思ったより票が増えた。
デレステで人気と散々言われていましたが、
限定ガシャがあったまゆを超えたのは予想外です。
あと予想と違ったのは楓が幸子より上に来たことですかね。
しきにゃん、楓は全体5位の特典ために最後まで健闘しましたね。

続いて蘭子が予想12位、結果11位とほぼ予想通り。
デレステのガシャブーストを良く予想できたのかなと思います。
寧ろ智絵里を高めに11位で予想していましたが、14位と微妙な感じ。
Cuだとほたるが智絵里を超えて来たのが予想外でした。
後半票伸び悩むと思ったんですが、そんなことなかったですね。
卯月奈緒の15,16位は予想と一致してました。
光がPa票多いと予想し13位予想でしたが、結果17位。
(Paの2番手が全体17位って…)

続いて、ひなこがPa3位まで上がったことが予想外。
Paは心ミカ藍子ひなこの順で予想していたんですが、
見事逆転して19位~23位にPa製が密集しました。
(このPaの流れの中にアーニャ紛れ込んでいるんですが)
いつもの傾向からPa低めに予想していたんですが、
CuのみくフレがこれらPaより下に付きました。
Paの3位争いの影響もあったんですかね。
渋凛はデレステ票でもうちょっと上に来ると思ったんですが25位。

30位までの予想の中で、ラスト30位予想の美波が28位。
予想28,29位にしたこっひ響子はそれぞれ31,35位。
響子ちゃんイベント効果でもっと上がると思ったんですが上がりきれず。
結果29,30位のありす小梅は30台前半だと予想していたので、
やっぱりCo強いってのは感じる。

要約
上位陣だとCo2位茄子、Cu2位しきにゃんが予想不正解。
Pa3位~6位までが予想と真逆。
声帯実装が茄子、光+予想できなかったひなこ。
中間の10位台はtwitter使えば大体順位予想できると思う。
20位台になると予想のミスが増え始めた印象。
デレステのガシャブーストはあるね。(まゆ負けたけど)

アルミホイル叩いて鉄球作るやつ

2018-05-13(日) 全体公開

ツタヤでレンタルしてたCD返却しに行ったんですが、
マラソンのせいで市内中心部交通規制だらけじゃねーか。
側道人だらけだし、道路横断できないしでひどい目にあった。


昨日、大物ユーチューバ―が巨大鉄球動画うpしてましたね。
流石大物ユーチューバ―、
アルミニウム叩いているだけで"鉄"球を錬成してしまうなんて。
ハンマーで高エネルギーを生み出し、核融合を起こしているのか。
1つ前の動画でこの錬金術を突っ込まれてて、今回それネタにしてたね。

ところで、Al箔丸めて叩けばAlの塊になると勘違いされている方がいます。
Alは空気中で酸化するので、Al箔の表面は酸化Alです。
純Alなら金属結合で塊となりますが、
Al箔を丸めただけでは酸化被膜のせいで金属結合せず圧着するだけ。
どれだけ叩いてもAl箔の層構造が残るので、表面磨くのにも限界有り。
鋳造すれば酸素が飛んで中が完全なAlの玉作れますけどね。
pulsar 2018-05-13 22:47:48
金箔を丸めて叩くと金塊になるとしたら
金塊1c㎥作るのに金箔何㎡必要か求めよ
Катюша 2018-05-14 06:09:03
@izayoi06
金箔が1万分の1mmの厚さなら10万㎠、換算して10㎡
9万~10万円くらいっすかねぇ

Катюша

1081件目から1086件目

←前へ [217/643] 次へ→
2018-05-17(木) (全)
デレステ

2018-05-16(水) (全)
ちはやふる

2018-05-15(火) (全)
カラオケ

2018-05-14(月) (全)
健闘のアーニャ

2018-05-13(日) (全)
アルミホイル叩いて鉄球作るやつ


カレンダー

2018年05月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31