2018-08-05(日)
全体公開
明日から仙台七夕、その前夜祭の花火大会がありました。
コラ画像でも作ろうとか思って花火の撮影に行ったんですが、
結局画像編集面倒でやめた。
今年は少雨、毎年蒸し暑いなぁ。
この花火、2年に1度くらいは行っています。
青葉城址、人少ないからマジおすすめ。
天気が悪くなければ川内キャンパス行っていたんですけど。
花火の打ち上げ場所の地図見ると分かるんだけど、大学の敷地内なんよね。
で、大学関係者以外の入構を制限しているから、
打ち上げ場所に最も近いのに空いているらしい最高のスポット。
卒業までにキャンパス内から見てみたいわ(来年最後や)
2018-08-04(土)
全体公開
昨晩セーブせずに飲んだのでちょっと二日酔い。
しかし、9時からBBQの片づけするよーって言われてたので参加。
なお、集まりが悪かったのはお察し。
当初は日が高くなる前に終わらせようって言っていたが、
人手が少なかったので余った材料で昼食作ろうってなり、
しかし炊飯器の調子が悪かったため、作業に戻ろうってなり、
なんやかんや午後3時くらいまで片付け&余った材料の昼食。
短時間の作業だと思って日焼け対策してなかったのに、
予想外に外の作業が長く日焼けした。
腕が3色に分かれているんだが…。
手首周辺:濃、肘より先:薄、肘より上:白
2018-08-03(金)
全体公開
期末試験終わったー、夏休みだぁぁぁぁ!
しかも試験の後に部局のBBQ、今週3度目。
試験午後だったんで、火おこしから手伝いに参加。
開始時間過ぎてもなかなか火がつかなく大変だった。
乾杯後はひたすらお肉を焼く人に。
あれ、なんで私ずっと雑用みたいに働いているんやろ…
ちょっと、水分(ビール)が足りないようだ。
少し肉を食べさせてくれ。
後半は周りの食べるペース落ちたんで普通に食えた。
部局の関係で集まっている人々が、
工学系、理学系、薬学系、保健系ってなっているのね。
半分以上知らない人々。
それでも一緒に焼いた飯を食えるっていいことよね。
2018-08-02(木)
全体公開
今セメスターは後レポート1つ+試験1つで終わり。
なので午前中の内にレポートを終わらせ、午後に試験勉強…
をせずに、マイクラやってしまった。
アンティーカのリリイベ行きたかったけど、
イルミネのCD初週が7200枚売り上げ、
リリイベキャパが380なので当選率5%以下ですかね。
今回は高々リリイベなのでパスしようかな。
本格的なライブが始まったら会場狙っていきます。
(ただ暑くて買い物すら行きたくなかっただけ)
2018-08-01(水)
全体公開
昨日今日と大学のオープンキャンパス。
今日の仙台は37.3度の記録更新をし、
外で対応していた学生、来場した高校生が悲鳴あげてました。
さて、オープンキャンパスではいろいろさせられたんですが、
昨日は中学生に大学を知ってもらうためBBQを、
今日は専攻の打ち上げでBBQをと、2日続けてBBQ。
なお、明後日も所属している部局のお疲れさま会?BBQ。
週に3回行うことになるとは思ってもいなかったわ。
昨日は牛タンうめぇって言いながら暴食。
途中で豚肉の油にやられてそれ以上食べれなかった。
今日は赤身の牛肉で、スジも少ない良いお肉。
油が少なかったから昨日よりも全然食べれたと思う。
途中からは焼き鳥焼いているおじさんやってました。
焼き鳥焼くのすっごく楽しいんよ。
1時間くらいかな、ずっと焼き鳥焼いて配ってた。
(これ昨年同様なんだよなぁ)