2018-09-09(日)
全体公開
SS3Aday2、昨日とは会場を変えてLV参加しました。
両サイドデュンヌで、昨日とは違い気分を害さなくて済んだ。
左1、私、右1、右2の人の並びで、私以外知り合い同士だったらしく、
右2の人と席チェンジして、スクリーンの真ん中に近づいたのはラッキー。
このおかげで、右4にいたアーニャPと名刺交換できたしね。
まず冒頭。
高橋さん、会沢さん誕生日おめでとう!
この2人のあいくるしいアレンジもありましたけど、泣けてくるやん。
楽園も泣けるやん、
つまり泣けるやん。意味わかんないけど。
前半1曲目、Twin☆くるっ★テールくると思っていたら、
凛アレンジのS(mile)INGで、いきなり昨日と違う気分味わえた。
出演メンバーとソロアレンジ曲からS(mile)INGが来ることは予想の範囲内でしたが、
最初に来たのは中々良かった。
オレンジと黄色のライト準備してたのに、カチカチと青に変更だよ。
で、トークパートでは、○×クイズ。
ころとん出荷よ~
小市さん他が自由過ぎて、見てて楽しかった。
楽曲数とかSSRの数とか、wikiで達成したぞってネタコメント見ている私でも、
正確に覚えてねーよってレベルのきわどい問題でしたね。
で、終盤にラスボスとして選挙組の新曲Trust me。
ゴリゴリのラップですよ。
10月の末にリリースされるので、ゆっくりと聴きたいです。
アレンジ曲は今後実装するらしく、最速が金曜に2曲って言ってたかな?
また、棟方ちゃんのボイスを聴きたい!(これはファンが増えましたな)
2018-09-08(土)
全体公開
SS3Aday1お疲れ様です。
デレステで馴染みのある曲とアレンジ曲が交互にあって、凄い楽しかった。
デレステは容量対策でボイス切ってるんで、
ゲスト登場した新規ボイス組3人の声は初めて聴きました。
これからもっと色んな曲に参加して欲しいですね。
それから、花井さんの演歌もCDで聴いてないんで初視聴、いいね。
小市さんもノリノリで晴に成りきってたし、藤本さんも可愛くて
声優が楽しそうにしているのを見ていると、こっちも幸せになる。
さて、明日もLV参戦するんで、余韻もほどほどに。
タイトルの件です。どうして、気持ち悪く見えるオタクがいるのか。
(こえはただの憂さ晴らしである)
今日自分が一番不快だったのは隣にいたデブ。
中年のデブってだけで人権ないよ。
余った脂肪を火力発電の燃料にして燃え尽きてくれないかな。
デブって、自分の体形を自己管理できてないの、だから気持ち悪い。
ライブ中2本持ってたペンライト両方電池切れしたのね。
事前に代えて置けデブ。
次は、未成年アイドルのエロ画像をtwitterでいいねしてるフォロワー。
私は現状デレマスアイドルのエロは受け付けないんで、
こんなことしている奴は担当への愛が無いんじゃないのかと思う。
しぶりんは嫁って言う友達もいますけど、
アイドルが嫁ってのは問題ですよ、スキャンダルネタですよ。
私は嫁と言うことすら憚られますね。
それから、LV会場の一番下の列の端の奴がずっと踊ってたのね。
世間から見たら気持ち悪いのかもしれない。
これは、個人のしたいようにすべきだと思う。
台湾LVで担当のパートで全力出して燃え尽きていったPを見た。
たぶん世間からしたら気持ち悪い部類だろう。
ただ、私は担当を全力で応援するPとしてカッコいいと思った。
まぁこの人たちも、デブだったら不快だったんだろうな。
結論:デブに人権はない。
ふじしょー
2018-09-08 22:20:29
現地行ったらLVの5倍くらいデブの割合増えるけどどう?
@0721315
なにそれ怖い、想像したくない。でも行きたい
2018-09-07(金)
全体公開
P名刺について、様々なご意見ありがとうございました。
おかげさまで無事完成に至りました。
印刷枚数は20枚、LVなんでそこまで消費量は多くないと思ってますが、
枚数次第では日曜に追加で印刷します。(あ、両日LVです)
見てお分かりの通り、1枚1枚画像を変えてあります。
過去1年以内に実装された曲から作っているのはこだわり。
先日うpしたものとの変更点は、
Катюшаのフォント変更と、左下の担当名をがアイコンに
影付きのあの字体よりも、ゴシックに近い角ばった字の方が……自然??
担当のところはフォントも問題でしたが、
極論上の画像見れば要らない要素であったので思い切って削除。
ID書いているところは大きな変更点はないです。
twitterのフォント、公式にはHelveticaが使われているんですが、
Windowsの標準フォントのArialで代用。
鳥マークと文字のサイズ、位置を地味に公式に合わせているこだわり。
2018-09-06(木)
全体公開
朝TVつけたら関空のニュースじゃなくて北海道のニュースで驚き。
発生が深夜だったこともあって、
朝のニュースも時間が経つにつれ映像が増えてたね。
今回被害を大きくしたのは電力喪失ですかね。
1箇所の発電所が半分の電力を供給していたってことが自体異常。
一度電気系統が落ちると復旧に時間かかるのよね。
全力で復旧作業を進めて欲しいものです。
大きい地震が起こるといつも思う。
南海トラフだとこの何倍被害が出るのだろうか…
考えるだけでもゾッとする。
2018-09-05(水)
全体公開
以前らんまsがアイマススレ建てない?っておっしゃってましたが、
今更ながら回答すると、その考えに賛成なんですが、
何分、先輩方に比べP歴が圧倒的に短い私は、意見を言うことすら憚られました。
ところで、名刺作りなんですがデザインが整ってきました。
今回はカラーを映えさせる目的で光沢紙使う予定、
ブロマイド風な感じにしようと思っております。
で、相談事なんですが、アイドルの名前をどう入れるか。
(画質については落として貼っています。
製作の方は300dpiで作ってるので画質に問題ないです)
1.名前を入れない
2.メタリック風な文字
3.サイン
1はやっぱり寂しいかな。
2はフォントやカラーは今後も調整可能。
(以前うpしたのがガラス風の文字だったんですが、流石に見にくい)
3は、ブロマイドなんでサインも自然だとは思っている。
どれが良いと思いますかね?
らんまくん
2018-09-05 19:36:25
今の日記で好き勝手言って共感とか意見があったらコメントするスタイルも悪くはないですけどね~スレ建ったら参加してえ
名刺案は2のが手作り感あってすこです
あとTwitterのIDが検索しにくいからわかりやすいIDに変更しといた方が良いかも…
@haga
どっちみち日記にも書くし、スレにも書くんでねぇ。
スレあったら参加しますよ~
案2ですね、ありがとうございます。
twitterIDについては、思い浮かばないんですよ、文字列が(苦笑)。
twitterIDをkatyusha_imasPに変更しました。
確かにこっちの方が親切ですね。
ふじしょー
2018-09-05 21:11:31
レイアウトはいいのにフォントがダサい(正直)
ふじしょー
2018-09-05 21:15:26
あとTwitterはQRコード載せると親切でいいと思いますよ
@0721315
辛辣過ぎて凹むわ。
フォントの選び方が確かにガキっぽい感じはあるかも。
もっと色々試してみます。
QRか~、スペースがな
ふじしょー
2018-09-05 22:37:01
ネット上にオシャレなフリーフォントいっぱい転がってますし担当にあったフォント探すのも楽しいですよ
らんまくん
2018-09-06 06:16:40
名刺作りはメディバンペイントが便利やからおぬぬめ
かわええフォント何個か入ってるしそのままメディバンに印刷委託できるし