2018-09-14(金)
全体公開
ダイレクトで注目されてたのは、ポケモン、スマブラですかね。
ポケモンはめぼしい新情報無し、スマブラもしずえ参戦だけ。
マリオテニスやスプラ2のうpデート情報、
ラストにどうぶつの森の新作発表で一応体裁は保てたかな。
これでswitchで任天堂のメジャータイトルが揃うのか。
あ、毛糸カービィリメイクするならエアライドしろよ!
個人的には、マリオパーティとスマブラやりたいっすね。
まぁマリパは一緒に遊ぶやついないけど…。
ポケモンはもうやんないかもな。
対戦は基本パーティ調べてそれを基本に構成、
図鑑埋めはネット使って交換しまくる作業。
私は昔のように捕まえて育成して戦う喜びを味わえない気がする。
今回の発表で気になったのはCities: Skylinesで、
シムシティみたいな街育成シミュレーションゲーム。
最近Youtubeでよく見ているんでやりたいなぁとは思っていた。
元はPCゲーなんで、ネット上に素敵なMODが大量にあるのよね…。
skyrimやマイクラをswitchでやってるけど、
MODを入れられないswitchは持ち運び以外メリットがない。
2018-09-13(木)
全体公開
今年はギャグアニメが良いっすね!
冬のポプテピとかいう糞アニメから始まり、
春はヤクザ×超能力少女のヒナまつり、
夏はちおちゃんの通学路が放送中。
ヒナまつりをやっと見終わったので感想メモ。
超能力で何かやらかすとか、そういうギャグじゃなくて、
ただヒロインの常識の無さで問題が増えてく系。
話の構成的に、程よくキャラが増えていったので見やすかったかな。
無人島で裸の女の子がサバイバルするアニメはこれです。
それから、今期はちおちゃんが後数話ですけど、面白いですね。
主人公ちおと親友まなみが主に登場しますが、
お互い蹴落としあう仲という、面白さ>友情という関係?
雪ちゃんやカバディ先輩など濃いキャラが多いのも特徴。
2018-09-12(水)
全体公開
5日連続ガシャで運気のどん底を見た私ですが、
その反動か、PCS卯月キマシタ。
卯月ちゃんのSSRが弊事務所に来るのは初めて。
PCSこっひは持っているので、これはPCS響子ちゃんが欲しい。
こうしてちっひの手のひらで踊らされるPであった。
久々にPU引いたなぁって思ったんだけど、
過去ピックアップ引いたの…
恒常雪美、プリ凛、フェスニャン、限定早苗
今まで回したガシャが800~900回程度とすると、妥当な期待値か。
PUってやっぱり引けないんやなぁ……
無料10連で引けなかった~って声は当然なんやろな
(え?無料分でアニバSSR引く確率は2人に1人だったって?)
2018-09-11(火)
全体公開
今度後輩ちゃんが関ジャ二のライブ行くそう。
福岡ドーム、キャパ3万5千、よく当たったな…。
LVないから死ぬ気で現地のチケットを入手する、やばい世界。
LVって現地の半額以下かつ、都市部以外ではチケット争奪もないから良いシステムだわ。
カメラ越しだから出演者の顔もよく見れるし。
友達にツアーなんだからLVやる必要ないじゃん、って言われたけど、
え?全部公演見るに決まってるやん?セトリ変わるし。
ところで、担当アイドル一覧作ろうかな、やめようかなって思いつつ、
少しだけhtmlを書き書き。
本当に押しキャラは誰なのか、考えていたら途中で指が止まった。(つまり未完成)
http://www.game-kids.net/web/abcde/page9.htm
画像ファイル上げるの面倒だったのでbase64で埋め込んでましゅ。(ソースがカオス)
2018-09-10(月)
全体公開
11日の無料ガシャ分含むんですが、
5日間で引いた子(順時系列)
中野有香SR、的場梨沙SR、前川みくSR、前川みくSR、前川みくSR
以上(あ、察し)
確定枠を除く45枚全てRだったんよね、
その確率…0.067%
反動なのか、昨年フェスで無双した反動がついに来たのか?
一応今回は初日フェスでSR2
2日目SR3
3日目SR1
4日目SSR1SR2
以後SR1のみ
SSRは仕方ないとしても、SRが期待値を大きく下回ってると思う(計算はしてない)
少なくともSRもう1枚くらい出してはくれませんかね。