2019-07-16(火)
全体公開
今年の夏アニメは異世界ものがかなり多いですね。
ざっと1話を見終わったのでそれらの感想を綴っておきます。
ありふれた職業で世界最強
異世界転移って聞いたんですが、アニメは転移前の描写無し。
主人公が戦闘向きではない錬成師って設定でダンジョンの最下層に落とされ、
魔物を食べることで強化されたってのがプロローグ的なところですね。
引きで封印されている感じの少女が出てきたんで、
今後面白くなるんじゃないかと期待している。
異世界チート魔術師
俺が考える異世界転移物って感じの作品。
現実世界からヒロインも連れて行ったところは他の作品と違うかな。
異世界メタ的なところがあって、個人的に好きじゃないですね。
異世界物が乱立する中で、脳死最強設定は苦戦すると思う。
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。
転生ではなく、純粋な異世界もの。
森で助けた魔族の少女ラティナがとにかく可愛い。
異世界ものってバトルってイメージありますけど、
ラティナの可愛さを愛でるだけの作品、毎週見れる。
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅡ
2015年に放送され、外伝と劇場版を経て本作。
前作から時間が経った関係で前作の最後って全然覚えてないんよね。
ダンジョンの下層から戻る途中の温泉回がOVAであったけど。
人気シリーズなので、感想というよりは今後も楽しみってことで書いておきます。
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?
お母さんと一緒に異世界転移、斬新。
アニメとかで色々な属性のキャラ出てきますが、お母さん物って少ないよね。
貴重なお母さん(最強)もの。
ファンタジー路線か、ギャグ路線かで今後評価分かれるなぁ。
なおキャラデザはあまり好きではない。
魔王様、リトライ!
最初の1分、オーバーロードで見た。
異世界ものって若い少年が出るってイメージあるので、
転生後に渋い声の兄ちゃんになったのは、良いなってちょっと思った。
最初に助けた子供と一緒に冒険していくって感じになると思うですけど、
ハンコみたいな作品に比べたらマシかなって思っている。
期待度
うちの娘>ダンまち≧まおリト>お母さん≫チート魔術師
保留ありふれた
2019-07-15(月)
全体公開
何故今ESを書いているのか、本当に謎。
どんな弱音を吐いたとしても、ESの〆切が近いので
この連休中に仕上げたいってずっと思っていました。
思っていました…。
弊社を志望する理由を800字で答えてください。
お金が欲しい。(7字)
あなたの将来像を800字で書いてください。
いっぱい稼ぎたい。(9字)
上に書いたのは
少々ふざけが入っていますが、
私が苦しんでいるのは800字も書くほど大層な理由はない。
3連休、
ES考えて、アニメ見て、ゲームして、YouTube見て、ES考えて
の繰り返し
マジどうしよ。
2019-07-14(日)
全体公開
なんかこれ言っていなかった気がする。
”なんで7thツアーに上坂すみれさん出演しないの???”
内田真礼さん洲崎綾さん出演の大阪公演、なんでラブランコ揃わないんや。
久々の真礼さんなのに何で揃わないんや。
担当がいないということで、必ずしも名古屋大阪に現地入りする必要はないわけだが、
だとすると名古屋大阪はどうするか悩むな。
千葉は夏休みだし近いから行きやすいが、
名古屋は修論の中間審査前、大阪は修論の提出時期前後。
悩む。
(多分申し込むんだろうな)
ところで、デレステでやっと縦ライブする気になった。
取り敢えずスシローイベ開始からずっとLIGHTのみやってて全フルコン。
TRICKに入ったけど、片手慣れんから難易度の感覚高いわ。
2019-07-13(土)
全体公開
朝から喧嘩していた人達をなんとなく眺めていて、
別掲示板の方まで行ってソースを探してきたんですが、
終始、彼彼女らは何を揉めているのだろうかと分からない始末でした。
嫌な事があったのなら関わらなければいいのに、
辞めるって言ったのにも関わらず戻ってくるとか、私には理解できない。
ネットなんて辞めて外に出た方が良いと思うよ。
私見たいに自称行動派オタクは、
こんなサイトで不毛な喧嘩をするほど無駄な時間ないですね。
昨日今日で劇場版冴えカノの前売り券買ってきました。
昨日販売が終わった第2弾、そして今日から販売開始の第3弾。
2弾3弾って分けてこういう販売されると、両方欲しくなっちゃうよね。
喧嘩なんてしてないで、冴えカノ見ましょう。
第2期10話のあるカットを見るためだけに、
1カットのためだけに全話見てくれと推したくなる良作です。(オタク並みの感想)
確かに、私のスレで一方的に言っていました
なぜ戻ってきて、次は精神的に追い込まれなきゃいけないのかなと私は思いました、今日はありがとう、
ございます。
山淳
2019-07-13 20:34:36
嫌ならネット遮断すればいいのにな
2019-07-12(金)
全体公開
突如発表されたバンナムフェス、界隈では激震だろう。
中心となるのはバンダイナムコエンターテインメント、
主力コンテンツはアイマスとテイルズオブシリーズ。
それに加えてグループ会社
サンライズからラブライブサンシャインとギアス、
バンダイからアイカツシリーズが参戦。
アイマスは初日デレ、ミリ、Mと主力ゲームコンテンツが共演。
2日目は765、デレ、ミリ、シャニと女性アイドル事務所が全共演。
実質的な全アイマス合同ライブとなっている。
テイルズオブシリーズについては詳しくないが、
ミリオンヒット叩きだしたことのあるアーティストクラスが
主題歌を歌っていたことで4組が出演予定。
FLOWについてはギアスのOP歌ってたのでこちらでも出演。
当然界隈では豪華さではアイマス以上といわれている。
それらに加えてアイカツ、ラブライブサンシャインも参戦。
アイカツは3シリーズから5人予定されていますが、
andmoreと書かれているのでさらに増える可能性あり。
ラブライブサンシャインはGuiltyKissが参戦。
こちらはandmoreとないので1組のみとなるだろう。
正直、アイマス合同だけで東京ドーム埋められる可能性あるし、
テイルズオブシリーズもかなりの来場者数を見込める。
ラブライブサンシャインがもし全員来ていたら、
東京ドームのキャパを軽く超えていた可能性まであるだろう。
合同ライブと言うわけで良し悪しはあるだろうが、
東京ドーム席取れないがそこそこ出ると思う。
お酒禁止なのでランティス祭みたいに酷い荒れ方はしないだろう。
まぁ暴れることで有名なファンってあのシリーズの方だしね。
ところでさ、東京ドームを10月に抑えれてたんなら、
なんでデレをドームツアーにしなかったんですかね???
神フェスかよ。