Катюшаの日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
1111 112 113 114 [115] 116 117 118 119643

c/c++

2019-10-09(水) 全体公開

今年の頭はJavaを自習していて、
夏はVBAでアプリを作ってあげて、
研究ではFORTRANでシミュレーションして、
友達のpythonを見てあげて、
そして先輩の書いたc++を読んでいる私です。
あ、暇つぶしでJavaScriptで何か作る追加で。

言語使い過ぎなんだよなぁ。

さて、今日はc言語の話。
今日cのプログラムいじっていて気づいた特徴なんだけど、
cって文字列型が無いんよね…。
char* str[]って感じで、char型配列が疑似的な文字列となる。
なので文字列を格納した配列が面倒になってしまう。
(データの出入力にポインタ配列とか考えないといけなくなる系?)
一応c++では文字列型が定義されているので使用可能。

なお、先輩から受け継いだ研究に使うプログラム、
c++の拡張子ファイルなのに内容がほとんどcの模様。
文字列をchar型で扱うの不便すぎるんだけど…。

時事ネタ

2019-10-08(火) 全体公開

国会で野党は、関電の参考人召致をしたいそうですね。
え? なんで民間企業を国会に呼ぶの……?
関電の筆頭株主である大阪府議会がやる分には分かる。
この問題について、国関係ないやん。
だから野党を応援したくないんや、いい加減政治をしてくれ。

もう1件。
表現の不自由展が再開してしまったみたいですね。
名古屋市長は美術館前で抗議、支持します。
これに対して愛知県知事
「誹謗中傷のプラカードを並べ云々。厳重に抗議します」
と徹底抗戦を表明しました。

さて、本当に市長は誹謗中傷をしていたのか?についてだが、
市長側の持っていたプラカード
「日本国民に問う!陛下への侮辱を許すのか!」
「天皇御真影を燃やすな!」
「知事は名古屋市長の声を聴け!」
「県は公金の不正使用を認めるな!」
知事には、これが誹謗中傷に見えてしまうみたいですよ??
遊撃手エポナ狙撃手 2019-10-09 10:31:10
・・・あれですかねぇ、一応原発関連だから流石の政府も念の為に確認しとかなきゃ!アピールみたいな?ww
遊撃手エポナ狙撃手 2019-10-09 10:33:52
あと表現の不自由展に関しては補助金無しで、さっさと普通に開催すればいいだけだと思いますよ😒💸(要はどちらも金ですよ金💰いつまでやってんだか)
サクサクのクッキー 2019-10-09 14:30:32
国は関係ないでしょ!!!!
企業は企業でやって頂きたいで御座る
サクサクのクッキー 2019-10-09 14:36:32
表現の不自由展開催しちゃいましたかーーーー
市長の話を聞かない知事はもしや在日コリアン・・・・・❓
まさかね・・・・・
サクサクのクッキー 2019-10-09 14:37:25
市長側の意見はごもっともで御座りまする
꧁ヴェノん꧂ 2019-10-09 22:03:15
知事は被害者意識が高いですねぇ
コロナ 2019-10-10 00:38:54
自民党が再稼働を進める方針だからじゃないですか?
サクサクのクッキー 2019-10-10 18:16:04
@gotosho
ソだねーーーー

python

2019-10-07(月) 全体公開

「この、欠陥言語がぁ!」

研究室でのこと。
友達が取得したデータを画像変換するのにpython使ってたのね。
正確には、先生が適当に打ったpythonのプログラム使ってたのね。

で、コード読ませてもらって思ったのが、これ条件文正しい?
実際色々と間違えていたんだが…。
(その後でc++別件のコードの修正もすることになったが…)

pythonのifやforの範囲ってインデントの高さで決まるそうですね。
いや、普段{}で囲ってプログラムを書いている身にとって、
いくらインデントして書いているとはいえ、
範囲どこ? と、視認性に問題あるやろこれ。
特に、ifの中にif書いたときとか。
後ろのelseがどっちのifに対してのelseやねん。みたいな。

Javascriptにおける三項演算子と同じくらいの初見殺し感を感じる。

ライザァ

2019-10-06(日) 全体公開

ふと、先月発売されたアトリエの評判調べてみたんですが、
そこそこ良いんで興味を持った。
ライザのむっちり感が非常に良いしね。

で、switch版の早期特典(コスチュームDLC)を貰えるのが、
後数日ということを知って、買おうかどうしようか悩んでいる。
(増税前に買っておけばよかった定期)

でも、今買うとマジで時間無いんよね。

最近平日は、
断韓系ニュース見て、学校で研究して、アニメ見て、筋トレして、寝る。
まぁ明らかに要らないものも混じっているんですが、
その時間って、何も考えてない唯一の時間なんですよね。

デレステ・シャニマスやっている時間も、
ニュースをラジオ変わりにしたり、アニメ見ながらだったり。

でもライザのむっちり感が

雑記

2019-10-05(土) 全体公開

ブログに大量に鉄道ネタを投稿した私。
数時間かけて一気に書き上げたんですが、
対象にしているのが東京から半径100km~200kmの駅までなんですよね。
200km超の駅から東京に行った場合の考察記事も近日書こうかね。
(東京山手線内か東京都区内の差が大きく出てしまうんよ)

さて、並行してシナリオコンテストの方も執筆中。
2週間前かな?書き始めたとき、案はいくつも出てたんですが、
明らかに書き上げるために必要な時間が足りない。
簡略化しつつも、システムは維持して書き上げたい。
(シナリオ書くのに何でシステムなんて単語が出てくるんですかね?)

外出したりリフレッシュしながら書いているので、
いい作品になると思います。思いたい。


Катюша

571件目から576件目

←前へ [115/643] 次へ→
2019-10-09(水) (全)
c/c++

2019-10-08(火) (全)
時事ネタ

2019-10-07(月) (全)
python

2019-10-06(日) (全)
ライザァ

2019-10-05(土) (全)
雑記


カレンダー

2019年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31