じゃんぬの日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
154 55 56 57 [58] 59 60 61 62108

昨日のこととかエルシャダイとか

2011-05-09(月) 全体公開

昨日は博物館に行ってポンペイ展を見に行きました。
文明が(一世紀にもかかわらず)発展しまくっていてすごかったです。
ポストカードをお土産に買いました。

そのあとに駅前まで歩いて、本屋をハシゴして、
テルマエ・ロマエを買ってきました。
めっちゃ面白い漫画でした。

楽しかったです。








シャダイ動画ぺたぺた張るお!

アーチがつまようじwww

てかラストの提供がwwwww
影うさぎ 2011-05-09 23:35:47
テルマエ・ロマエ買ったのね!ww
なんかシュールそうww

これ見たことあるわww
完成度高ぇww
イーノックの笑顔が可愛すg(ry

提供は定番ですww((
じゃんぬ 2011-05-10 19:05:00
>>影うさぎc
うん、めっちゃシュールだったwww
主人公の裸率が異様に高いww

完成度やばいよな^Д^
かわい…!?なんとなくわかりますその気持ち(((

うまく目が隠れてるっていうwww

あたし、月曜日。今、あなたの後ろにいるの

2011-05-08(日) 全体公開

うわぁああああああああっっ

学校行きたくねぇよぉぉぉおぅおうぅ

ペンタブも失くして見つからないしもうやだーっ
影うさぎ 2011-05-08 23:05:50
タイトルやめてくれぇぇぇぇぇぇええ!!

学校行くのは疲れるよね・・・。

ペンタブおいた場所の心当たりはないのかい??
卯ぃ 2011-05-09 00:02:07
何よりも朝起きるのがだるいよぉぉぉおおおw

ペンタブ、プレゼントしたいでs((
だってじゃんぬsのこと大好k((((

デレじゃないんだから!
た、建前なんだからねっwww
じゃんぬ 2011-05-09 22:59:45
>>影うさぎc
ごめんなさぁあああぁぁぁああいっ!

もう勉強イヤになっちゃうよ~(´・ω・`;)

ぜんぜん!ありません!(ドヤッ←
家が汚いからまだまだ見つかんなさそうorz


>>卯ぃs
分かります!
土日でたくさん寝ちゃうのに慣れちゃうんですよね~w

えっ…!
ツンがデレたぁぁあぁぁああwww

やばい、俺の頭に春が来た((

2011-05-07(土) 全体公開

なんかいきなり山奥で羊とヤギ飼って暮らしたくなってきた((

広い草っ原に羊を放し飼い!
いいなぁ~(*´∀`*)
羊もふもふして、ヤギのミルク飲む!

んで、家は小さいログハウスで、そこで静かに一人暮らしとかねw

家の周りには…そうだなぁ、リンゴとぶどうを植えたいなぁ^^
あと鳥の小屋を木に取り付けて、
いろんな種類の鳥が集まるようにするのも素敵かもw

んで一旗あげて、小岩井農場ぐらいでっかくしたい!(^^*)




…とかね~…

でも農業に興味あるのはホント。
高校は北海道いって、農業学びたいなぁとか思ってたりするw




はい、現実味のない夢物語です乙wwww
影うさぎ 2011-05-08 00:40:58
私もそういうのあこがれるよ~^^*

まさに幸せって感じがするもん!
農業って大変そうだ・・・。
みんなどういう風にやりくりしてるんだろうな~・・・。

そんなことないよ!
現実で牧場作ってるヒトもいるし・・・。
じゃんぬ 2011-05-08 00:57:21
>>影うさぎc
だよねぇ、いいよねぇ~(^ω^*)

動物に囲まれる生活…至福!
いろんな業者とかと取引するんだろうなぁ
うーん、やりくりも大変そうだw

そうかな?
自分も牧場作れたらいいなw
剃る 2011-05-08 08:29:15
いいねっ自然とのふれあい!

とりもいいのう

が俺は工業系に進んでしまったのであった
パソコン好きだからいいけどね

っていうか日本一周したい
じゃんぬ 2011-05-09 22:53:53
>>剃るs
いいですよね~w
家の窓から鳥を見たりできたら最高だとおもいます!(^ω^*)

自分の特技を生かせる学校に入ったんですね!
工業系って響きカッコいいっすww

すごいスケールですね!楽しそうだw

無題

2011-05-06(金) 全体公開

色塗りがうまくなりたいお

てかペンタブが行方不明だお(;ω;`)

てか画力を上げるにはデッサンがいいお!
とか言うけどデッサンってどうやるのか分からないお







テルマエ ロマエがほすぃ…
超読みてぇよ!
影うさぎ 2011-05-06 20:27:24
ペンタブがないと私は絵がかけない;
私もいろ塗りうまくなりたい。
影の法則知ってるだけでまた違ってくるんだよね・・・;;

デッサンが基本だが私はヒトしか練習をしない!ww((
画像とかをみてそれを書き写すとか・・・?



あの漫画かww
どんな話か聞いたことあるけど読んだことはないww
ぐレゐ 2011-05-07 20:50:37
俺は色塗りとか全然出来ないからなぁ;
どうやってるのか知りたいくらいw

デッサンはよく分からんお;

俺1巻立ち読みしたb
面白いよあれ!
じゃんぬ 2011-05-08 00:16:07
>>影うさぎ
わつぃも描けない;;
影の法則…!?なんかかっこいい響き!w
法則を調べてきますw(・ω・´)

ほぅほぅ、模写みたいな感じですな!
やってみるお!

あの漫画ですww
そっかあ~、面白いって噂だけどね^^



>>でぃあーの
わつぃも知りたい;

なんかうまい人とかだとめっちゃリアルに描くよね~
うらやますぃ!

立ち読みいいなー
自分も立ち読みしてこようかしら…(・ω・)

この絵本の題名が思い出せません(情報求む)

2011-05-05(木) 全体公開

題名がどうしても思い出せない絵本があるんだが
知ってる人はいないかな?



内容は、

呪文を唱えると、おかゆが無限に出てくる魔法のお鍋のお話。

ある家に、そのお魔法のお鍋がありました。
その噂を聞いた他の家の人ががおかゆをたくさん作ろうとしたけど、
おかゆを止める呪文を知らなかったので、町中がおかゆに浸ってしまいましたとさ



ってかんじの話でした!
お粥がめっちゃおいしそうな絵本だったので、また読んでみたいんだけど…
だれか知らないかなぁ??

影うさぎ 2011-05-05 13:38:28
おかゆ・・・?
私も聞いたことはあるけれど、題名までは・・・。

私の場合おかゆの部分がスパゲッティーだったよww
じゃんぬ 2011-05-05 13:55:31
>>影うさぎc
そうかぁ(・ω・`)
やっぱり古い作品だからかな

す、スパゲッティ!?www
にょろにょろしてそうだなww((
影うさぎ 2011-05-05 14:22:17
なかなか見つけられないかも・・・。

ネ、ネフィリムスパゲッt(ry
じゃんぬ 2011-05-05 14:45:14
ネフィスパwwww
リアルに想像してお茶吹いたwwwww((
影うさぎ 2011-05-05 14:54:03
カフェででたらびっくりするwww
ぴかち 2011-05-05 18:34:41
壷からおっさんがわらわら出てくるヤツがあったような…ww
じゃんぬ 2011-05-05 19:10:20
>>影うさぎc
食える気がしないww


>>ぴかちs
ひぃぃ!∑(°Д°;)
そんなのもあるんですかwwカオスwww
こげ太 2011-05-05 22:27:35
あの、もしかして「おいしいおかゆ」じゃないでしょうか?
グリム童話の本に載ってて私も気に入ってましたー
町中おかゆとか素晴らしいですよね`・ω・)+

もしもう解決してたらすみません;
じゃんぬ 2011-05-06 19:12:34
>>こげ太s
それだ!!!
ありがとうございます、助かりました(≧∀≦)ノ
おかゆ食べ放題…素晴らしいですね!

グリム童話だったんですねー、知りませんでした∑(・0・)

じゃんぬ

286件目から291件目

←前へ [58/108] 次へ→
2011-05-09(月) (全)
昨日のこととかエルシャダイとか

2011-05-08(日) (全)
あたし、月曜日。今、あなたの後ろにいるの

2011-05-07(土) (全)
やばい、俺の頭に春が来た((

2011-05-06(金) (全)
無題

2011-05-05(木) (全)
この絵本の題名が思い出せません(情報求む)


カレンダー

2011年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31