汐華初流乃の日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
141 42 43 44 [45] 46 47 48 4956

参加79日目

2022-06-28(火) 全体公開

戦争ってホントに何なんだろうね? ニュースとかで 怪我をしてる人の映像を見ると 心苦しくなる 。

そう思う 今日この頃… 僕は 『戦争』と言う ワードを聞いて ある作品を 思い出す 。

それが『サイボーグ009』

原作は 『仮面ライダー』や『秘密戦隊ゴレンジャー』などで有名な
『石ノ森章太郎先生』の作品 。

ジャンルは SFファンタジー 内容をざっくり説明☆

主人公の少年 島村ジョーは 少年鑑別所からの脱走中 謎の男達に捕らえられ サイボーグになってしまう 。

ジョーをサイボーグにしたのは 悪の商人「ブラックゴースト」。 奴らは
サイボーグ兵士の 試作品を作るために 世界各国から 素材となる 人間を秘密裏に 拉致しており、素材集めの場に 偶然居合わせたジョーをも 素材として選んだのだった 。

しかし、彼らも前に 世界各国から強制的に集められ 改造されていた8名の サイボーグや、そして自分たちを 改造したギルモア博士からブラックゴーストの真の野望を 教えられたジョーは、彼らと共にブラックゴーストを脱走する。

ブラックゴーストの野望を知り 彼らを阻止できるのは、彼らと同じ力を持つ サイボーグ戦士たちしかいない。人の心を持ちながら ヒトでも機械でもない存在となった 悲しみを胸に、サイボーグ戦士たちは ブラックゴーストの野望を打ち砕くために 戦い続ける。

この作品の 凄い所は 東西に分裂したドイツ、ベトナム戦争、アフリカの独立戦争、中東戦争などの国際紛争から、遺伝子工学や宇宙開発といった科学的発見など リアルタイムな話題が 盛り込まれている点である 。

Wikipedia参照…←おぃ

と まぁ サイボーグ009は こんな作品 。 ちょっぴり興味持ったかな?

読んでみると 凄く面白いで!((←語彙力☆

※下の画像は 僕イチオシの 名言です…!!


参加78日目

2022-06-27(月) 全体公開

玉ねぎめっちゃ目にしみる…! はい…


ネタが無いです 助けてください

参加77日目

2022-06-26(日) 全体公開

友達と 長電話をする機会が 多くなった (特に意味は無い)

話す内容は決まって 免許の話だったり 一人暮らしの話だったり
下ネタも少し…((

まぁ 色々話すのだ←

しかし その全ての 話が 面白いって訳じゃあ ないのよ… 硬っ苦しい話が 長く続く時がある

その時の 対処法を 特別に 教えよう((←どした

1.マイクをオフにする
理由は テキトーでいい 「トイレ行くね〜」とか「洗濯物干さなきゃ!」とか…

2.完全無視
これはその名の通り 完全に会話を無視する方法である 。
(因みに これを実践している時の僕は 目の前に鏡を置き 変顔してる…)

3.電話を切る
シンプル・イズ・ベスト☆

以上が 電話での 硬っ苦しい話を抜け出す 対処法でしたァァァ!!!


to be continued…

参加76日目

2022-06-25(土) 全体公開

日記のネタが無い→頭が働かない→疲れてる→身体が重い→病気?→入院する→しかし金がない→どうする?→ウロウロする→お店を発見→入る→イタリアン料理店→注文し料理が出される→食べる……………………
















ゥンまあ~いっ!!!

参加75日目

2022-06-24(金) 全体公開

一昨日くらいに 上げた 日記で 中古のポケモンホワイトを買ったって 書いたでしょ アレを今 進めてます…
(ヤバい 今 夜の11時にこの日記書いてるから おかしな事描くかもしれない… )

御三家は ミジュマルを 選んだ。 リーグ戦で 活躍する って 友達が言ってた…
(ホントは可愛いからだけど…)

そして 今日は 2匹目のポケモンをゲットしたぜ(๑•̀ㅂ•́)و✧

ヨーテリーって可愛い犬みたいなポケモン! すっげ可愛い(語彙力)

取り敢えず 今日はこんな感じ 明日も出来たら 続き書くね… HAHAHA☆


汐華初流乃

221件目から226件目

←前へ [45/56] 次へ→
2022-06-28(火) (全)
参加79日目

2022-06-27(月) (全)
参加78日目

2022-06-26(日) (全)
参加77日目

2022-06-25(土) (全)
参加76日目

2022-06-24(金) (全)
参加75日目


カレンダー

2022年06月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30