2014-07-28(月)
全体公開
RADいい曲書きますね、詳しくないけど好きです。きっといつかハマりそうだなとは思う。
ところで友人(フェイスと天信ちゃん)が今日遊びに来てたのだが、まぁヘタリアの話になってヘタ動画ばっかみてたんだ。
でまあ神聖ローマとドイツでRAD WIMPSのオーダーメイドやってる動画あって。
RAD知らないから歌詞も時々聴き取れない、ヘタも一巻までしか読めてない、そんな私でもあ…泣ける…ってなった超良動画だったんだが。
どうしても頭の隅にふに(妹)さんが出てきて居座って離れなくて。
これから私はRADの曲幾つかはどんなにいい曲でも絶対感動出来ないなって確信した。声質的に。
*
心壊サミット五周年おめでとうございます!!
めっちゃ大好きな曲ですこれからも愛され続けて!!!!
あと何でまだミリオン行ってないんじゃ!!!
ぜろりん
2014-08-01 21:16:54
PADってwwwwオイwwwwwww
シェラ
2014-08-01 22:50:10
パッドです…肩パッドとかのそれです……
お腹痛くなりました……
2014-07-23(水)
全体公開
氷の礫が顔に当たった、と錯覚する程の冷たく、刺々しい風。
肌が切れそうに感じて、無意識で襟元を正し頬を守る。
襟だけでは、風は避けられたとはいえ、暖かくなんかなりゃしない。ファー付きの物を着て来れば…と今更後悔する。
景色は暗く、暗く、冷たい。
*
圧倒的でいて優しい光が水をたっぷり含んだ筆で雲にピンクを乗せていく。
なんだかとても奥行きのある紫の空で。それでいて天井にも触れられそうで。
あぁ、空に浮いてみたいなぁ。と
ふとそんなこと思ったんだ。
*
一口含んだ麦茶は、冷蔵庫内で冷やされ過ぎて。歯にしくりと痛みを与えるものだから少し噎せてしまった。そんな所にすかさずクーラーの冷風が首筋を撫でてくる。
ああ、嫌な夏だ。
*
玄関のドアを開け、外に一歩踏み出した。途端に湿気ってじわりと熱を持った夏の大気が僕をぬるく包み込む。
ぶわり。むわり。じわり。そんな擬態語が脳内でちらつく。
ほんの先程までクーラーの恩恵にあやかっていた為か、まだマンションの廊下で日陰だというのにじわじわと汗が噴いてくる。
日陰でこんななんて、日向はどんなに暑い…もとい熱いか。
だらだらとネガティブ思考を進めながらマンションを出る。途端に網膜を刺さんばかりの暴力的な日の光が目に入り込んでくる。虹彩も必死に対抗したが足掻き虚しくしっかり目潰しされた。
目痛い。
目蓋で日光の暴力から目を庇っていると、視覚が遮断されて聴覚と嗅覚が鋭敏になってきた。
聴覚が鋭くなると何が聴こえてくるのか。少し意識を集中させる……うん、蝉の喚きしか聞こえなかった。聴覚は遮断していいな。
次に嗅覚だ、と、息を吸うと夏の匂いが肺に満たされた。じゃあその夏の匂いってなんだとよくよく考えてからもう一度嗅ぐと、焦げたような焦がすような香りを嗅ぎ分けた。どうやら夏の匂いを印象付けていたのはコンクリートを焦がす匂いだったようだ。
嗅覚まで来たところで、潰しを食らった目も目蓋の下で十分な療養を得られたらしいので視神経をもう一度中枢神経に繋ぐ。コンクリートを見つめる形で目を開けた。
「うおっ?!反射?!」
口内で小さく呟く。
日にガンガン照らされているこの道路は黒いというのに日光を反射してまたも僕の網膜を攻撃しようとする。
目潰しはもうたくさんだよ?!
…まあこんなに光に弱いのは普段暗い部屋にしか居ないからか。
……あれ、自分で地雷踏んでね?
…………。
酷い自己嫌悪に陥りながらとぼとぼ歩く。
そろそろ目も夏使用の屋外の光量に慣れたようで周りの景色がやっとカラーで見えてきた。
コンクリートの日向部分と日陰部分のコントラストが異様に目に付く。
ああ、日の光が強いから、境目をくっきりとさせるのか。としてもこの明暗の差は絵画のようで。ここまではっきりと"色が違う"と感じさせられると違和感を覚えるほどだ。
湿気を蓄えて居座る熱気。
圧倒的光量。
鮮やかなる明暗。
(……ああ、そっか)
これが、夏だった。
*
こーやってだらだら風景描写するの楽しい。
例によってiPhoneが重くなってきたのでメモ帳より放出。
登下校中とか家でダラダラしてる時とか思った事を書き留めようと思うんだけど中々難しいね。表現しきれなくて辛い。語彙力欲しい。あと表現力。それと知識。
すごいです!!!!
自分のシナリオの参考にできそうです!
鈴
2014-07-23 22:56:39
うわ…すご…。
もう小説かくのやめようかなって思うくらいには、すごいですよ…
シェラ
2014-07-24 09:57:13
ねぃさん→おわわありがとうございます!! こんなんで良ければ是非参考にしてやってくださいまし…
夏帆さん→やめて貴女小説上手いんですからやめて
ねぃさんみたく前向きに行きましょうぞ
叶雨
2014-07-24 14:50:05
描写素敵。なんかこういうの好き。凄い。
うわぁ超カッコいいねこの文…ていうか立派に小説じゃね。
シェラ
2014-07-24 19:32:46
こと→ ありあたす。ことに好きって言われると凄い嬉しいよ。
小説で辞書引いてみなさい。
2014-07-22(火)
全体公開
_人人人人人人人_
> 可愛過ぎた <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
\でも似てないのははっきり似てないって言える信者です/
個人的感想→→
似てない人
湯毛さん→似せて…ます?100%純粋赤ティンな気…
蛇足さん→低音の人難いんですのね
カケリネさん→似せてるのは伝わる
アンダーバーさん(フツーダム)→似せてない(動揺)
Geroさん→似せようとしてティン節が出てる(頭抱え)
れをるさん→性別は越えられない(しかし成長する)
りりりちゃん→詰んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwでも可愛いから無罪(真顔)
歌い方/イントネーションは似てる(けど完全ではない)
みーちゃんさん→低音の人難いんですのね(既視感)
アンダーバーさん(フリーダム)→パッと聴くとよく似てるけどよく聴くとカマティンが後ろにいる…((
恭一郎さん→似てる枠と迷う
百花繚乱さん→わかる。似てる。(けど違う)
夏代孝明さん→以下同文
Neroさん→以下同文
似てる
たまさん→一時停止/再生ボタン駆使して確かめました似てる
みうめさん→性別を超えた 最後のりりりちゃんとの掛け合いやばす
コゲ犬さん→なかなか
すっごい似てる
thatさん→これはかなりだぞ
天月さん→これはちょっとティンさん単体で聴いてても天月さんだーって思うレベルやばい
伊東歌詞太郎さん→天月さんと合わせて一人甘党加湿器できる(確信)
まふまふさん→流石一卵性双声児(笑顔)
完全に一致
赤ティンさん→めっちゃ赤ティンさんに似てる!!!!!!!!!!激似!!!!!!!!!
*
A.ver誰が誰だかよくわかんなかったんで抜けてる人居るかもdeshu
まぁここまで似てないだのなんだとと言ったけど、全体通してクオリティ高いし大体わかるし、似てなくても全部可愛いので文句は言わないよ可愛い(やっぱ信者でした)
ニコにしかなかったんだけどこれ良い。ちょい音遠いが。
鈴
2014-07-23 00:54:08
動画見れないから最初らへんなんだろなーとか思ってさらっと読んでたんですけど、
天月さんで釣られた私は一体。
み、見たい…((
叶雨
2014-07-23 08:37:28
やばいめっちゃいい。
シェラ
2014-07-23 09:15:11
鈴さん→あああちょっと待ってて下さいつべのも貼ります待ってて下さい聞いて下さい(全力)
こと→だっっろ
似てるけど全体的に赤ティンだから全部かっこ良くて可愛いくてわたししあわせ
叶雨
2014-07-23 10:09:24
安定の赤ティンさん廃ですね(にっこり
りりりちゃんいるのが凄いなんかさ……なんで?(殴
鈴
2014-07-23 11:34:06
わわわ、ありがとうございます!!
聴きました聴きました天月さああ((ry
歌い手さんの似てる似てないはよくわかんないんですけどとりあえずティンさんすごいってことはわかりました。
誕生日同じなことを素直に喜んでみたいと思います。((
シェラ
2014-07-23 13:17:28
こと→もう私はどこに出しても恥ずかしい立派な赤ティン信者だと思います
りりりちゃん居るよぉ。んなこと言ったらAにはキヨさんも居るし恭ちゃんだって歌い手じゃなくて生主だよ?
シェラ
2014-07-23 13:20:01
鈴さん→イヤホン右耳だけでもう一度聴いてみましょう。「あれ、さっきまでティンさんだったのに天月さんがいきなり…?」ってなります。
誕生日同じなことを素直に羨み嫉妬し妬んでみようと思います。((
2014-07-18(金)
全体公開
小説吉原ラメント読み切りました。面白かった。割りとネタバレ有〼。
※友人(はーちゃん)から借りました。ありがとう。
・まず読んで(ってか読む前に)真っ先に思った事。
友人よ、お前小6だけどこれ読んで大丈夫なのか?!なのか?!?
結構アレな言葉が飛び交っていたけれども。そのもの自体は流石に書かれてなかったけど。
あの…嬌声とか…ダメだよね…?
・イラストレーター三人とはどういうこと。と思ったら、
表紙/裏表紙が有坂あこさん、口絵が小山乃舞世さん、挿絵が村上ゆいちさんのようでした。多分。
有坂さんの慧凄い好き。小山乃さんのテトっち大人っぽい綺麗。村上さんのテトっちは行灯部屋のシーンのが一番べっぴんさん(趣味が悪い)
・笹菊姐さん主な登場人物に出て来るならやよいちゃん…は…(物語の意味的に"主な"なのはわかるけどね)
・不覚にも小紅さんの下りでうるっときた。『あいつに、髪を触ってもらうんだ』…っあああ!!!(せつなさの為悶絶)
216〜219やばい。本当にやばい。小紅さんをイラストレーション化したいいいいい荒縄刑美人図欲しいいいいです雲集先生いいいいいい 小紅さんを見せろおおおおおおおおおおおおおお((
・ということで小紅さん幸せになれ来世でもいいから幸せになれ
・徹エンドでハッピーなのはわかるし私も嬉しいけど個人的に慧が報われてないのでやよいちゃん…はどうっすかね…慧とやよいちゃんでいっちょ幸せになるってのは…どうっすかね…(小声)
・あと貞次も幸せになれ(ついで感)
・随所随所にテトっち公式設定が使われてておおおおっ!ってなった。
苦手なものは歌とか垂れ目とかパンとか唄が苦手とか唄が苦手とか
・楽曲内では、ん?と思った、花魁にはちょっとばかしそぐわない様な歌詞も納得出来る様な話になってて見事です美雨季さん
悪くはない小説でした。中の下の上くらいかな。
読んだけどでもやっぱテトっちの曲だし自分でも欲しいなぁ…と思うのでいつか買う。小紅さんも繰り返し見たいしね。
***
7/18は鏡音act2の誕生日でしたが、私はその日の朝 誕生日などとは全く知らずに「うわーなんかリンちゃん聴きてー」と思ってリンちゃん聴いてました。普段はあまり鏡音聴かないにも関わらず。
偶然がやべぇ。
汀
2014-07-18 22:42:11
私…堂々と朝読書の時間に読んでた…((
個人的に慧と花さねで幸せになってほしかった。
私やよいちゃん好きだよイラスト描いてほしかった(((
行灯部屋のシーンは…イラストがアレだったから飛ばして読みまみた。
2014-07-14(月)
全体公開
通学路にセブンイレブンがあるんだけど。
その斜向かいの駐車場が工事されてて。何になんのかなって思ってたんです。
疑ってた。最後まで違うんじゃないかなって思ってた。でももう決まっちゃった。
セブンイレブンの斜向かいにセブンイレブンができます。
もう一度言おう。
セブンイレブンの斜向かいにセブンイレブンができます。
しかも新しくできる方が駐車場から店内から色々広いです。
「んん?コンビニっぽいぞ? しかも外壁がセブ…いや違うよね……」って誰もが思ってた。
考 え 無 し か
*追記
セブンになるかもということを父からきき、私が「セブンじゃなくてミニストップになれば良いのになぁ…」と言ったら、「それ他の人もたくさん言ってたよw 考えることは皆同じなんだなぁw」って言われた。
実はその近辺に昔ミニストップがあったんだけど、割と前に潰して歯医者になったんです。そのミニストップは以外と皆から愛されていたという話でした。
父「そんなに言うなら潰れる前にもっと行ってあげたら良かったのにね」
鈴
2014-07-14 22:30:08
私んとこは最寄り駅の隣にファミマ、ファミマの斜向かいにローソン、あとローソンがじゃないほうの斜向かいにセブンイレブンがあります。
コンビニ3つが集まってる。
セブンイレブンの近くにセブンイレブンはないですよねwwww
片方が混みすぎて困ったから近くにもう一個作ったのかな
シェラ
2014-07-16 19:03:03
夏帆さん→ もう元々ある方のセブンを潰そうとしているとしか(白目)
シェラ
2014-07-16 19:04:06
紫紅御さん→ アパートの一階にある系のコンビニなんですよ。別に混み過ぎってわけでも無いと思うんですけどね…
アパートの1階にあるセブンなら近くにある(歩くと30分かかりそう)
交通量が多かったり?
シェラ
2014-07-18 23:25:13
紫紅御さん→ いや別に?普通だと思われ