シェラの日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
16 7 8 9 [10] 11 12 13 1432

鹿野修哉生まれてきてくれてありがとうおめでとう

2015-05-10(日) 全体公開





!!!!!!!!!!5月10日です!!!!!!!!!!

鹿野修哉くん生まれてきてくれてありがとう。貴方に出会ってしまったせいで私はこんな事になってしまいました。ネット依存スマホ依存二次元倒錯ニコ厨腐女子酷い人間の出来上がりですよ全く。私の人生を確実に狂わせてくれました。そんな貴方が生まれた今日が大好きです。
鹿野修哉という人間の容姿も言動も性格も思想も今も過去も喜びも悲しみも憤りも涙も偽りの笑顔も本当の笑顔も孤独も甘えも怖がりも強がりも嫌悪も愛も嘘も本当も全てが大好きです。
お誕生日おめでとう、カノ。



さて、今日は母の日なんですよね。胸熱にもほどがあります。自分の誕生日も忘れてお母さんのためにカーネーション買う修哉くんは聖なる生き物だと思いますし、多分今日も花屋に行って買ってきた一輪挿しのカーネーションを母親の墓の前に置いているんだろうなぁ…鹿野家の墓……でも律儀で気を使う子だからこの後楯山家の墓に行ってまたカーネーションを挿す気がします。アヤカお母さんも大好き。
流石にこの年になればモモちゃんやエネちゃんなどの誕生日情報にうるさそうな女子も周りにいることだし自分の誕生日が今日であることを忘れることは無さそうですが、それを踏まえて考えると鹿野修哉は母の日を忘れるはずがないので今日は母の日だし僕の誕生日だなぁって思うはずなんですよ。さあ複雑なことになってまいりました!!鹿野修哉は多分素直に祝われている事が苦手な人間です。なにせ自分が嫌いなので。母親のことは大好きです。しかし今考えてみればあれは確かに虐待だったなぁと冷静に考えられる人間のはずです。ここから導き出される事実は、今日はお母さんに自分を産んでくれたことを感謝するべきなのかな、です!!!!!!ってここまで書いてて思ったんですけどしまった上の糞雰囲気漫画の解説になってるこれめっちゃ恥ずかしい。いやでも今日私の体は鹿野修哉に捧げてるので恥ずかしいとかそんなこと無いですね。そんなことはない。

何はともあれ鹿野修哉誕生日おめでとう。自分を産んでくれたお母さんにたっぷり感謝して下さい。
私は夜咄ディセイブを永遠リピートしてpixivで鹿野修哉生誕祭イラスト&漫画に評価ブクマしてTwitterで鹿野修哉botとして活動してカゲロウデイズⅤ-the deceiving-を読み返してひたすら鹿野修哉を愛でておよそテスト期間とは思えない1日を過ごそうと思っています。
鹿野修哉、君が好きだ!!!!!!愛してる!!!!!!生まれてきてくれてありがとう!!!!!お誕生日おめでとう!!!!!!!!!!

葉月モモカ 2015-05-10 22:02:19
カノへのloveが凄い!w
私も負けていられぬな((
カノはぴばぁぁぁ!
なちゃ 2015-05-10 22:43:52
ほんとにカノへのloveが凄いw
カノハピバ!
シェラ 2015-05-11 01:29:02
如月モモカさん、なちゃさん→そりゃあもう私は末期カノ廃なので(ドヤァ
カノくんお誕生日おめでとうございました!!!
ごりら 2015-05-11 19:59:12
あれ、最初の三枚の絵見てたら画面が滲んできたんですか何ででしょうかね。怖いわぁ…(

カノ愛素敵すぎます。
シェラ 2015-05-13 19:07:56
爽さん→うわっ爽さんのPCの液晶大丈夫ですか…?買い換えた方がいいですよ多分!
ありがとうございます〜カノ愛は誰にも負けないとかそんなおこがましいことは言えないけれど少なくとも私はどのキャラよりも一番カノくんを愛しているので…!

文豪ストレイドッグス 七巻 & 三巻 探偵社設立秘話 読了

2015-05-09(土) 全体公開

>>>圧倒的ネタバレ<<<

七巻からいくね☆



内容を一文で纏めると、太宰とQとギルド。
個人的な感想を一文で纏めると、太宰と鏡花と敦モン。

鏡花ちゃんさあああぁぁ…真逆彼れで終わらないわよね信じないわよそんなの救えよ敦絶対だかんな。もう二度と光で照らさないで…じゃないの…違うと証明してあげて下さい敦くん…ってか紅葉さんに約束してるんだし敦くんが挫折しても太宰が仕向けるよねわかってる。待ってる。病みネタ大好きな私だけど鏡花ちゃんは是非とも救われて欲しいというか、病まないで貴女は違うから救われるべき人だからってなるのだよ。

次、敦モン。敦鏡がかなり公式なのであ〜うん。敦鏡いいですね〜。と思ってたんだけど俄然敦モン派でしたわ。いやモンゴメリさんとの決戦の時からああ、敦モンも敦鏡には敵わないもののそこそこに好かれるCPっぽいな〜ってか好きっぽい。と思ってたんだけどさ。モンゴメリさん完全に惚れちゃってますやん!!!!!敦鏡に負けず劣らず公式やん!!!!!あー!!!!!可愛い!!可愛いよぉぉ!!!勢い余って描いたよおお!!!!
妄想もひろがりんぐですよね敦鏡が公式っぽいから敦鏡前提で敦くんも少なからずモンゴメリさんの事好きなんだけどやっぱ鏡花ちゃんの方が好きだからモンゴメリさんが察して得意のお喋りで誤魔化して「あら大丈夫よ私は大丈夫なの。だって貴方という素敵な殿方がこの世に居て私の心の側にも居たっていう事実が何より大事なんですもの。違くて?それに貴方の事知りすぎない方がきっと、想像の余地があるもの。きっとその方が私にはちょうどよかったんだわ。」とかなんとか長ったらしく言って逃げて敦くんの心の中に何時迄も小石を引っ掛け続ける片想いモンゴメリさんとかもしも孤児院が一緒だったらとかお互いバリ病み期の時に出会ってたらきっと傷を舐め合う鬱々とした関係になってたんじゃないかとか敦モン楽しすぎ。というかここまで敦モンって言ってきたけどCP名合ってる?!敦モンって字面も“あつもん”って響きも面白すぎると思んだけど…?!
あと支部で早速検索かけたら0件だったので太宰と心中してきます。

あと!!ホーミチェやっぱ公式だったね!!ナサニエル・ホーソーン!!(無意味に名前を叫ぶ)
庇ったくらいでは確証が無かったけど彼女の名誉は私が取り戻すとか実質彼女の為に自分の人生捧げてますやんホーミチェは公式はっきりわかんだねうえっへい
あ〜なんかNLスキーも再発してきたよ…最近ホモ百合ばっか食ってたからな…良きかなノーマルカップリング…
あーフィッツジェラルドのあの所有物に対する執着はいいねっていうか喋り方が結構好みなんだよ…オールドスポートって口癖にしたい((
しかしスタインベックくんの嫌いなものは資本家だからつまりスタインベックくんフィッツジェラルドの事嫌いじゃねえかよ!!しまった!!
組合は家族みたいな組織ではないんだろうからな…仕方のないこと…
そうラヴクラフトに狂気をみせてよ!はヤバい。SAN値!ピンチ!じゃ済まない。どう足掻いても発狂。本当に怖いクトゥルフ神話…

あと国木田さんの幻影の「国木田様…」って奴はやっぱ小説一巻の…?(手元にないから照らし合わせられない)

それと紅葉さんの鏡花への想いもやっぱりいいなぁ…昔の自分に重ねてて、自分と同じ道はどうか進まないで欲しいって祈ってるのに運命とやらは残酷ですねわりとまっしぐらですよ紅葉さん…いや敦くんが助けますけどね!光の中に連れてってくれますけどね!!!
てかマジで史実の泉鏡花が尾崎紅葉を神のように思ってたってのつらかわすぎァァ

あと出番無いねと思ったけどマフィア可愛いな!!!(大声)
銀ちゃん訳わかんないくらい可愛いね?!本名早くおせーておせーて!
というかカバー裏で柳浪さん立原さん銀ちゃんが叱られてたけど叱られるべきは銀ちゃんと樋口さんだよね誰かって言ったら?!いや立原さんもツッコミ役板につきすぎてたけどさ…柳浪さんなんか完全にとばっちりですやん保護者は?って聞いてただけだよ全然普通の解答だよ??あっ二人の上司だから??いや可愛いから許すが。あのカバー裏で黒蜥蜴好きになった人多いだろぐええ…ほんとマフィアとは思えないほのぼの仲良し具合癒しすぎ…ほのぼのし過ぎだろてめえらの所属組織言ってみろや…



小説三巻行きます(生きます)

前半は、久々に太宰テメェこの野郎チータークソがなんでも出来過ぎだろこの野郎かっこいいことやるの許さんって気持ちになりました。谷崎さん可愛いです。近親相姦。終了。

問題は後半だ。後半なんだ。
まず判明した衝撃の事実から行くね。
現在本編での社長の年齢は44歳です!!!!!!えっ!!!若い?!?!?!

はい。齢14歳THE江戸川乱歩is天使でしたね。それはいいんだけどさ。なんなのもう?あのさ。社長ともし出会ってなかったら今の乱歩さんは居なかったってレベルじゃないね?今乱歩さんはこの世に居なかったかもだったね?予想以上だね?
元々の性格がアレではあるけれどそれを更に育てたのも社長だし探偵社がまさかの"""""乱歩さんの為に作られたもの"""""だったしもう武装探偵社って聞くたびにあ〜福乱だ〜って思っちゃうじゃないですか………………………
夏目先生のご尽力がどうたらって言ってたから設立までの思いとかにももうちょい関係してるのかと思ったら完全に乱歩さんが理由だったから小説3巻抱えて身投げします。
ってか逆に今の社員みんなから信頼される社長がいるのも乱歩さんと出会ったからですよね??ああ〜^運命の人ではないか人生振り返った時にあああの人と出会った時に自分の人生は変わったんだなぁって思う人がお互いじゃないですか福乱唯一過ぎ;;;;;
てか社長が人斬り…に快楽を…何その瞳真っ黒そうな社長めっちゃみたい精神操作とか撹乱とかなんとかされて社長が人斬り魔状態に?!みたいにならないかなぁ。トチ狂った社長見てみたい。いや公式でじゃなく二次創作で。
はぁ…お互いの過去を知るのはお互いだけ…はぁ…もう…なんつーか二人は二人でしかあり得ないや…前に読んだ小説で「二人は良く出来た精巧な二対の芸術品のようで、二人が結ばれるのは至極当然で美しい事のように思えた」みたいな事書いてあったんだけどめっちゃわかるわ…国木田さんわかるでそれ…あ?俺?固定厨だよもうそう呼べよ…
あっでも国乱はちょっと好きです。太乱はわかりません。

あと前々から社長は大好きだったんだよ?だから福乱にハマってるんだけどね?社長可愛すぎだね?p175からp179までわけわからんくらい可愛いね?胸掻き毟りながら読んでました。「眼鏡がお前を受け入れた(仙人感)」じゃないっすよ社長…この突拍子も無いめちゃくちゃなシーンが乱歩さんの見る世界を変えてるからマジ…………
あと「世界は少しも気持ち悪くなんかない!ただ粛々と、当たり前に、ふんわりと愚かなだけだ!」ってセリフめっちゃ好きです。さり気なくいい言葉だと思います。それからセリフで言うと「駄目だな莫迦だな愚かだな!」も凄くリズムが良くて好きなんで決め台詞になっちゃえばいいと思いましたまる

あっそれから織田作な!!!!ねぇ織田作ガチ勢の方大丈夫?!生きてる大丈夫?!なんか二巻の最後で爆死してその後涙しつつも息をしてた所に予期せぬ追撃来てもう張り切って生きたらいいのか爆死するべきか体が迷ってるような状態になりそうですよね(何いってんだこいつ)
急にショタ作とか心臓に悪過ぎですよね…得物の描写の時にん…?もしやとは思ったけどああ………………………っあ?!乱歩さん二巻の時に会ってるじゃん織田作と!!えっえって事はさもしかしてあの時乱歩さん織田作が今からミミックの拠点に行くって事以外にも、彼が彼処に居た暗殺者って見抜いてたりしたかなぁ……っ!!いや世界最高の名探偵だもんねそれくらいきっと見抜いてるよねうわぁぁぁぁ(興奮)
あと村上青年。あのプロフェッショナル度は大好き。トリックや動機、オチ的な視点からもこの話本当好き…朝霧先生凄いなぁ…

あっ挿絵について触れてませんでしたね!読む前から目次を読んでこれは死んだ(確信)ってなりました!
あと社長三毛猫似合うね…乱歩さんも猫似合うよね…我輩が猫なのは夏目先生なはずなんだけどね…
乱歩さん登場シーンや乱歩さん謎解きシーンのオーバーで無邪気な動きは誠にチャーミングでプリティで愛くるしく思わず真似して動いてみたのですが不可解な事に私と乱歩さんは同い年であるにも関わらず私のポーズは全く可愛くなく、寧ろその事によって乱歩さんの幼い可愛さが強調される結果になりました。あ、同い年じゃないか一個下か(次元が)それが原因か(妄言)
あと乱歩さんの涙が美しすぎて私の胸もほぼ物理的に痛みました…死んでまう…死んでまうで…

この辺にしとくね。長文失礼しました。福乱。
るねらい 2015-05-10 10:05:09
すごい長文書いてたのに消えて泣きたくなってるから手短に済ますね…

モンゴメリさんと敦のコンビ良いよな可愛いよな気になったのはそばかすが消えてたことくらいかな
ただカップリング名が分からない悲しい
てか国木田さんの女の人のは幻影だったのか小説なんで2巻から買っちゃったんだろうまあ2巻も素敵だったんで良いんですけど!(血涙)
太宰さんが許してないことってやっぱ2巻のことかね

あと安吾さん(漢字あってるのかこれ)どうなったんだろう思いっきり当たってたけど、太宰さんも骨折というかギプスしてたけど
鏡花ちゃんはほんとやばかったけどあれ捕まったんだよなどうやって助けるんだろう多分死罪だと思うんだけどどこかの漫画みたいに必ず助けにいくからって言ったっきりモンゴメリさんも鏡花ちゃんも忘れて別の事件解決してたりしないだろうなそういうの見たことあるぞ
シェラ 2015-05-10 11:57:09
らむたん→本当モンゴメリさん可愛いなあ聞けよモンゴメリさんの方が年上なんだぜ(吐血) 敦モンで良いはず。ツイッターでエゴサしたらそれで呟いてた人がいた。エッまじ確認するそばかす…
二巻の件でしょうね。漢字あってるよ。太宰が骨折してたってことは安吾さん絶対ただで済んでるようには思えないよね…太宰は悪運強すぎるから普通のやつだったら骨折で済んでなかったかもしれない事を踏まえると安吾さん………
大丈夫朝霧先生はそんな雑なことしないと思う…絶対救えよ…敦モン派だけど公式で結ばれるべきは敦鏡だと思ってるから絶対救えよ…許さねえぞ…
るねらい 2015-05-10 12:36:07
年上…なんとおいしい…
敦モンね、何か新しいあだ名みたいね そばかすは確かってだけでほんとにそうだったかは覚えてない手元にないいぇい
中也も言ってたからなそれくらいで死ぬやつならー的なこと(うろ覚え)
横からぐしゃあだったししかも安吾さん側からきてたしなぁ…まぁ死んだりしたらしたで敦が空から飛んでくるのを見に行けるほど余裕はないだろうしまあ無事なんだろうと信じる
敦鏡素敵だけど完璧に敦モン派になってしまった絶対どっちも助けてくれよ…光で照らさないでとかやめてくれもうついでにモンゴメリさんも探偵社員でいいんじゃね
シェラ 2015-05-18 01:23:58
空間がないのにそれを破ってパンチ繰り出すっていう無理矢理な主人公補正を受けてる中島敦全員救いやがれこのやろううううってなったのも束の間あの部屋から出ると部屋の中での出来事を忘れるという事を思い出して絶望した
いやでもポートマフィアと協力するってアイデアを彼処で受けたとしたら忘れてない…?もうやめてね思い出せないとか死んじゃう敦モン
あと確かにモンゴメリさんそばかす消えてた。アンとの隔離を図っ…?
せやな安吾はきっと無事(暗示)
鏡花は救われないと許さない。
鏡花は救われないと許さない。(大事な事ry)

アクティブGW

2015-05-03(日) 全体公開

立川まんがぱーくって所に行ってきたよ!!!
簡単に言うと漫画喫茶の健全版みたいなもんさ!!!
念願のDEATHNOTE一気読みだぜ!!ヒャッハァ!!と思ってたら5〜7巻を借りたま一向に返しに来ない野郎がいやがりまして4巻まで読んだところでストップですよ。まだ手錠生活にはいってないですよ…いやキャンパスライフでも十分涎だらだらながしてたし心理戦の応酬で頭痛くなりながらもなんとか追いついてやっぱキラL最強やん…とか思いながらだったんですけどね?!くっそ話の細かいところ忘れるから一気読みしたかったのにくっそ

仕方ないんで途中から他の読みましたけどね…だかしかしとかハガレンとかそうそう文ストとか!
もうね久しぶりの公式乱歩さんが天使で天使でですね…
あ、そうそう理解の遅い私がやっと理解しました!今の流れ!

つまり組合の大きな狙いは「約束の地」ってやつ。それが日本にあるっぽいけどそこで大手を振って約束の地を探すには異能開業許可証が必要。だから最初は人虎を人質にでも取って寄越せーって言うつもりだったのかな?組合にとっちゃ70億は大したことない金なんですかね…うっわ…フィッツジェラルドうっわ…
でもって時計塔の従騎士や死の鼠の家も約束の地が欲しいのかな。連絡取り合ってたってことは組合とは多少の協力関係にあるのか?でも二番手が利益に〜って事をフィッツェジェラルドが言ってたからそれでも争ってはいるっぽいかな…
で、探偵社はうるせー異能開業許可証なんかやれるかっつーの!状態ね。それに対して組合がよろしいならば戦争だ状態ね。
でマフィアは組合に「役立たずのお前らは始末だ☆」って屠られようとしててそれに対してさせるかクソ野郎って感じで争ってるのね。
ん?マフィアと探偵社は…?
いや元々まあ敵対関係にはあったけど今までずっと全面戦争してたわけじゃないよね…?目立ったこと、管轄下に入ってきた時はちゃんと相手してたけどすれ違ったら戦争みたいな暇なこと出来ないもんね…?あれ、そこんところよくわかんないな…くっそ単行本早く欲しい。読み返したい。
あとさあとさ、小説2巻でマフィアって異能開業許可証を持ってたけどあれってどうなったんだろ…ミミックを処理した今も持ってるのか?持ってるだろうな…上手いことやったんだろうな首領…とすると組合はその情報を持ってないんだよね?ほうほう。その辺が絡んでくるのかな〜うお〜朝霧先生〜〜

とまあこんな感じの1日をすごしておりました。アクティブって題に入ってるけど結局中に入る為に外に出てるっていう。因みに4日も文豪関連で出かけて5日もまた中に入る為に外に出ます。その日記も書くよ。
るねらい 2015-05-04 15:11:42
7巻のモンゴメリさん可愛かったです(唐突)
プッチンプリン 2015-05-04 22:52:58
え、何?もう7発売したの?明日TSUTAYA行こうかな…;

中也君のあの帽子を誉められた時の嬉しそう(に見えたんだっ!!)な顔が好き。
中也ファンとしてお腹いっぱいすぎて破けて中身出ちゃいそう。
るねらい 2015-05-05 21:53:18
中也ファンなら7巻のカバー裏の最後のコマは中々素敵だと思えると思うぜ
シェラ 2015-05-06 00:24:20
らむたん→モンゴメリさん可愛いの!私が心の中だけで闇堕ちアンって呼んでるモンゴメリさん可愛いの!

プリンちゃん→2日に発売してたね〜友人が買ったって言ってたはよ貸せ
ん?乱歩さんが素敵帽子くんって呼んだあのシーンの事かな?あれ二人のやり取りめっちゃ可愛いよね!!あの帽子に手を当てちゃう中也とか可愛いね…げへ……
乱歩さんクラスタとしては小説3巻は色々やばかったよ†┏┛墓┗┓†

超会議

2015-04-25(土) 全体公開

行きました…!




ティンさんの3rdアルバム買えました!しかも学生証にサインまで貰えました!それからニコニコ住民票入手しました!それからそれからジョイサウンドブースにてあらきさんの生歌(ラスサビのみだけど)聞けました!余は満足じゃ!これを機に僕は受験生として生きていきます!勉強に専念します!!ああ!!モノホンのティンさん可愛かったよおおおおお!!!!(信者フィルター)

ところで実況者好きの友達と超会議行ったんですよ。まあ私の目当てのブースと彼女の目当てのブースは全然場所が違う訳でございまして。海浜幕張までは一緒に行ってそこからは完全別行動でした。まあ会場内ではWiFi使えるし連絡取り合って五時頃会場出口で〜みたいな感じで約束しとったんすよ。
で、私が「ティンさんのアルバム買った!あらきさんの敗北の少年もラスサビだけだけど聴けた!よし!住民票買うか!」ってな具合で住民票買いに行ったらですね。後ろから肩を叩かれたんですよ。振り返ると…友達が、いました。この広い幕張メッセで約束もしていなかったのに!いやまあ二人共住民票は買う予定だったんですけども。聞けば彼女の携帯の電池が切れたそうです。なんだと。巡り会えたの奇跡過ぎんだろ。友達には私の姿に後光が差して見えたそうです。聖母マリア。

あーあと 東京ー蘇我(途中に海浜幕張がある) の電車に乗りたかったんですがそこで相っっ当待たされました。散々待った挙句売店ねーかなって探して見つけたコンビニでパン買ってパン食えるくらいの余裕がありました。友達の目当てのステージは3時から。その時点で2時10分。30分かけて海浜幕張に着きます。その後は怒涛の人混みです。「…詰んだな」と、彼女は呟いていました。
まあその後聞いたら「めっっっちゃ後ろの方で近くもなんともなかったけど見れたよ!!!あと少しでも身長低かったら見えなかったレベル!!高身長ありがとう!!」と叫んでました。
因みに僕は2時20分頃からあやぽがステージに出るらしかったので駅にいる時は仏でした。

そして海浜幕張。改札を出ようとしたら前のお兄さんが引っかかってチャージ機を探しにUターンして行きました。あらら〜と思ってスイカをタッチしたら引っかかりました。ねぇ…二人連続で引っかかるって中々ないわよ…と思いつつお兄さんの後を追いました。そこから、友達との別行動は始まりました(早い)

あ、そうそうティンさんに「サインって今大丈夫ですか…?これにお願いできますか…?(無駄に高く震えた声)」ってききながら学生証渡したら「え?!中学生?!すげえなぁ…中学生とかもいるんだぁ…なあ中学生だって」と隣の志麻さんに話しかけていてヒィィィィってなりましたとても。明らかに小学生っぽい子が一人で歩いてたりもしましたよティンさん…っていうかティンさん可愛かった。

あとあらきさんがナル吉さんと会ったそうです。イケメンだったらしいです。フツメンをイケメンと言っている可能性もなきにしもあらずですけどなんだと…そまさんと同じ匂いを感じてもいいんですかね….いやっ歌い手に顔を求めるんじゃない!!(ていうか例えブサイクでも可愛いって言っちゃうもんなぁ…)

あ、あらきさんと言えば髪色が緑になってました。青りんご!ドブりんご!ミリタリんご!

まあ感激の中で私の超会議は終わりました…まとまらないよ日記…
叶雨 2015-04-25 23:12:42
羨ましすぎて声でない
プッチンプリン 2015-04-25 23:20:58
超会議行きたい、ガチで………
シェラちゃんを一瞬で受験生にさせるあたり歌い手s効果すげぇな;;
りあ 2015-04-26 00:19:43
羨ましいです…ティンさん…あらきさん…ティンさん…
2015-04-26 00:51:46
これだから都会は…
超 絶 裏 山。
シェラ 2015-04-26 09:41:55
こと→サイン貰えたんだよサインサイン学生証に書いてもらったサインぁぁぁぁぁ最近いつも着てる服+鋼ティン中国ライブの時の帽子らしきもの被ってたマスクはしてなかった可愛い可愛い可愛い(信者フィry)

プリンちゃ→うふふふふふティンさんの3rdアルバム聴きながら勉強するんだぁうふふこれからはメイト行く回数もふた月にに一度くらいに抑えてネットも控えて勉強するんでそういう事でアディオス!!!まあ来るけどね

りあさん→何かよくわかんないですけど昨日だけって言ってたのに今日もティンさんいるらしいですよ…しかもうらたさんのブースに。まふくんも。まふたぬてぃんとか豪華すぎ。今日行きたかった。まふくん拝みたい。
あらきさんは後で動画投稿するかもっておっしゃられてました!

蒼妃→都会なのに裏山があるとはこれ如何に(((((
良いだろう…行く気はなかったんだけど友達から熱烈アプローチ受けた上にティンさんが3rdアルバム出すって聞いて決意した。

文豪ストレイドッグス 太宰治と黒の時代 読了

2015-04-24(金) 全体公開

こんにちは、文ストの小説2巻太宰治と黒の時代買ってしまいました(激しく震えながら)

おっおっおっおださ……織田作……………つぁぅ……………………
カレーと聞いては泣き豆腐と聞いては泣き写真と聞いては泣き色々やばいです。
というか太宰可愛すぎないかこれは。なんだなんだ。お前は誰だ。可愛すぎないか。「この酸化する世界の夢から醒めさせてくれ」とか堪らないだろ。この自殺愛好家。辛すぎ。この世界にあるものすべては死ぬ迄の暇潰し道具だとかさ…もう…さ…どこを見ても全部分かってしまうから世界に面白味が持てなくなったんだね。これ以上消えたい心に触れないで、今日も地球なんて何処にも見えないよ野郎と似たアレを感じるよね…「目標や理想がなくなった人生は非常につまらないのかも知れません」、だっけね。あぁあと「解りきった世界から消えたくて ずっと見えなかった答が 今更だけどなんとなく解ったんだ」か。うぁうピッタリ過ぎか…うわああああああなんで気づいてしまったピッタリじゃねえか辛い辛い。
あ、ちなみに「○△は友情!BLで汚さないで!」っていう意見の意味がよくわからなかったんだけど織太は個人的にそんな感じだなって思いました…いやきっと支部でホモとして食ったら全然関係なくなると思うんだけど……でも友情かなって…美しい友情かなって……
あ、あと安吾さんも可愛いっすね!ああいうツッコミ係り良いね…裏切りの気持ちに苛まれたこともあったろうなぁ……仕事だし、首領は知っているから本当の裏切りじゃない、ってそう言い聞かせても友人二人に対する多少の背徳感は感じてるんだろうな…やっぱり織田作が死んでからは太宰と安吾さんは会う事は無かったのかな。太宰はすぐマフィア抜けたろうし安吾さんは安吾さんで忙しいだろうし…
もしまたあの酒場で不意に太宰と安吾さんが会う事があったとしたら二人は何を話すんだろうか…織田作について触れるのが避けるのか避けるけど結局話してしまうのか…あー…尊い関係性だなぁ…

あとここまで触れてなかったけど時折来る太芥が堪らないよね(真顔)
最初は芥川さんヤンデレと見せかけて太宰がヤンデレなんだろ〜〜??w で、次が共依存のだあくたうつくしいくろいろをしたやんでれだぁ だったのが、本書を読んであれ…?芥川さんってヤンデレ………?という不思議な遍歴を送っています。ヤンデレわぁい。
というかやっぱり太宰は陰で芥川さんの事認めてあげてたのね!!ありがとうございます!ありがとうございます!これで数ヶ月は生きれます!

それと夏目先生。あの方なんなの。今回もシルエットしか出てこなかったじゃないですか!なんなんですか!探偵社設立秘話でもシルエットのみのご出演になさるおつもりですか?!私含め多くの人が夏目先生のご登場を待っているというのに!!素敵すぎか!いろんな人の運命動かしすぎか!結局は夏目先生によって太宰は探偵社に入ったわけだしそれはつまり敦くんもだろう?!すんごい上手く回されてる気がする…夏目せんせええええ…鷗外先生との関係は…仲良かったりしませんですか…無理ですか…

そして触れてなかったけどあの最後のあたり。あの。心臓止まりました。
唐突過ぎて対応出来ませんでした。きゅってなりました。なんでノーフラグでいきなり現れるんですか乱歩さん。全て持ってかれましたよ。いやいつ出てきてもあなたには全てを奪われてしまうんですが。ああ。福乱。ありがとうございました。

ここまでダーっと語ってきたけどちょっと文句を。
あのさ、帯、酷くね?
太宰、芥川、衝撃の過去!って。あの。芥川さんちょっとしか出てきてませんけど。あの。どんだけ太宰治と芥川龍之介って言葉で釣りたいんですか。芥川さんより織田作之助と坂口安吾を入れるべきだし、それがアレだとしても太宰、衝撃の過去!だけで十分だし怒りを覚えるよ。あれ、人間失格太宰治VS羅生門芥川龍之介も酷いよね…ほぼVSしてないしダサさヤバいし頭悪そうだし国木田の小説と言っても過言じゃないはずなのに国木田独歩の文字は1mmも出てきてないし広告だけはちょっと文句つけさせてもらう。

あーもーあの考察深めたいところはまだまだあるんすよー…
ほらーポートマフィア異能開業許可証持ってるらしいとかー…
柳浪さんは部下を大事にしてるらしいとかー…
時計塔の従騎士がどうのとかー…
それ踏まえて既刊のコミックまた読みたいなーとか…

うん、なんかもう、次のご飯が食べたいです((((
5月1日待ってろ探偵社設立秘話(と福乱)
プッチンプリン 2015-04-24 20:53:19
あの小説はほんと、もう、ヤバイよね………
ていうか泣いたもの。去年読んでて朝読の最中に半泣き状態になっちったよ。おかげで皆から心配される黒歴史……

そして今回影ながら、というよりオープンにも主人公は織田作な気がするの。
もう帯は織田作であるべきじゃない?俺買った時はまだ人気が発展途上のせいで帯ついてなかったけど………べ、別に悔しくなんかねぇし((震え声
お話の3/4は織田昨だった気もするし織田昨詰めと言っても過言ではないわ。最後の戦いでのシーンの描写は素敵すぎて惚れそう。でも俺には中也君という嫁がいるので浮気できないのよね、無念

あと太宰sあちこちでフラグたてまくってない?今回 織田作sとたってないかい?
いやもう織田作総受けフラグがたってる気がするの。織田作mj天使ェ………
シェラ 2015-04-25 20:27:38
泣く泣く泣くこれは泣く。家で読んで泣きかけたし朝読書でもう一回泣きかけた…おださく……っ
ほんとそれな?!?!いやまあネームバリュー的な意味でも「織田作之助」より「太宰治」「芥川龍之介」の方が広告的には良いんだろうけどさ…にしてもないわ。せめて芥川は抜けよ。
いやいやいやそれだけ早く買ってたって事じゃん!そっちの方が良いよ!!くっそ私ももっと早くに知っていたかった…!!
私も子供達が亡くなった辺りからずっと織田作辛い織田作辛い言ってたんだけど今回は乱歩さんが乱入してきてあっやっぱ俺の嫁この子ですってなって目が覚めた。乱歩さんis天使。
うんそうだね。公式でフラグを感じるのは太国、太敦、太芥、太中、織太って所かなぁ…(太芥推し)
なぬ?!おださくって総受けなの?!マジか…天然受けね…個人的には天然タラシやって欲しかったかも…
プッチンプリン 2015-04-25 23:38:56
カレーの辛口は織田昨の味だね。もうほんと思い出しただけでジンワリ来る……織田作の力パナい(涙)
ハッ、そうか。芥川sが鬼の形相してて店員の心をつかんだんだ!!
いやでも俺の出会いなんてほんと偶然なのよ『中1の時に友達の家で床に落ちてたから拾って読んでみたらハマる』だよ?偶然すぎて吐血できる程だよ←

乱歩sね、あれはね、もうね、いきなりすぎだ
初めての出会いがあれって、まさに運命じゃないですか。神様ええ仕事しすぎですよまったくもう
く、太芥は確かにいいけど太国推しですね俺は。国木田sは強気ながらも受けになっておけばご飯3合イケる
天然は攻めるのもいいが無意識に誘うのもアリなんだよ(((
つまり織田作は総受け!!(※悪魔で俺の意見だけどね(·ω·`;))

そういえばこの小説を読みながらBGMに『3年目の浮気』を流していると、太宰が浮気してるように見える……
»新発見だよね«

シェラ

46件目から51件目

←前へ [10/32] 次へ→
2015-05-10(日) (全)
鹿野修哉生まれてきてくれてありがとうおめでとう

2015-05-09(土) (全)
文豪ストレイドッグス 七巻 & 三巻 探偵社設立秘話 読了

2015-05-03(日) (全)
アクティブGW

2015-04-25(土) (全)
超会議

2015-04-24(金) (全)
文豪ストレイドッグス 太宰治と黒の時代 読了


カレンダー

2015年05月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31