スピファ練習中エポナの日記
TOP
全体日記
友達日記
自分日記
←前へ
|
次へ→
1
…
14
15
16
17
[18]
19
20
21
22
…
196
※閲覧注意※オラこんな村イヤだぁ♪Lv.100www
2021-04-23(金) 全体公開
まさかの公式が飛んでもない腹筋崩壊必死の替え歌を投下していった模様ww
😂
(でも冒頭と最後の数秒間だけキチンと怖い演出になってるとこは流石カプコン・クオリティ👍
)
https://m.youtube.com/watch?v=_Is8EOl18qk
まさかライカン“人狼”の正体が吉幾三さんだったなんて誰が予想できたろうか(違w)🎤🐺
↓
https://m.youtube.com/watch?v=nbaTMgVuIOQ
この調子で加山雄三さんと鈴木史朗さんの最強老兵コンビの実況プレイ動画を期待📺🎮👴🙏{の代わりに❔2BRO実況デモ動画を貼り付け}↓
https://m.youtube.com/watch?v=ReC_Acx6Dig
ついでに約37年以上経過しても全く色褪せない謎の中毒性を持つクセと訛りが強い本家本元の上京ソング決定版もペタッとな
🐮↓
https://m.youtube.com/watch?v=UzRVEQDxiOo
やっぱ訛ってるほうがなんまらめんこくなる効果あるよねぇ
🐶💯↓
https://m.youtube.com/watch?v=Mhr0qqlIpbk
それにしてもホロライブの皆さんってホント色んな意味で無駄にクオリティ高いッスね~
🐑💮↓
https://m.youtube.com/watch?v=deHEtmOGeaI
これから蒸し暑くなってくる(場所によってはもう真夏日になってるらしいが)季節なんで、ホラー&グロ耐性無いけどバイオ実況みたい人はこの迷曲をガンガンかけながら観てみて下さいなwww🎶🎧
もしやと思って検索してみたら案の定まだリリース前にも関わらず、もう歌詞がバッチし投稿されてて草生えた🌱
🌿↓
https://utaten.com/lyric/hw21042301/
(でも1ヶ所だけ物言いたいトコがあるんだが
明らかにユートピアじゃなくて絶対ディストピアだよねぇ
)
金髪碧眼の騎士団長より銀髪碧眼の魔道副師団長♥
2021-04-22(木) 全体公開
アニメ前半アルベルト殿(CV櫻井孝宏)との手繋ぎデートすらも一瞬で吹っ飛ぶ程の衝撃が走ったエアハルト殿※CV梅原裕一郎※キャラに、開口一番我ながら呆気なく全て持ってかれた件www
😍💕
しかもよりにもよって縁無し眼鏡標準装備とか最強に萌える反則的な組み合わせですよ✨👓↓
アルベルト騎士団長よりもよっぽどこの人のほうが氷(もしくは水)属性っぽい見た目と雰囲気だと思うんだが💙↓
おいおい原作だと鑑定魔法かける時にこんな風に瞳の中に魔法陣みたいなの浮かび上がるなんて一行たりとも書いて無かったぞっ❕👀🔯↓
挿し絵だとカラーじゃなかったから気づかなかったが色ついて声吹き込んで動き出すと一番タイプかもしれん💘↓
よくよく見ると睫毛まで銀色とか
↓
魔法使い=ローブなのは基本だがどっからどう見ても青チャイナっぽいデザイン↓
たまにこういう感じのキャラって特にファンタジー世界では結構な割合でいるよねぇ🆒↓
内部情報ダダ漏れでご機嫌斜めの激おこプンプン丸😠低音イケボが凄むと只でさえイケメン睨みの迫力が軽く倍加して一層おっかねぇや😓↓
でも仕事が早い優秀な聖女様の働きぶりのお陰で上機嫌になり、しかもこんな晴れ晴れとした笑顔まで見せてくれて凄まじい破壊力
↓
主人公どころか部下達にまでどよめいてすぐに笑顔を引っ込めてしまったが
なんだこの非常に微妙な表情はクソ可愛すぎるわ
あ、戻ったwつーかココも原作だとえらく普通にサラッと描写さてただけなのに📕(あと何気に昼食の雑談シーンがカットされてて非常に残念
🍱)↓
ちなみに答え合わせ☑うっしゃーーーー
やっぱり梅ちゃんで正解だった~💯
💮↓
ついでに原作の挿し絵の一部も貼り付け📖↓
そんなこんなで前回2話から櫻井騎士派だったが、今回3話からあっさり梅原魔道師派に乗り替える事にしますた~
💞
(ホントこのアニメの音響監督さんのキャスティング秀逸過ぎるッス👍)
スキル“イケメン好き”って・・・なんぞ?ww
2021-04-21(水) 全体公開
落ちこぼれレッドドラゴン君がレンタルしたベッドを返却にしに行った相手先が、あの様々なゲームの脇役としても有名な〝グライアイ三姉妹〟さん達が営む家具屋でステータスに思わず吹いたwww👌👵💡👵💺👵🚪
ちなみに比較対象としてレティ君のちょい元ヤンっぽい用心棒さん{釘バッド装備}のステータスも💪🐺
↓
前回のCV中田譲治レイス親分のステータスも破格だったがhttps://www.game-kids.net/diary/read.php/0213otojapan1123/2021-04-14/今回のグライアイ婆さんズも色んな意味で興味深いスキル満載で地味に面白かったですw😂
(つーか何気なく“ハニートラップ”って謎の技マジでウケるんですけどぉwww
💋
💋😨💋)
世にも稀な魔法陣を描くドラゴン!?
2021-04-19(月) 全体公開
最近違うアニメなのに偶然にも全くタイプの違うレッドドラゴン達に色んな意味で目が離せないッス🔯
鋭くて立派なデッカイ爪で丁寧に細心の注意を払ってしかし道具を一切使わず綺麗に描ける手先の器用さと謎の技術💅↓
気恥ずかしそうに「女学院に通ってた(照)」とか見た目によらず生真面目で陰で努力してるタイプなんだなぁ👏↓
まぁ人間に化けてる時の容姿というか顔付きがただ単に可愛いだけじゃなく如何にも模範生つーか優等生っぽいもんね~🎓↓
いざって時にはすぐに変身を解いて身を呈して庇ってくれるとか調教スキル無いのにもう完全にドラゴンテイマー(もしくはブリーダー)な魔女様👐🐲↓
おまけに建築やら料理も得意とかマジ完璧🏠{ただし一人前がどうしてもドラゴンサイズ=大盛りで作り過ぎてしまうのがねぇww🍳}↓
たぶん元々こういう律儀で向上心の強い意欲的で努力家な性格のドラゴンさん達がお気に入りの湖や泉等で守り神的なポジションに自然と治まって、基本的に超長命種だから長年奉られて龍神(竜神)的存在になり伝説として語り継がれるようになるんだろうねぇ
『86』アニメ&原作ラノベ(ざっくり)感想
2021-04-18(日) 全体公開
最初は原作全く知らないままアニメ1話を観てかなり気合いの入った作画{特にヒロインのデザインとあのルルーシュ君とすぐに意気投合しそうな性格設定等w}が気に入り、でもストーリー展開な~んか気になるんだが専門用語あまりにも多すぎてイマイチよく分からんかった覇権候補アニメ👮
https://m.youtube.com/watch?v=KfQODo4PzTs
なんとなくギアスと皇族無しの世界っぽいと感じた一応ここ数年は戦時下らしい世界観なんだがロボが人型じゃなくて蜘蛛+蠍モーションなのが正直キモいッス
↓
https://m.youtube.com/watch?v=QdxwFQBcxhk
誰かがコードギアスのアギト系とか書き込みしてたが自分まだ観てないんで断言できんが巨人のいない進撃くさい雰囲気だなぁとも思った
↓
https://m.youtube.com/watch?v=WVegRUOgkPM
キャラデザは一切文句ないが
やはりメカのデザインに関してはどうしても生理的嫌悪感が付き纏う
↓
https://m.youtube.com/watch?v=h1y_K319cmA
どうしても詳しく知りたいと思ったが立ち読みできないんで1巻だけ買って読んだが案の定かなり差別的発言があえて削除されまくってたけど色々と理解できた🙊🈲📖↓
https://m.youtube.com/watch?v=T-9uHnX-les
もう原作(1巻だけだが)読破してしまってこれからどのように展開するか分かってる身としても、次回放送分のアニメがどう表現されてるか非常に興味深いがおそらくオブラートに包んですら深夜枠ギリギリ、でもオカルト的にもかなり精神的にくるような鬱な感じにならざるをえないと思われるので一応そういうメンタルやられるようなの苦手な方は注意しときます⚠🙉
スピファ練習中エポナ
86件目から91件目
←前へ
[18/196]
次へ→
2021-04-23(金) (全)
※閲覧注意※オラこんな村イヤだぁ♪Lv.100www
2021-04-22(木) (全)
金髪碧眼の騎士団長より銀髪碧眼の魔道副師団長♥
2021-04-21(水) (全)
スキル“イケメン好き”って・・・なんぞ?ww
2021-04-19(月) (全)
世にも稀な魔法陣を描くドラゴン!?
2021-04-18(日) (全)
『86』アニメ&原作ラノベ(ざっくり)感想
カレンダー
←
2021年04月
→
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30