TOP みんなの日記 フレ日記 ぜろりんの日記
←前の日記 | 次の日記→

Reimage Repair

2016-07-16(土) 全体公開

それはぜろりんがWAVをMP3に変換しようとしていた時じゃった―――

http://www.onlinevideoconverter.com/ja/convert-wav-to-mp3

いつも使ってるサイトでは変換できなかったので、このサイトで変換することにしたそうじゃ
途中までは良かったのじゃが…

PC「ピピッ
( 零)「ん?」
PC「パソコンがウィルス感染しますた!
( 零)「」

一瞬びっくりしたそうじゃ…しかし、何故かその時は全く動揺しておらず「へーそーなのかー(鼻ホジ)」程度の感想しか持っておらんかった
何でだろうね?今でも不思議
それはさておき、とりあえずPCに言われるがままに対策ツールをダウンロードしてインストールした。それがタイトルの、『Reimage Repair』だったのじゃ

Reimage(ry「PCのスペックとか調べてるよ!」
( 零)「何故調べるし」
Reima(ry「最近クラッシュしたソフトとかチェックしてるよ!」
( 零)「全部お前より信頼の置ける子たちだけどな」
Rei(ry「PCが安定してないよ!セキュリティもガバガバだよ!何か色々と大変だよ!だから課金して修復してね!」
( 零)「スキャンするだけしてそりゃねーだろ」

そして最終的に出てきたのがコレ

いやもう、笑えますね
とりあえずノートン先生にシステム完全スキャンしてもらいながらR(ryについて調べてたらこんな記事を見つけたのじゃ

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/notes/reimage-repair.htm

や っ ぱ り 害 悪 ソ フ ト じ ゃ ね ー か
何だよ何だよ何だよ何やってんだよノートンさんよぉ
何が「脅威は見つかりませんでした」だよウィルスとかは仕込んで無かったけど害悪には変わらねえじゃねーか
まあ予想通り害悪ソフトだったから、上の記事のアンインストール方法に従いながら、無事(ryをパソコンから出ていけぇ!できました
いやーやっぱり怖いねインターネット。謎の勘が働かなければ、両親に相談して面倒な事になっていたところだったぜ
まあモノホンウィルスじゃなくて安心したよ。つーか何故最初にノートンスキャンしなかったし僕。もしも(ryにウィルスが仕込まれてたら大変な事になっていたんだぞ。全くこれだからロリコンは……

みんなもこういうの気をつけようね。ワンクリック詐欺に遭ったとしても決して電話とか掛けずに無視しようね。僕は無視したら大丈夫だったよ


―追記―
(パソコンが)重い
まちら 2016-07-16 18:42:27 返信する
勉強になりましたww

ぜろりん

最近の日記

2021-09-03(金) (全)
最近チョコデート・サンデーしか聞いてない

2021-09-01(水) (全)
車の免許取りたーいって話

2021-08-04(水) (全)
や、やっべぇッ!!!!!!!!!

2021-07-06(火) (全)
最近普通にログインするの忘れてた

2021-04-11(日) (全)
許さんぞ

2021-04-08(木) (全)
シャニマス貴様あああああああ!!!!!

2021-03-25(木) (全)
シンエヴァ見に行ったー

2021-03-10(水) (全)
生存報告をしなければならない!

2021-02-08(月) (全)
いえーい

2021-02-01(月) (全)
球春到来


カレンダー

2016年07月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31