学校での出来事…。…とりあえず、誰か、私に手伝いという名の、救いの手を…
2010-05-08(土)
全体公開
学校で、部活の話になって、クラスで、唯一の帰宅部が私というね…。
別に気にしないけど、帰宅部って言った時、正直、すっごく恥ずかしかった。
てか、選音で、総譜の色づけをしたんだけど、なんか、黄色と黄緑にあまり差のないペンを使って色づけした人のを借りてしまったらしく、
5色のはずが、4色になってしまった。
しかも、何人か、私のを見て塗った人もいたので、二次災害……。
どうしよう……。
てか、これが本題なんだけど…
文化祭の衣装もどうしよう…。
衣装係になったから、クラスで着る服の例を作らないとで、形は全く同じでも、色違いのも作らないと…。
しかも、提出は来月だし、途中に中間テストがあるし…。
袴や浴衣はムズいらしいし。
(別に、袴か浴衣に決まったわけじゃないけど、私のクラスは時代劇をやりたいそうなので、衣装はやっぱ、袴か浴衣…)
ったく、時代劇やりたいって言ったの誰だよ。
困 る の は 、 私 な ん だ か ら な !!!
というわけで、誰か、袴や浴衣の簡単な作り方知ってるよ。
って方は、真吹に教えて下さい…。
っていうか、作るのを手伝ってほしい………。