理解したヨ
2011-10-24(月)
全体公開
今日友達とやって
いろいろと手出してやって
我が地元の連中がやたらと強く感じるワケを知った
オレです
え~単刀直入に
この辺でまともなデッキ持ってるはごく少数なんですヨ
しかも、やってるのはオレが知ってる中で4人
んで、何故か4人ともやたらオレの時強く、他の人間とやる時は弱い。
何故か?
オレはそれを理解した。
そう、彼らは『オレとしかあまりやらないから』
だってデッキのコンセプトが明らかロック系統。
若干一名はオレにとって超アンチデッキ。
そうなんです
彼らはオレ以外との対人戦がなさすぎて、弱い。
それに今日気づきました
だって、アイツらとやるとやたら思い通りの動けないのに、今日サークル内でのNO.1とやると余裕で動けますもん
どんだけ、アンチやねん
とか、思いつつ
こりゃ、近々仲間に紹介してやらせるしかないな
とか、思いつつ
今日はオレが大爆発しました
なんと彼はオレに対抗してハイビード組んできたんですヨ
俺「ついて来れるか―」
友「はいはい、アーチャーね」
と、漢と漢の殴り合い
結果
「はやり・・・・ついてこれるのは・・・」
友「なんでそんなホイホイ出てくるんだよ(泣」
っと、圧勝
ハイビード組んだ?
お前らお得意のコンボゲー(ダウンビード)で展開してこいや
俺の火力(ハイビード)についてこれると思うな。
と
やっぱ殴るの好き
んで、なんか小学生がみてて小声で「すげぇ」だの「かっけ」だの言っていました
やっぱレダメって存在力高いですね
再収録されて小学生が嬉しいそうに使ってくれるのが嬉しいです。
調子乗ってる中学生が使ってたら、そっこー殺しにかかりますがね
んで、友達がなんか変なカエルデッキ組んできました
怖かったです
動きがきもい