TOP みんなの日記 フレ日記 Катюшаの日記
←前の日記 | 次の日記→

株日記

2024-10-05(土) 全体公開

アメリカ経済強すぎワロタとしか言いようがない株式市場。
金曜夜にアメリカの雇用者数、失業率の速報値が出たが、
景気後退していないじゃないかという結果に。
景気強すぎて利下げ速度が減速する見方まで出始めた。

これを受けて為替は円安方向に急激に変化。
1ドル148円まで円安が進んでいるが、市場の傾向としてはさらに進むか?

私の予想では
雇用統計悪い→景気後退で株価下落
雇用統計普通→折込状態で株価維持
どちらにしろ円高傾向に触れて日経下落と思っていたが、
雇用統計良くて日経先物上昇という予想はしていなかった。
金曜休み取ってたからデイトレでベア買って遊んでたけど、
マジで持ち越さなくて良かったと思ってる。

さて週明け手持ち株式が上昇するかと問われれば、
どちらかというと円高メリットの手持ちだからそこまで上がらない。
円安が進む事で海外ハゲタカのおかげで少しは上昇するかもだが。


7月に高値で買ったS&P500の投資信託。
未だに5%以上のマイナスになってる。
為替の影響デカすぎるが、11月までにどれだけ小さくなるだろうか。


春頃から金も毎日少額購入している。
中東情勢の悪化と円安のせいで直近は4%プラスに転じた。
円安の限りホールドでいいだろうか?
為替の影響で2割程度なら簡単に変動することを7,8月に体験してしまったから、
プラス中に利確して再び下落後に買いなおした方がと思ってしまう。

Катюша

最近の日記

2025-01-11(土) (全)
アイマス他

2025-01-04(土) (全)
チ。-地球の運動について-

2024-12-20(金) (全)
株日記

2024-12-08(日) (全)
タブレット届いた話

2024-12-07(土) (全)
美浦へふるさと納税

2024-12-01(日) (全)
タブレットの話2

2024-11-30(土) (全)
タブレット買った話

2024-11-27(水) (全)
競馬ネタ

2024-11-15(金) (全)
株日記

2024-11-03(日) (全)
103万の壁


カレンダー

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31