TOP みんなの日記 フレ日記 Катюшаの日記
←前の日記 | 次の日記→

チラシの裏

2022-08-26(金) 全体公開

金ローで3週連続でジブリをやってたわけですが、
久々にしっかり見てみたら、アニメーションの完成度やっぱり高けぇ。

耳をすませば、数年毎に放送していますが、
たぶん今回初めて全編見たと思う。(そもそも見た記憶が無いのよね)

完成度が高いという話ですが、
多摩を舞台にしているので、街中には相当数の人の流れがある。
それをちゃんと書いているのが凄い。
駅の出口を上から映すカットがあるんですが、
直ぐ道を渡る人、線路の側道に向かう人、立ち止まる人、
まさしくそれぞれのモブがこの街で生活をしているのが分かる。
こういうちゃんと描かなくても本編に何の影響もない場面、
そういう細かいところで手を抜かないのは流石ジブリ。


今の大手アニメ制作が作るアニメって、
何故か背景に時間停止した人がいたり、車が通らない通りがあったり、
例え劇場作品であったとしてもそこにお金を掛けないからね。

誤解を与えないために補足しておくが、
他のアニメ制作が手を抜いているかと言ったらそうとは言い切れず、
黒字にしないといけないため、制作費の使い道を考える必要がある。
手を抜けるところはできるだけ低コスト化したいわけだ。

ジブリについては赤字叩き出してでも完成度を高めているのが現状。
(例えば大ヒットした崖の上のポニョが150億売れて会社としては製作費とトントン)
赤字覚悟で製作するとかジブリだからできる芸当すぎる。

wikiによると現在製作中の作品は1か月1分ペースで作ってるらしいです。
いや丁寧すぎるやろ!

Катюша

最近の日記

2025-08-24(日) (全)
鬼滅の刃無限城1見てきた

2025-08-02(土) (全)
デレステ

2025-07-20(日) (全)
選挙の話

2025-07-12(土) (全)
選挙の話とか

2025-07-06(日) (全)
株とAI

2025-06-14(土) (全)
株日記

2025-06-01(日) (全)
学マス1stの裏で

2025-05-31(土) (全)
学マス1st

2025-05-16(金) (全)
株日記

2025-04-27(日) (全)
ライブと備忘録


カレンダー

2022年08月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31