2007-08-31(金)
全体公開
ワリオのステージ、メイド イン ワリオのご紹介。
シュール&チープな背景で展開されるプチゲームの数々に乱入するようです。
http://www.smashbros.com/jp/stages/stage10.htmlプチゲームのお題をそれぞれクリアしていくといいことがあるそうです。
ネコロイドはでないかなぁ。プチゲームじゃないから出る感じはないなぁ..。
2007-08-30(木)
全体公開
ピット君やリザードン、メタナイトなど翼があるキャラクターは「滑空」することができるそうです。ジャンプ属性なので、必殺ワザの後は出せないヨ。
http://www.smashbros.com/jp/howto/technique/technique05.html滑空は通常ジャンプ後にスティック前後で発動または、
空中ジャンプ後にジャンプボタン押しっぱなしで発動です。
スティックの上下で頭の上下が行えて、高度・速度のコントロールが可能に。
ステージをツツーっと横切るのもまた一興ですな。
そういえば昨年のE3のムービーではピット君は空中ジャンプしてましたねぇ..。
2007-08-29(水)
全体公開
ポケモントレーナーが指示するポケモンの必殺ワザのご紹介。3匹x3つの必殺ワザがあるんです。
http://www.smashbros.com/jp/characters/pokemon_trainer.html#2ndゼニガメ
上必殺ワザ:たきのぼり
いきなり滝が出現してゼニガメがバタバタ駆け上がる。
横必殺ワザ:からにこもる
からにこもって水流発射して突進。ノコノコ方式。
フシギソウ
通常必殺ワザ:タネマシンガン
タネマシンガンを垂直に発射。
上必殺ワザ:つるのムチ
ガケに引っ掛けるワイヤー復帰が可能。
リザードン
通常必殺ワザ:かえんほうしゃ
ボフボフ吐きます。
横必殺ワザ:いわくだき
岩を掴んで頭突きでくだく。当たると痛い。たぶん破片も痛い。
相手、状況に応じて3ポケモンを使い分けましょう。
2007-08-28(火)
全体公開
スマブラの基本事項、必殺ワザのご紹介ですが、メタナイトの必殺ワザの紹介でもありました。
http://www.smashbros.com/jp/howto/basic/basic05.html必殺ワザは必殺技発動ボタン(GCコントローラーならB)とスティックの上、下、左右の組み合わせの計4種類のワザが発動するです。それぞれのワザにはボタン押しっぱなしで溜めたり、連打したり、空中で出したりすることでワザの性能が変わるものがあるです。
なお、紹介されたメタナイトのワザ名はこんな感じで。
通常必殺ワザ:マッハトルネード
横必殺ワザ :ドリルラッシュ
上必殺ワザ :シャトルループ
下必殺ワザ :ディメンジョンマント
アシストフィギュアのアンドルフ様のご紹介。
初代のローポリゴンのお姿で降臨。
http://www.smashbros.com/jp/items/assist/assist06.html画面奥に控えてすぅっと息を吸い込んで、ポリゴン板をボロボロ吐き出します。
ゼビウスのバ○ュラもどきですけど(ixi)
この宇宙を支配するのは、偉大なる頭脳を持つこの私だそうです。
2007-08-27(月)
全体公開
カレーライスだけなら回復アイテムとしてDXの時もありましたが、激辛カレーライスは火を噴くことができるアイテムです。
http://www.smashbros.com/jp/items/item09.html常に火を吹き続けることができるようで、攻撃にさらに火を吹いて追撃なんてこともできるとか。
いかにもペナルティがありそうな感じもありますが、火を吹くことができるだけで済むのでしょうかね。