(⊙∀⊙)の日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
1334 335 336 337 [338] 339 340 341 342366

だれかと〜おきらく乱闘

2007-12-07(金) 全体公開

フレンドコードを交換した同士ではない誰かと対戦するのがおきらく乱闘です。
そんなおきらく対戦と隠しキャラについて。



http://www.smashbros.com/jp/gamemode/wi-fi/wi-fi04.html
おきらく対戦は誰かとマッチングできたらすぐ対戦可能なモードです。
 ・キャラクターセレクトは45秒。時間切れだとランダム決定
・ステージの選択は個々が任意に指定できるが、票が割れたらランダム
・アイテムスイッチも投票制
・通信が切れた場合は通信エラーにはならず切断した対戦者がCPと入れ替わり
 ※フレンド対戦の場合はCPの入れ替えはない


ひそかに重要な隠しキャラについて。
スマブラ拳では「隠しキャラクターを隠すことにあんまりこだわらない方針」とのこと。ネットで情報がオープンになっていたり、おきらく乱闘をやるといきなり隠しキャラで挑んでくることも避けられないので。
隠しキャラを出したければ「亜空の使者」をガンガン遊び、極力ネット対戦やネットの情報、クラスの話題から耳、目を遠ざけて楽しむべし。

なお、スマブラ屋はスマブラ拳の情報に揃って公開していきますが、コメントで隠しキャラのことが書かれた場合は何の対処もしませんので、独自の判断でお願いしますです。ワシも隠しキャラの情報が出ているとげんなりしちゃうけど(´д`)。

スマッシュボールの駆け引き&X:トンネルシーン

2007-12-05(水) 全体公開

最後の切りふだを発動できる「スマッシュボール」のお話。
スマッシュボールは空中を漂い、攻撃をなん待つか当てて最後に割ったプレイヤーに発動権が与えられます。



http://www.smashbros.com/jp/howto/technique/technique09.html
発動権が与えられた状態で通常必殺ワザを出すと切りふだ発動となります。
位置取りを決めてビシっと叩きこんでしまいませう。

絶好の発動ポイントをうかがい続けて攻撃なんか受けているとポロリと落とすことも。
浮かれ気分をぶっつぶす戦術もまた必要だったりするようです。

また、得点差が大きくついている場合、敗者が復帰する際に切りふだ発動状態になる
「てかげん最後の切りふだ」なんてのも盛り込まれています。



この曲は桜井師範お気に入りのからのチョイスです。
ゲームボーイのワイヤーフレームゲームXの曲です。



http://www.smashbros.com/jp/music/music16.html
いちおうワシもこのソフト持っていましたが、ゲームボーイの処理速度ではワイヤーフレームでもガタガタガクガクで、爽快感はあまり味わえなかったような感じが。

ポケモンたち

2007-12-04(火) 全体公開

モンスターボールからコンニチワのポケモンのご紹介。
今回は前作から登場しているポケモンの一部。



http://www.smashbros.com/jp/items/mball/mball07.html
今回紹介されたのは、スイクン、ルギア、エンテイ、ヒトデマン、キレイハナ、ホウオウ、ソーナンス、トゲピー、カビゴン、セレビィ、ミュウ。
そのほか公開になっているもの、ムービーでチョイ役出演しているものとしては、グラードン、カイオーガ、ポッチャマ、アチャモ、デオキシス、レックウザなどなどなど。

セレビィ、ミュウの超レアポケモンは出会うといいことがあるようで。

フレンドリスト

2007-12-03(月) 全体公開

スマブラのネットワーク対戦の話。
これまでのWi−Fi通信と同じように、お互いの「フレンドコード」を交換してスマブラ内で入力して初めて互いをネットワーク上で認識できます。
(勘違いしている人が多いけど)片方がコードを登録しても相手が登録しなければ意味はありません。



http://www.smashbros.com/jp/gamemode/wi-fi/wi-fi03.html
フレンドコードを保存できる人数は64人。
自分のアイコンやコメントの設定、アピール時のひとことの設定もできます。

対戦する場合は「部屋」を誰かが作り、対戦者を呼んでレッツ対戦というわけで。

対戦時の通信状況も○の色で判別できるようです。
ワシの家は無線で飛ばしているから少し電波状況は危ない..。

無題

2007-12-01(土) 全体公開

なんかディズニーランド行ったけどよ・・・。
3時間ならんでファストパスGETしたけどね。
やっぱすっごい大人帝国でね、カリブの海賊なんて4時間ならんでやっと乗れたんだよ。ショーは背が高い大人で見えなかったし。父さんに肩車してもらってみた。前はもう大人ばっかり。
ファストパスでバズのアストロブラスターを乗ったけどぜんぜん
面白くなかった。やっぱり大人帝国だからね。
土日はディズニーランド行かない方がいいよ。
大人帝国ですから。


(⊙∀⊙)

1686件目から1691件目

←前へ [338/366] 次へ→
2007-12-07(金) (全)
だれかと〜おきらく乱闘

2007-12-05(水) (全)
スマッシュボールの駆け引き&X:トンネルシーン

2007-12-04(火) (全)
ポケモンたち

2007-12-03(月) (全)
フレンドリスト

2007-12-01(土) (全)
無題


カレンダー

2007年12月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31