2008-03-31(月)
全体公開
スターフォックスのライバル、スターウルフのリーダー、ウルフさん。フォックス、ファルコと基本的には同じ「モデル換えキャラ」です。性能は相変わらずモデル換えキャラクターともども差別化が図られています。最後のキャラクター紹介日記です。
http://www.smashbros.com/jp/characters/hidden12.htmlスターフォックス系の中では最も動きが遅いキャラクターで、その半面一撃が重く仕上がっています。フォックス速いし、ファルコはぴょンぴょンはねるし使いにくいよ(つд`)というアナタもウルフなら扱いやすいかも。
必殺技はこんなのがあります。
通常必殺ワザ:クローブラスター
ツメがついているブラスター。近距離で引っ掻いてさらに弾も出します。
弾は遅め。発射も遅いです。
横必殺ワザ:ウルフフラッシュ
真横ではなく斜め上に進む移動ワザ。
残影に触れたものはメテオで落とされるそうです。
下必殺ワザ:リフレクター
フォックスたちのリフレクターとは異なるエフェクトのもの。一定時間無敵。
最後の切りふだ:ランドマスター改
カラーリングをウルフェン風にしたランドマスターの色違い。
性能はフォックス、ファルコより上だが、出現時間が短いそうです。
これで全使用キャラクターの紹介日記が終了です。
記録場の調整については現在がんばってます。何とかしたいのだけどどうもしっくりこない\(´⊙w⊙`)ノ
2008-03-28(金)
全体公開
いわゆる「ネコ目リンク」ことトゥーンリンクのご紹介日記。前作で言うところの「こどもリンク」的ポジションで基本的なところはリンクと同じです。
http://www.smashbros.com/jp/characters/hidden11.html細かい特徴についてはプレイ感覚で養われるかと思うです。対戦相手としてはすばしっこいリンクというイメージで。必殺ワザは若干の差異があるです。
横必殺ワザ:ブーメラン
疾風ではない普通のブーメランです。
投げ分けが豊富なため、使い方次第では大化けする飛び道具。
ターゲットをこわせの友。
下必殺ワザ:バクダン
トゥーンな感じの爆煙が広がるバクダン。
威力としてはリンクより弱いが範囲は広め。けん制で。
最後の切りふだ:トライフォースラッシュ
リンクと同じでビームの射程は長いがすぐ距離を取ったり
高低差を利用して真下や真上に逃げることが多いですが、
あせらず着実に。
2008-03-27(木)
全体公開
シンプルとあれのエンディングはスタッフロールではなく、登場キャラクターを紹介するキャラクターロールが流れます。例によってシューティングゲームです。
http://www.smashbros.com/jp/gamemode/various/various32.htmlターゲットを撃つとコインが出て、最終的に何枚コインを稼いだかでコインシューターで使えるコインがもらえる仕掛けです。キャラクターロールにはこれまで入手したフィギュアもターゲットとして登場するため、どんどん撃ち落とすべし。
ちなみにスタートボタンでキャンセルできます。
前作と同じといえば同じですが、シークの必殺技のご紹介。なぜか漢字でエキゾチックな雰囲気がありますが、ハイラルに漢字があるのかはよくわからず。
http://www.smashbros.com/jp/characters/sheik.html#2nd通常必殺ワザ:仕込針
溜めて針の本数を増やして放つ必殺ワザ。地上では横へ、空中では斜め下へ放つです。
溜めをキャンセルして任意のタイミングで出すことも可能。
細くて見えにくいため、ひそかにはなって細かくダメージを稼ぐのがいい感じ。
横必殺ワザ:鉄糸舞
ボタン押しっぱなし+スティック操作で鉄の糸をぶんぶん振りまわすことができるです。
ワシあんまりシーク使わないのでこの技がうまく使えるのかわからんです(ixi)
上必殺ワザ:浮身
空中移動ワザで、自分のいた場所は小さな爆発を起こすです。
そこそこダメージあり。
下必殺ワザ:ゼルダチェンジ
ゼルダに変身するワザ。ひそかに無敵時間あり。
2008-03-26(水)
全体公開
音楽の幅を無限に広げる「エレクトロプランクトン」のステージご紹介日記。よく溺れます。
http://www.smashbros.com/jp/stages/stage33.htmlステージは足元が水ではっぱが足場というアスレチックな構成。はっぱは攻撃を加えると色を変えて傾きます。この傾きにステージを跳ね回る「ハネンボウ」が当たるとさまざまな音を奏でるです。当たり方、角度など音の幅は無限大ということで。
2008-03-25(火)
全体公開
ふうせんポケモンプリンのご紹介日記。風船だけに超軽量級ですが、個人的には昔ほど戦力差をつけたような感じはしないです。ちゃっかりCPのプリンが勝っていたり。
http://www.smashbros.com/jp/characters/hidden10.html通常必殺ワザ:ころがる
その場でころころ回転をためて...高速で突進。
ガケなんてお構いなし。
...なのでガケ際ではスティックを逆方向に。
復帰時には結構な奇襲攻撃になります。
高さを間違えると上空を転がりながら
ステージの端から端へ流れ星のごとく(ixi)
上必殺ワザ:うたう
相手を眠らせるワザ。
蓄積ダメージが大きいほど復帰までに時間がかかるです。
下必殺ワザ:ねむる
ただ寝るだけのワザ。
しかし相手に重なって発動するとものすごいエネルギーで
相手を吹き飛ばす。ちゃっかり頭に花が咲いてダメージを加算させる。
ひそかに弱体化してます。
最後の切りふだ:おおきくなる
ふうせんポケモンなので巨大化。しかも触れると
ぼよんぼよんなので大きく吹き飛ばされるです。
狭いステージでは全滅する可能性も。
逆に広いステージでは逃げれば助かるです。
しぼむときのげんなりした表情がステキ(ixi)