(⊙∀⊙)の日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
121 22 23 24 [25] 26 27 28 29366

無題

2018-03-01(木) 全体公開

俺的FGOのキャラランク 星5編

SS:所謂「全能」。環境キャラ。てかあいつらのためだけのランク
S:所謂「最強」。Aランク以上の高性能。迷ったら入れとけ要員
A:所謂「強キャラ」。Sには劣るが十分使い勝手の良い穴埋め要員
B:所謂「中堅」。強くも弱くもない微妙な方々のためのランク
C:所謂「弱キャラ」。環境的に辛い、キャラ性能が低いと要強化ランク
D:所謂「最弱」。塩川様いい加減強化してください

SS
マーリン
諸葛孔明

S
ギルガメッシュ
オジマンディアス 
ジャック
クー・フーリン・オルタ
源頼光
天草四郎
ジャンヌ・ダルク
ジャンヌ・オルタ

A
宮本武蔵
弓アルトリア
オリオン
ニコラ・テスラ
カルナ
エレシュキガル
ケツァルコアトル
玉藻の前
山の翁
クレオパトラ
ナイチンゲール
ホームズ
葛飾北斎

B
アルテラ
沖田総司
ネロブライド
モードレッド
イシュタル
スカサハ
ブリュンヒルデ
槍玉藻の前
槍アルトリア
イスカンダル
ドレイク
メイヴ
玄奘三蔵
術ネロ
セミラミス
土方歳三
ヴラド三世
メルトリリス
アビゲイル

C
アルジュナ
エルキドゥ
騎アルトリア・オルタ
ダ・ヴィンチ
イリヤスフィール
謎のヒロインX
酒呑童子
坂田金時
謎のヒロインX・オルタ
巌窟王エドモン・ダンテス
殺生院キアラ

D
アルトリア
剣式
アーサー
新宿のアーチャー
不夜城のキャスター
刑部姫

無題

2018-02-28(水) 全体公開

いつだって始まりだ

無題

2018-02-27(火) 全体公開

歌のお姉さん最後の宴
初日の朝っぱらからオタクとマキブON貸切というクソムーブの模様
果たして優勝できるのだろうか

希望のはな

2018-02-25(日) 全体公開





               rm1
                〉 ク
               j ̄l     ,ャvァ,
              j::::::l     ミt  戔
              j:::::::ト、_ _ 幺wv、「
              t:::::::::::::::::`::⌒ヾニニト、_
               ̄`ヾ:::::::::::;;;;;;;:::::;|;;;;;;;;::`ー、
                   ゙Y::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;|::::::!
                   ヾ::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;:!:::::|
                   /;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;l::::::l
                    /::::;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;jl:::::゙i
                  /:::::;;;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;tl:::::::l
                〈::::;;;;;;;;;;;;;;;;/;|;;゙、;;;;;;;゙l:::::::l
                  ヾ、__/;;;|;;;;;ヾ_」::::::〉
                     |;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;| l/え、
                    |;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;゙〈t!杉!
                   |;;;;;;;;;;;j ヾ;;;;;;;;;;;;゙、 ぐ
                   |;;;;;;;;;;;!  ヾ;;;;;;;;;l \>
                   |;;;;;;;;;;|   ヾ;;;;;;;;!
                   |;;;;;;;;;;|    〉;;;;;;|

無題

2018-02-24(土) 全体公開

「デレステのボーダー低すぎない?」

今回のイベント、Frostは現在(最終日13時30分)段階で12万位が10000ptどころか7500ptも超えない状況
前回の美に入り彩を穿つがこの段階で15000pt超えてたはずなので
今回のボーダー推移はかなり凄いことになってると言える
真面目に走るアクティブユーザーがかなり減ってるとも推測可能だ

というわけで、個人的なボーダーのお話
前に「秋風に手を振って」のボーダーが過去最低を記録した時、主な原因として挙げられたのがこの4つ
1.イベント方式
2.イベントのマンネリ化
3.リアル事情
4.協力の存在
5.報酬アイドルの人気
6.他ゲーの存在

1.イベント方式
放置が効かない、時間がかかるとデレステのイベントの中では一番不人気のイベント方式だったのが「秋風に手を振って」
今回の「Frost」はアタポン形式。前回アタポン形式の「美に入り彩を穿つ」のボーダーが現在の「Frost」のボーダーより高い。
グルーヴよりはボーダーの上がりはマシと言うべきだろう

2.イベントのマンネリ化
デレステのイベントはハッキリ言って「作業」である
選んだ曲、協力、イベント曲をひたすらクリアするアタポン
ランダム選出された3曲とイベント曲の4曲をひたすらクリアするグルーヴ
お題をクリアできる曲を選んでひたすらクリアするパレード
条件に合わせたニトロを用意して選んだ曲、協力をひたすらクリアするスシロー
ボーナスの乗る曲、協力をひたすらクリアしてお祈りするキャラバン
全てに共通するのは「曲をひたすらクリアする」こと。違うのは「どうやって報酬を得るか」だ
ひたすらやってお祈りすればOKのキャラバン、その気になれば最速で集められるスシロー
縛りがきつい代わりにクリアできればSR報酬は確実にもらえるし、ポイントと観客数を稼げば追加で手に入るパレード。ここらへんはまだマシな方だ
アタポンとグルーヴは一定数のポイントを稼ぐ必要がある。おまけに上位報酬はポイントを稼いでランキング上位に入らないとスタランMAXにできない
報酬の手に入りやすさが後発のイベントの方が優しいのも、初期イベの作業をマンネリ化させてるのかもしれない
かと言ってそう簡単にイベント周回を楽にするための手段を作ることはできない。今から作り始めても恐らく運用開始は3周年辺りになるだろう

3.リアル事情
かなり前グルーヴの「秋風に手を振って」が11月初旬と学生の中間テストシーズンであったこと
前回グルーヴの「Happy New Yeah!」がグルーヴなのに高いボーダーを記録したこと
前回アタポンの「美に入り彩を穿つ」が正月明けなのに2001位ボーダーが歴代トップ5に入り、12001位ボーダーも約15000ptであったこと
社会人組は長期休暇でない限り、そんなこと関係なしに毎日忙しいこと
僕はこのゲームのプレイヤーの大半は学生組であると勝手に推測している(社会人だと遊んでる暇がないのが多いから)ので
学生組のリアル事情がこのゲームのボーダーに響く可能性はあるかもしれない
ただ、「美に入り彩を穿つ」は「Happy New Yeah!」で疲弊したプレイヤーが多い中での開催だったので
これがちゃんとした周期で開催していたとしても、学生のテストシーズン直撃なのは変わらないので結果が変わるかは微妙かもしれない
しかし、大学生組が春休みシーズンである「Frost」のボーダーが低い理由、そこがいまいちわからない
春休みは夏休み同様稼ぎ時というわけでバイトを入れまくる学生が多いのは百も承知
僕のようにバイトもやらないで春休みを遊びに潰すようなクズもいる。そういう層は今回のイベントを走っているので上位ボーダーを上げてる
「Frost」の異常性は中間~下位のボーダーが低すぎることにあるので、上位ボーダーの高さは考慮しないこととする
ひょっとしたら、最終日終了数時間前特有の超ブーストがかかる可能性も高いし

4.協力の存在
後から協力で回収可能になった現状、イベントを走る理由がコミュ回収だけのプレイヤーは多いだろう
と言っても回収可能になるのは遅くとも半年以上先。半年以上我慢できる忍耐力の持ち主にしかできない

5.報酬アイドルの人気
「秋風に手を振って」の時に一番言われた原因。恐らくこれがボーダーを左右する理由となるだろう
今回の下位報酬は脇山珠美。まぁ・・・身も蓋もない事を言ってしまえば人気があると言うには微妙だ
一方の上位報酬は神谷奈緒。こちらは人気キャラと言ってもいいだろう
キャラ人気がボーダーを左右する絶対条件となるのは何とも腑に落ちない話だ
「美に入り彩を穿つ」は一定層からの人気の強い羽衣小町であったことからボーダーの上がり幅は高く
「Happy New Yeah!」は人気キャラ渋谷凛と佐藤心のコンビ、しかも正月休みで走りやすい環境だったのもボーダーの高さを裏付けている
「秋風に手を振って」の時、中野有香が不人気キャラとしてゲーム系迷惑サイトに悪質なまとめ方をされていたこと
「Take me☆Take you」でも前川みくがゴリ押しと称され一部層から不満が出ていたこと等
報酬になった回数の多いキャラが再び報酬になることに不満を持つプレイヤーは多いだろう
でも報酬3回目になる蘭子が報酬でも文句は上がらない。人気キャラなのだから
キャラ人気がボーダーに露骨に響くようになってしまう環境になったのは、運営の采配の悪さが光ると運営批判する者も多い
どちらが正しいかは明確に決められない、決着のつかない議論は永遠に続く

6.他ゲーの存在
一体何人のプロデューサーがハンター業に熱中してるんでしょうかね?
僕は騎空士とプロデューサーに熱中しすぎてハンターもマスターも疎かになってますけど
あと、ミリシタもやってるってプロデューサーだとミリシタの報酬システムの優しさに慣れてしまい
デレステの報酬システムをクソと呼んでしまうこともあるとかないとか・・・

というわけで、個人的な意見でした
キャラ人気がボーダーに影響する、のは有力説だと思ってます
片方微妙でもう片方人気だと結構アレな事になるってことですかね
ボーダー上げるんならどちらも人気アイドルで固めればボーダーは上がるかもしれない
それか「美に入り彩を穿つ」や「Trinity Field」みたいに人気ユニットの新曲を用意するとか・・・
まぁボーダー上がらない方がライトユーザー的には美味しいんでしょうね
どうせヘビーユーザー達の争う上位ランキングは毎度激戦区ですから


(⊙∀⊙)

121件目から126件目

←前へ [25/366] 次へ→
2018-03-01(木) (全)
無題

2018-02-28(水) (全)
無題

2018-02-27(火) (全)
無題

2018-02-25(日) (全)
希望のはな

2018-02-24(土) (全)
無題


カレンダー

2018年03月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31