2015-03-11(水)
全体公開
2011年3月11日東日本大震災。
絶対風化させてはいけないと思う。
4年前。
金曜日だった。
放課後に校内放送があった。
「先ほど、福島県沖で大きい地震がありました。」
普通ほかの地域の地震って校内放送しないよね、なんでだろ。
とか思いながら、そのあと習い事だった絵の教室にいった。
そこで、いつも通りにみんなでワイワイやっていたのだが、
スマホ持ってた先生の一人がはっとした顔で画面を見てた。
先生たちが集まってるのが気になって、こっそりみたらそこに、、、
最初に目を引いたのは、ガソリンスタンドかなんかの看板。
そして煙突?
周りは、水。
えっ?と思ってよく見ると、
煙突みたいに見えてたものは、船の一部だった。
津波の被害にあった町だったらしい。
家に帰ってから、ニュースはそのことでもちきりだった。
一番ショックだったのは原発のこと。
黒煙が出ている施設を見て、ぞっとしたのを覚えている。
4年が経った。
様々な取り組みがされている。
震災の話を聞くたびに、日本人のほとんどは何かしら思うことがあると思う。
だが、実際に体験していない私が思ってるより、被災地の現状は厳しいものなんだと知った。
今できることは何だろう。
私は力になれることは正直できないと思う。
でも、ずっと忘れないで覚えていることはできる。
その日画面越しでも見たことを忘れないようにしたいな、と思った。
かなり記憶の話でした。
メロン
2015-03-11 16:55:45
ええはなしやねぇ
林檎
2015-03-11 16:56:12
私もね、最近ちゃんと記憶に残さなきゃ。
目を背けてはいけない、忘れてはいけないって思うようになった。
さな
2015-03-11 17:03:41
>メロンさん
思い出というかただの記憶に残ってることですね。
>林檎
そうだね。
最近ちゃんと記憶に残さなきゃ・・・?
ん、意味が分からない
林檎
2015-03-11 18:07:31
ごめんなさい。
私もね、最近「ちゃんと記憶に残さなきゃ。」
「目を背けてはいけない」、「忘れてはいけない」って思うようになった。
と言いたかったのです・・・。
なるへそ
2015-03-08(日)
全体公開
なんか今日はイライラしてた。
昔からイライラ、むしゃくしゃした時にやることがある。
鉛筆削り。
なんか落ち着くんだよね。カッターでちょっとずつシュッシュッてやるだけで。
美術で鉛筆削った時も、ちょっとやりすぎて、
「折れますよ。削りすぎです。」
って先生に言われたこともある。
でもなんか好きなんだよね。
ということで、今回犠牲になった鉛筆一本。
まあ、いつものことながらちょっとやりすぎた。
無駄にしちゃってごめんね。鉛筆君。
さ、明日から一週間デスウィークを生き残るためにも、
今日は寝たいが…
どうせ今週ほとんど休みやん
家でおとなしく寝とけやw
さな
2015-03-08 21:59:29
課題…
林檎
2015-03-09 17:07:44
君なら大丈夫!!
私も課題しないと…(汗)
鉛筆かわいそう、涙出てきた…。
さな
2015-03-09 17:20:14
こういう使い方しょっちゅうやってる☆
これ、ほんとにえんぴつですか?(真顔)
さな
2015-03-10 12:50:16
はい。鉛筆です。(全長18㎝、芯の長さ14㎝)ww
芯折れてないのがまたすごいですね((
さな
2015-03-10 13:28:00
けむたさん
何回もやってたら、もうテクりました。ww
2015-03-03(火)
全体公開
なんでこう何もかもうまくいかないんだろうなっていっつも思う。
悪い癖があって、治そうとは思うんだけど、
そこを指摘されるとイライラきて、
どうしても悪癖続いてしまう。
悪影響だとはわかってる。でもやめられない。
やけに親に反抗したくなる。
今家はピリピリしてるのわかってるけど、
やっぱりこうも怒られるとちょっと参っちゃうよ。
自分が悪いのはわかってる。
あぁもう全部結局自分が悪いんだよ。
季節の変わり目とはいえこれはやばいかも。
そういえば今日のこと。
友達と変な踊りにはまって、
ことあるごとにめちゃくちゃ踊って、
周りから引かれた。
あと、今日で音楽の授業が最後で、
合唱コンの歌とか歌った。ちょっと寂しくなった。
3年生なりたくない。
クラス替えもできればしたくないな。
そうだねぇw
友達ってたぶんあたしだ($・・)/~~~
(V)o¥o(V)
さな
2015-03-07 14:52:52
そう君だ。
2015-03-01(日)
全体公開
今日は、先輩方の卒業式だった。
あの学年は、ほんと大人で、面白くて、素晴らしい学年だったなあ。
最後にサプライズがあって、先生たちがガチ泣きしてた。
たぶんもう4月からこういう雰囲気なくなるんだろうな。
たぶん自分が先輩たちの年になったも、
あんなかっこいいことできないだろうな。
近年の若者の幼稚化を身に染みて感じた。
さて、先輩たち卒業したといっても、
あさってからも普通に学校来るから、
実感わかないかも。
そうだねーー
先輩かっこよかったー
サプライズでの吹奏楽部の連携の素晴らしさなw
さな
2015-03-02 23:13:04
あれ事前に話言ってたからね。
セ◇□とブラスには。
2015-02-20(金)
全体公開
はい。
10教科のテスト終了いたしました。
なんかビミョーだけど終わったことは気にしない!
今日は堂々とあっそぶぞ!
でも結果が悪かったらまた来れなくなりそう…
いなかった間の日記これから書くかもです。
テストはオワタw
さな
2015-02-20 16:59:09
そう。あらゆる意味でな。
美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか美術とか
さな
2015-02-20 17:09:47
呪いを書き込まないでくださいね。
コピペって神だねw
林檎
2015-02-20 19:03:30
今日はゆっくり休もう。
終わったこと気にしてもしょうがないさあ。
でも、今日Mステ嵐出るし、20時59から1回限りの60秒CMもあるから楽しみ~♪